I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車買ってから一年の間に2回もぶつけられているので車のお祓いをしてもらいに行ってきました
成田山に…と思っていたけど、遠いしなぁ・・・
と思っていたら 娘婿が近くに分院があって、タクシー会社もそこでお祓いしてますよと
教えてくれて、予約も取ってくれたので行ってきました
知多市の大智院
知多四国八十八ヶ所霊場第71番でめがね弘法という名でも知られているお寺さん
ここの弘法大師像はめがねをかけていらっしゃるらしい
(見てこなかった。。。
)
めがね塚もあるので、次行くときは使わなくなった眼鏡持って行こうと思います
本堂でお祓いしてもらいお守りとお札とステッカーを頂いて、車もお祓いしてもらいました
ステッカーを直に車に貼りたくないので
こんなふうにマグネットシートに貼ってから車体に貼りました
ここのお寺で一番目をひくのが
樹齢1300年だという楠の木
800年生きたとされる八百比丘尼が植えたと住職がおっしゃってました
八百比丘尼は人魚の肉を食べたという説もあるから長生きだったのかな?w
根元がぱっくり割れてるのにこんなに大きく育つんですねぇ
お祓い終えて久しぶりにセントレア
イベントプラザで物産展やってて、
宮崎の鶏の炭火焼きがめっちゃ美味しかったから ついつい買ってしまったw
それからめんたいパークにも。。。
充実した休日でした
さて、オイル交換しに行ってこよっと

成田山に…と思っていたけど、遠いしなぁ・・・
と思っていたら 娘婿が近くに分院があって、タクシー会社もそこでお祓いしてますよと
教えてくれて、予約も取ってくれたので行ってきました
知多市の大智院
知多四国八十八ヶ所霊場第71番でめがね弘法という名でも知られているお寺さん
ここの弘法大師像はめがねをかけていらっしゃるらしい
(見てこなかった。。。

めがね塚もあるので、次行くときは使わなくなった眼鏡持って行こうと思います
本堂でお祓いしてもらいお守りとお札とステッカーを頂いて、車もお祓いしてもらいました
ステッカーを直に車に貼りたくないので
こんなふうにマグネットシートに貼ってから車体に貼りました
ここのお寺で一番目をひくのが
樹齢1300年だという楠の木
800年生きたとされる八百比丘尼が植えたと住職がおっしゃってました
八百比丘尼は人魚の肉を食べたという説もあるから長生きだったのかな?w
根元がぱっくり割れてるのにこんなに大きく育つんですねぇ
お祓い終えて久しぶりにセントレア
イベントプラザで物産展やってて、
宮崎の鶏の炭火焼きがめっちゃ美味しかったから ついつい買ってしまったw
それからめんたいパークにも。。。
充実した休日でした
さて、オイル交換しに行ってこよっと


PR
金曜日 定期的な診察日
採血済ませると院内放送が流れたので中央受け付けまで行くと・・・
あるご婦人が「車をぶつけてしまいました。。。」って。。。
アタシの車の隣に駐車しようとしてぶつけてしまったとのこと
目測を誤ったと言ってらっしゃいましたけど
実は車があることが見えていなかったらしい
うへー
2度目だよぉ~

こりゃバンパー取替えだな。。。
半年前は後ろからどーんとやられ
今度は年明け早々前ですわ
今年は当たり年ですかね?
宝くじ買ったら 当たるかな?w
職場の同僚からは「お祓いしてきたほうがいいよ~!」といわれました^^;
修理終わったら
成田山行ってこよっかな~
代車のレンタカー、なんであんなにハンドル重いのかな?
結構新しいワゴンRなのに、いまどきパワステついてないなんて信じられない~!!
今日は右肩がめっちゃ痛い
以前後ろをぶつけられたときに病院で貰ったロキソニンテープ、今頃になって役に立つとはねww
採血済ませると院内放送が流れたので中央受け付けまで行くと・・・
あるご婦人が「車をぶつけてしまいました。。。」って。。。
アタシの車の隣に駐車しようとしてぶつけてしまったとのこと
目測を誤ったと言ってらっしゃいましたけど
実は車があることが見えていなかったらしい
うへー
2度目だよぉ~

