忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は 色々訳ありで連絡を断っていたK氏から久しぶりの生電話が…
「今から出れるか?久しぶりに飲むか?」と
お誘いはとても嬉しいんですけど、いつもいきなりなんだよね…
しかも晩ご飯作ってるときだし…
「ごめんね、残念だけどまた次回誘ってね」と断ってしまいました…

そして今日、東北に住居を構える友人T氏が名古屋に来ている…
なかなか会えない人なので、会いたかったけど、こちらも都合がつかず。。。
Tさん、ごめんね~一緒に飲んでバカ話ししたかったよ~

親友からのライブの誘いも日程的に不可能だし(布袋さんのライブとカブるのだ)、年明けはちょい気運が下がってるのかな?

気運を上げるアイテム、手に入れてこないとね(b^-゜)
PR
前日まで渋っていた娘が当日に行く気になり、無事に成人の日を過ごせました。
穏やかな一日でした。

もう○0年も前のワタシの成人式は・・・
その頃、成人式って言うとジンクスがあってね。。。
式のあとに事故が起こるって・・・
そんな話を何件か聞いていました。
当時は女子は晴れ着は自粛でみんな洋服でした。
(式が終わってから晴れ着に着替える子もいたけど)
ワタシは黒のスリーピース、ブラウスは着ずにかなり寒かったっけ。
式典が終わり二次会に流れ、そのあと三次会に・・・
まさかジンクスが本当のことになろうとは思いもしなかった。
しかも、わが身に・・・
乗せてもらった車が事故ってしまったのです。
カーブを曲がりきれずに、壁に激突・・・
顔と腕に傷を負うだけで済みましたが、腕はガラスが食い込み、3針ほど縫いました。
新調したロングタイトのスリーピースも、上着が破れて使い物にならなくなりました。
抜糸も済み、傷も癒えたころにまだガラスが入ってるのが解り、また取り出したり・・・と結構悲惨な二十歳だったなぁ。。。

今日も、この時のことが頭をよぎったけど、口に出してしまったら本当に起こりそうで黙っていました。
何事も起こらずに、今日が過ぎてほっとしてるのよね。
このことはヤツにも子供たちにも話してはいない。
まだもう一人3年後に成人式を迎える息子がいるから、それまでは言わないでおこうと思っている。

娘が成人式を迎えます。

・・・それについてあれやこれやと書いたのだけど・・・サーバーエラーできれいさっぱり消えてしまったー

なんなんだ~~っ!!!

はぁぁぁ・・・
今日も雨だぜ・・・

出かけたくねぇな。。。




・・・今TVでブリの養殖で・・・長島町が出てる

夏に行ったとこだしw

東町漁港だって?・・・汗

海しかないからなぁ・・・

「ブリカツ」が定番?

田舎に帰ると「オサ」の天ぷらと煮しめが定番なんだけど・・・w
メジャーMajorに嵌ってますw

暇すぎでひょんなことから見だしましたが・・・

子供たちの成長がめまぐるしいのねw

アニメだと言っちゃえば、まぁそうなんだけどさww


本日はお土産に頂いたワインなんぞ開けて・・・

「ナイヤガラ」と言う種類の葡萄を低温で丁寧に醸造しているらしい。

あれれ・・・

コルクがうまく抜けないぃー

仕方なくコルク沈没いたしました。

ワタシは沈没しておりませぬww

信州・松本産の山辺ワイナリーで作られた果実酒。

中口と書いてありますが、辛口が好きなワタシにとっては甘口に思えるほどフルーティーでまるでジュースのようでした。

葡萄の香りもすご~い!