こりゃバンパー取替えだな。。。
半年前は後ろからどーんとやられ
今度は年明け早々前ですわ
今年は当たり年ですかね?
宝くじ買ったら 当たるかな?w
職場の同僚からは「お祓いしてきたほうがいいよ~!」といわれました^^;
修理終わったら
成田山行ってこよっかな~
代車のレンタカー、なんであんなにハンドル重いのかな?
結構新しいワゴンRなのに、いまどきパワステついてないなんて信じられない~!!
今日は右肩がめっちゃ痛い
以前後ろをぶつけられたときに病院で貰ったロキソニンテープ、今頃になって役に立つとはねww
このまえの火曜日、欲しいものがあったのでちょい遠くのカ○ンズで買い物をして
お昼ごはんを食べようと喫茶店の駐車場に車を停め
「さぁ、降りよう」と思ったところへ
後ろからドーン
.........
Oh! my God!!

無残です
降りてすぐに「新車なんですけど。。。」って言っちゃいました
8ヶ月経ってるけど、まだまだ新車だよね。。。
相手はバックギアに入れたつもりだったそうです
警察やレッカーを待つ間に
みんながジロジロ見ていくのよ
見世物みたいで居心地悪かったー
んで。。。
布袋さんのグッズのナンバープレートカバーが
えらいことになっちゃったがね
車は直せばいいけど
これは・・・もう売ってないんだよー
オークションでも見たことないしなぁ。。。
さて、どーするか
今は相手側から用意してもらったレンタカーが足代わり
最初は禁煙車だったので 喫煙車に変えてもらいましたが
なんだか乗りにくいわぁ。。。
5連休最後の日は散々でございました。。。
お昼ごはんを食べようと喫茶店の駐車場に車を停め
「さぁ、降りよう」と思ったところへ
後ろからドーン

Oh! my God!!
無残です
降りてすぐに「新車なんですけど。。。」って言っちゃいました
8ヶ月経ってるけど、まだまだ新車だよね。。。
相手はバックギアに入れたつもりだったそうです
警察やレッカーを待つ間に
みんながジロジロ見ていくのよ
見世物みたいで居心地悪かったー
んで。。。
布袋さんのグッズのナンバープレートカバーが
えらいことになっちゃったがね

車は直せばいいけど
これは・・・もう売ってないんだよー
オークションでも見たことないしなぁ。。。
さて、どーするか
今は相手側から用意してもらったレンタカーが足代わり
最初は禁煙車だったので 喫煙車に変えてもらいましたが
なんだか乗りにくいわぁ。。。
5連休最後の日は散々でございました。。。
洗濯物を洗濯機から取り出して干そうとした途端
右手を初めてムカデに咬まれた~
どうも服と一緒に洗濯機の中をぐるぐる回ってたみたいなんだけど
アタシを咬んだ途端 元気に逃げていきやがった。。。
抹殺し損ねたわw
どーしていいのか解らなかったので慌ててNETで調べてみたら
43℃以上の湯に20分以上浸けて温めてよく洗うって書いてあったので
給湯器の温度を45℃にして20分間じっと我慢。。。
ムカデの毒の大半は42℃以上に温められると熱変性を起こし失活するらしいです
揉みだしや吸出しはしてはけないらしい(実は・・・吸出しをやってしまった
)
温度が低かったり冷やしたりすると余計に痛くなるらしい
20分ってのは長かった。。。
患部を温めたのが良かったんでしょうね
次の日には腫れることもなく痛みもなく右手は普通に動きました
一つ勉強になったけど
何処に逃げていったのか。。。。
退治できなかったことだけが悔しいなぁ。。。
右手を初めてムカデに咬まれた~

どうも服と一緒に洗濯機の中をぐるぐる回ってたみたいなんだけど
アタシを咬んだ途端 元気に逃げていきやがった。。。

抹殺し損ねたわw
どーしていいのか解らなかったので慌ててNETで調べてみたら
43℃以上の湯に20分以上浸けて温めてよく洗うって書いてあったので
給湯器の温度を45℃にして20分間じっと我慢。。。
ムカデの毒の大半は42℃以上に温められると熱変性を起こし失活するらしいです
揉みだしや吸出しはしてはけないらしい(実は・・・吸出しをやってしまった

温度が低かったり冷やしたりすると余計に痛くなるらしい
20分ってのは長かった。。。
患部を温めたのが良かったんでしょうね
次の日には腫れることもなく痛みもなく右手は普通に動きました
一つ勉強になったけど
何処に逃げていったのか。。。。
退治できなかったことだけが悔しいなぁ。。。
映画ですね
去年、どうしても観たい映画があって
とある映画館の会員になりました
月に1回観に行ければいいなぁとおもってたけど、去年はそれほど行かなかったなぁ。。。
TV
で小さい画面で観るのとスクリーンで観るのとは全然違うよと言われていた
だよね~!
映画館に行くようになってアタシもそう思うようになりました
先日はネイチャー観に行ってきました
どうしてこんなに凄い映像が撮れるん?
カメラマン、すげーな~!!
爬虫類の映像の時には3D選ばなくて良かった。。。
と思いながら楽しんできました
その前にはアナと雪の女王
2回も観ちゃいました
最近は映画館で「Let it go」をみんなで歌うんですって??
それは勘弁してほしいゎぁ
静かに観たいよね。。。
明日から「神去なあなあ日常」WOOD JOB! が始まる
三浦しをんさんの原作もとても面白かったので
コレは行かねばっ!!
「神去なあなあ日常」の続編の「神去なあなあ夜話」もとても面白い本になってるので
本好きな人にはお薦めです^^
そして「オー!ファーザー」 今月下旬に始まります

父親は4人!?っていう普通じゃない家庭環境で育った普通の男子高校生がある事件に。。。
コレもぜったい観たい!!
伊坂幸太郎さんの本もハラハラドキドキでした
映画館で観るのは80%以上日本の映画だね。。。

去年、どうしても観たい映画があって
とある映画館の会員になりました
月に1回観に行ければいいなぁとおもってたけど、去年はそれほど行かなかったなぁ。。。
TV

だよね~!
映画館に行くようになってアタシもそう思うようになりました

先日はネイチャー観に行ってきました
どうしてこんなに凄い映像が撮れるん?
カメラマン、すげーな~!!
爬虫類の映像の時には3D選ばなくて良かった。。。

その前にはアナと雪の女王
2回も観ちゃいました

最近は映画館で「Let it go」をみんなで歌うんですって??
それは勘弁してほしいゎぁ

静かに観たいよね。。。
明日から「神去なあなあ日常」WOOD JOB! が始まる
三浦しをんさんの原作もとても面白かったので
コレは行かねばっ!!
「神去なあなあ日常」の続編の「神去なあなあ夜話」もとても面白い本になってるので
本好きな人にはお薦めです^^
そして「オー!ファーザー」 今月下旬に始まります
父親は4人!?っていう普通じゃない家庭環境で育った普通の男子高校生がある事件に。。。
コレもぜったい観たい!!
伊坂幸太郎さんの本もハラハラドキドキでした
映画館で観るのは80%以上日本の映画だね。。。
お友達(って言っていいですか?w)の茶助さんとこがギャラリ-&CAFEをOPENということで
今日お邪魔してきました~♪
ギャリーから見える伊勢湾とセントレア、そして知多半島
ずっとこの辺りに住んでるけど
やっぱりいいなぁ。。。

あ、、、海の写真忘れた。。。ww こんどまた写真撮ってこよっと^^
備前焼の小皿、我が家にお嫁入りです^^
その後 久々のやまざとに。。。
じゃがバタ
大アサリのフライ
焼大アサリ
雑炊
ぶぐから揚げ
エビフライ
他に刺身とかいろいろ
美味しかった~