湯豆腐とカニにはちょっとミスマッチだったけど、美味しいワインでした



明けましておめでとうございます。


去年(昨晩w)は紅白のプライドで〆て
今年はサムライフィクションから始まりました。
布袋漬けの一年になる予感~
またかよーなんて思わずに、お付き合いくださいませww

初詣はまだ行っておりません。
野間大坊に毎年行くのですが、三が日は嫌と言うほど混みます。
ちょっと空いたころに行こうと思います。
今年の目標はー、まずピックリベンジ!!(まだ言うか?ww)
ピック、ゲットするまで諦めませんっ!!w

こんなワタクシですが
本年もよろしくお願いいたします。



今日はほたる子の大将が鍋をこしらえてくれました!
水は1滴も入れずに作ります。
白菜や大根から水分が出て、ちょうどいい具合になりますの^^
野菜の量が多すぎて、煮始めは蓋が出来ないのでレンガを乗せて、また鍋を乗せてしっかり蓋をしました。(笑)
鍋の上のピースサインは大将の手です(笑)
足を写メに入れようとするので、それだけは「やめて!」と。。。
おっさんのむさい足は見たくありませんし?(爆)



美味しかったですよ~♪
ダルマストーブで温まりながら、鍋で温まりました~♪

で、そのあと・・・
行きつけの料理屋「やま○と」でそばを食べるつもりでした。
ところが・・・
店はもう終了ー
忘年会の準備が始まっていたのです。
急遽忘年会に参加することになりました。
帰ってから年賀状の宛名書きするつもりだったのに~(笑)
ここも常連さんと店の従業員の忘年会だったのですが、めっちゃ面白かった!



鍋もさすがの味だし、お刺身も旨いし~^^
息子には刺激の強い話題ばかりだったけど(爆)


障子紙を剥がしたのはいいのだけれど・・・

「のり」が・・・使えねぇ!!

あると思っていたのりが変色していたww

100均に走って「でんぷんのり」買ってこなければ!!
友人からのメールで起きると・・・なんと雪・・・

 

初雪やんかぁ・・・

チロチロとまだ降っております。

こんな日は出かけたくないのだけど、灯油が切れてしまった。。。

大晦日やお正月に寒い思いをするのは耐えられない。

息子は今日バイトの日で、彼が起きたのはお店が始まる20分前

これって、もしかしてお母さんのせいですかぁ

知らんがなー

遅くまでおきてるのがいけないんでしょー?

当り散らさないでよねー。

この雪の中、ケッタマシーンで慌てて行ったけど・・・間に合ったかな?

途中でコケテたりして・・・



さて、昨日はKMTの忘年会でした。



最近ライブのお誘いもないので、メンバーとも久々に会いました。

他にも「なんで貴方がここにいるのさ?」って人もいて、楽しい忘年会になりました^^

ライブが無いのは・・・ライブに出演していないからで、なにやら次回からバージョンを変えるらしく・・・

え?フォークバージョン?????

うーん、ちょっと今までのイメージからは遠く離れてしまうし、第一似合わないと思うんだけど・・・

まだまだ'70~'80のロックやってて欲しいんだよね・・・個人的にはねー。

20~30年くらいの付き合いのヤツ、アタシのホントの名前を知らないって・・・呆れたしw

あのさぁ・・・たしか前に教えてるんだけど・・・忘れちまったのか?

「もー・・・知らんでええわ」と教えてやらないことにした。

「ねおん」と「おいらん」とごちゃまぜになってるしさ?w

酔っ払いは困るなぁーw

あ、アタシも酔っ払いでしたがねwww

帰りは飲めない友人に窯のところまで送っていただきやした。

道中「なばなの里」のイルミネーションを見に行こう~と話は弾み、年明けてから女3人で見に行くことになりました~

楽しみだ







窯焚きが今日から始まります。
老後の楽しみにと始めてから、もう何年続いているのか?
数えたこと無いし、自分のことでも無いのではっきり言って興味なし。ww
2人して同じ趣味に嵌る気もないので、買出し係以外は手を出しませんw
それでも、今までに1個くらいは作ったかな?
作品もどこかに仕舞い込んで・・・行方不明だ~ww

さぁ、店も開くころだし、娘を拉致して買出しに出かけようと思います。
年末の大掃除もまだ全くと言ってイイほど終わっていないし、
そのうえ、今日は夜忘年会があるし、のんびりしてはいられないかな?

そう、年賀状!
今年は布袋関連の友達の分だけ初めてPCで作成してみたの♪
後、印刷するだけ♪




♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]