女子会のメンバーも増えたみたいだし?
うふふ

今週が桜の見時なんでしょうかね?
ブログ書くのもかなりおサボリしちゃってますが。。。^^;
あ~・・・花見行きたいなぁ。。。
今月は曝書、父の7回忌と祖母の27回忌、
前に勤めてた会社の同期会、夜カフェ
今月だけでも結構いろんなことがありました
会社を辞めてもう〇十年経ってるのに声かけてもらえるってとっても嬉しいことですね
男子80名、女子18名が同じ年に入社
女子はもうほとんどが辞めて、系列会社に再入社した1人だけ
でも、男子は50名くらい残っているとか。
同期会に集まったのは全部で19名
男女入社日が違ってたので、顔知らない人もかなりいたけど、
1/3くらいは覚えてるし、今でもお付き合いのある人もいるし
カオと名前だけは知ってたけど一度も話したことなかったヤツから
「俺のこと覚えてる?」って言われたりww
いやぁ。。。懐かしかったし 楽しかったよ~♪
同期会の次の日は「とこなめ煙突バンドin夜カフェ」
あいにくの雨でしたが、帰るときには小降りになってました
知る人ぞ知るTAMCのボス率いるバンド
2時間たっぷり楽しませていただきました^^
そして3月最後の今日は消費税増税前日っつーことで・・・
やはり買いものに行ってこなくては
と思って
ドッグフードやお酒やBEERやタバコやら2~3ヶ月分くらい仕入れてきちゃったww
明日から新年度
1日は映画の日でお値打ちに観れるので
ディズニー映画観にいってこよう
ブログ書くのもかなりおサボリしちゃってますが。。。^^;
あ~・・・花見行きたいなぁ。。。

今月は曝書、父の7回忌と祖母の27回忌、
前に勤めてた会社の同期会、夜カフェ
今月だけでも結構いろんなことがありました
会社を辞めてもう〇十年経ってるのに声かけてもらえるってとっても嬉しいことですね
男子80名、女子18名が同じ年に入社
女子はもうほとんどが辞めて、系列会社に再入社した1人だけ
でも、男子は50名くらい残っているとか。
同期会に集まったのは全部で19名
男女入社日が違ってたので、顔知らない人もかなりいたけど、
1/3くらいは覚えてるし、今でもお付き合いのある人もいるし
カオと名前だけは知ってたけど一度も話したことなかったヤツから
「俺のこと覚えてる?」って言われたりww
いやぁ。。。懐かしかったし 楽しかったよ~♪
同期会の次の日は「とこなめ煙突バンドin夜カフェ」
あいにくの雨でしたが、帰るときには小降りになってました
知る人ぞ知るTAMCのボス率いるバンド
2時間たっぷり楽しませていただきました^^
そして3月最後の今日は消費税増税前日っつーことで・・・
やはり買いものに行ってこなくては

ドッグフードやお酒やBEERやタバコやら2~3ヶ月分くらい仕入れてきちゃったww
明日から新年度
1日は映画の日でお値打ちに観れるので
ディズニー映画観にいってこよう
帯状疱疹になっちゃいましたぁ。。。
腕にチクチクと痛みがあって、
はじめは服に木屑か何か付いてるのかな?と思ってた
服見てもそんなもの付いてないし?
蜂とか虫もいなかったし・・・
何日か経っても痛みは消えないし、赤くなってぽつぽつって膨れてくるし
ひじの関節まで痛くなってくるし・・・
ってことで皮膚科に行くと
帯状疱疹でしたぁ
やっぱりね。。。予想どおり
お酒は飲まないほうがいいって言われたので
とりあえず次の診察まで禁酒でございます
安静にして、家事もやらないほうがいいって言われたのを相方に伝えると
ご不満のご様子
しゃーないじゃんね~
いつも手抜きだけど、もっと手抜きしちゃうかも~(爆)
仕事休みたいけど、そーもいかないしなぁ。。。
でもね。。。。
薬が高い!!
1週間分で脳外科の2ヶ月分と同じくらいの金額。。。
こりゃ長期化しちゃまずいっすね
種類も多いし
他の科の薬も飲まなきゃならないし
朝の飲む量がサプリも含めてこんなにいっぱい

早く良くなりますように。。。
腕にチクチクと痛みがあって、
はじめは服に木屑か何か付いてるのかな?と思ってた
服見てもそんなもの付いてないし?
蜂とか虫もいなかったし・・・
何日か経っても痛みは消えないし、赤くなってぽつぽつって膨れてくるし
ひじの関節まで痛くなってくるし・・・
ってことで皮膚科に行くと
帯状疱疹でしたぁ

やっぱりね。。。予想どおり
お酒は飲まないほうがいいって言われたので
とりあえず次の診察まで禁酒でございます
安静にして、家事もやらないほうがいいって言われたのを相方に伝えると
ご不満のご様子
しゃーないじゃんね~
いつも手抜きだけど、もっと手抜きしちゃうかも~(爆)
仕事休みたいけど、そーもいかないしなぁ。。。
でもね。。。。
薬が高い!!

1週間分で脳外科の2ヶ月分と同じくらいの金額。。。
こりゃ長期化しちゃまずいっすね
種類も多いし
他の科の薬も飲まなきゃならないし
朝の飲む量がサプリも含めてこんなにいっぱい
早く良くなりますように。。。
久々の何もない日曜休み
日曜休みってのも久しぶりって感じ?w
相方もお休みだけど、起きたら・・・ありゃりゃ?居ない?ww
りんご嬢を連れて窯場に素焼きしに行った様子
今日は溜まっている本を読もう
まずは予約が入っている本から片付けないとなんだか落ち着かない
さて、
大阪から帰ってきた一昨日
お待ちかねの物が届きました

観たいけど。。。
借りてる本が先だな。。。w
日曜休みってのも久しぶりって感じ?w
相方もお休みだけど、起きたら・・・ありゃりゃ?居ない?ww
りんご嬢を連れて窯場に素焼きしに行った様子
今日は溜まっている本を読もう
まずは予約が入っている本から片付けないとなんだか落ち着かない
さて、
大阪から帰ってきた一昨日
お待ちかねの物が届きました
観たいけど。。。
借りてる本が先だな。。。w
7日、午前中に姉と一緒に両親の墓参り
夏場は花がすぐにダメになっちゃったけど
少し涼しさも出てきたから長持ちしてくれるかな?w
それからよく行く喫茶店でお茶
モーニングセットは頼まなかったけど、、、
やっぱ、愛知の喫茶店はお得感たっぷりだね
ここのアイスコーヒーは氷がコーヒーで作ってあるので
最後まで薄まることなく飲めるのが嬉しい
あれこれと喋ってて
コストコに行こう!って話になった。。。www
姉の家の墓参りもして姉を乗せてコストコに~
アタシは2度目~
姉は結構しょっちゅう行ってるらしい(爆笑)
開店から1週間しか経ってないのでやっぱり混みこみ
カートもって入ったら身動き取れないのでカートなしで入場
ま、なにも買うつもりもなかったからねw
この日の目玉商品は自転車??
4000円以下で大人用のママチャリ買えるなんて信じられないしっ!!
のんびり見回って次回買うものを品定めしてきました
初めて行ったときもめっちゃ混んでて
フードコートも座れなかったしね
ホットドッグ

ホットチキン&プロボロンサンドイッチ

プルコギベイク

このほかにもピザとかソフトクリームとか、婿がいっぱい買ってきたw
すごいボリューム!!アメリカンサイズなんだよね?
車に戻って食べたけど、正解だったかな?w
車に乗った途端すごい雨降ってきたしね
姉と別れてから美容室で髪をカットするつもりが
2時間後くらいを指定されたので。。。
息子を連れて遅いランチに~
ビーフシチューの美味しさがいまいち解らないアタシなんだけどw
肉も柔らかくて食べやすかったです
次回のコストコは息子も連れて行くことにしよう
それまでに誰かもう一人会員にならないと!!w
夏場は花がすぐにダメになっちゃったけど
少し涼しさも出てきたから長持ちしてくれるかな?w
それからよく行く喫茶店でお茶

モーニングセットは頼まなかったけど、、、
やっぱ、愛知の喫茶店はお得感たっぷりだね

ここのアイスコーヒーは氷がコーヒーで作ってあるので
最後まで薄まることなく飲めるのが嬉しい
あれこれと喋ってて
コストコに行こう!って話になった。。。www
姉の家の墓参りもして姉を乗せてコストコに~
アタシは2度目~

姉は結構しょっちゅう行ってるらしい(爆笑)
開店から1週間しか経ってないのでやっぱり混みこみ

カートもって入ったら身動き取れないのでカートなしで入場
ま、なにも買うつもりもなかったからねw
この日の目玉商品は自転車??
4000円以下で大人用のママチャリ買えるなんて信じられないしっ!!

のんびり見回って次回買うものを品定めしてきました

初めて行ったときもめっちゃ混んでて
フードコートも座れなかったしね
ホットドッグ
ホットチキン&プロボロンサンドイッチ
プルコギベイク
このほかにもピザとかソフトクリームとか、婿がいっぱい買ってきたw
すごいボリューム!!アメリカンサイズなんだよね?
車に戻って食べたけど、正解だったかな?w
車に乗った途端すごい雨降ってきたしね

姉と別れてから美容室で髪をカットするつもりが
2時間後くらいを指定されたので。。。
息子を連れて遅いランチに~

ビーフシチューの美味しさがいまいち解らないアタシなんだけどw
肉も柔らかくて食べやすかったです
次回のコストコは息子も連れて行くことにしよう
それまでに誰かもう一人会員にならないと!!w
16日、14日から26日まで一宮で開催されている
いちずにきのこ 手作り雑貨「きのこフェスティバル」
に行ってきました
きのこだらけ~~


画像は M’S gallery さんのブログでどうぞ~^^
赤と黒の取っ手が可愛いのが気に入ったのでお嫁入りですぅ~
お隣のスペースで松本零士新作原画展もやっていて
相方はそっちのほうが面白かったようですがねww
帰りに居酒屋で生BEERを。。。
前の日に焼き茄子食べたのに・・・また注文しちゃったwww
翌17日、仕事が終わってからお泊りで女子会
以前からここが気になっていたし、土曜日にちょうどライブもやってたので初潜入w
ステージがあるためか、客席がかなり狭いイメージだったなぁ。。。
2バンドほど見てから違うお店に。。w
サーモンサラダ
マルゲリータ
鰯の香草焼き
鰯、美味しかった!!
飲んで食べていっぱい喋って
ぶらぶらと歩いて宿へ。。。
部屋も落ち着いた雰囲気で綺麗だし、アメニティも充実してるし
最上階だったので夜景も楽しめたし
朝食のバイキングも美味しかったです
お泊りだと帰りの電車の時間気にしなくていいのがイイネ
いちずにきのこ 手作り雑貨「きのこフェスティバル」
に行ってきました
きのこだらけ~~



画像は M’S gallery さんのブログでどうぞ~^^
赤と黒の取っ手が可愛いのが気に入ったのでお嫁入りですぅ~

お隣のスペースで松本零士新作原画展もやっていて
相方はそっちのほうが面白かったようですがねww
帰りに居酒屋で生BEERを。。。
前の日に焼き茄子食べたのに・・・また注文しちゃったwww
翌17日、仕事が終わってからお泊りで女子会
以前からここが気になっていたし、土曜日にちょうどライブもやってたので初潜入w
ステージがあるためか、客席がかなり狭いイメージだったなぁ。。。
2バンドほど見てから違うお店に。。w
サーモンサラダ
マルゲリータ
鰯の香草焼き
鰯、美味しかった!!
飲んで食べていっぱい喋って
ぶらぶらと歩いて宿へ。。。
部屋も落ち着いた雰囲気で綺麗だし、アメニティも充実してるし
最上階だったので夜景も楽しめたし
朝食のバイキングも美味しかったです

お泊りだと帰りの電車の時間気にしなくていいのがイイネ

今日は内科の診察日
と言っても先日の検査の結果を聞きにいっただけのようなもんですがね。。。
悪いところを取るかどうするか・・・と聞かれましたが
とりあえず現状維持で。。。^^;
ま、いつかは摘出しなきゃならないんだけどね。。。
病院が終わったらすぐに実家の大施餓鬼に。。。
母の初盆です
間に合わないと思ってたけどセーフでした
お経をいただいて焼香してお墓参りして
みんなでお昼ご飯頂いてきました
すぐ横には

この灯台、小さい頃一度だけ中に入らせてもらったことあります!^^
と言っても先日の検査の結果を聞きにいっただけのようなもんですがね。。。
悪いところを取るかどうするか・・・と聞かれましたが
とりあえず現状維持で。。。^^;
ま、いつかは摘出しなきゃならないんだけどね。。。
病院が終わったらすぐに実家の大施餓鬼に。。。
母の初盆です
間に合わないと思ってたけどセーフでした
お経をいただいて焼香してお墓参りして
みんなでお昼ご飯頂いてきました
すぐ横には
この灯台、小さい頃一度だけ中に入らせてもらったことあります!^^