I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕事終わってからカラオケに行ってきたー
ヤツは休みで石炭運びして、終わったらコ○ナの銭湯に。
そこのサウナのタダ券があったのであげると、よろこんでいました。
晩御飯はどこかで食べてくるっちゅーからさ
娘がカラオケのタダ券が当たって、期限が2月いっぱい
今日までだったのでこりゃー行くしかないっ!
と、うちらもコ○ナに~ww
せこいぜー!!コ○ナさん!
タダっていうのは、フリードリンクだけだったのだー・・・

ま、しっかり使わせていただきましたけど~^^
初夏川りみw
石川さゆり
山口百恵
キャンディーズ
山下久美子
今井美樹
吉田拓郎
ほかいろいろ
そしてもちろん布袋寅泰
後半は二人で布袋さん歌いまくってきましたww
会計を済ませると、サービス券をくれた。
な・なんと・・・またまたフリードリンクのタダ券ww
これで客を繋ごうって魂胆っすか?
なんだかなー。。。
ヤツは休みで石炭運びして、終わったらコ○ナの銭湯に。
そこのサウナのタダ券があったのであげると、よろこんでいました。
晩御飯はどこかで食べてくるっちゅーからさ

娘がカラオケのタダ券が当たって、期限が2月いっぱい
今日までだったのでこりゃー行くしかないっ!
と、うちらもコ○ナに~ww
せこいぜー!!コ○ナさん!
タダっていうのは、フリードリンクだけだったのだー・・・


ま、しっかり使わせていただきましたけど~^^
初夏川りみw
石川さゆり
山口百恵
キャンディーズ
山下久美子
今井美樹
吉田拓郎
ほかいろいろ
そしてもちろん布袋寅泰
後半は二人で布袋さん歌いまくってきましたww
会計を済ませると、サービス券をくれた。
な・なんと・・・またまたフリードリンクのタダ券ww
これで客を繋ごうって魂胆っすか?
なんだかなー。。。

PR
従兄弟が昨日亡くなった。。。
糖尿病から視力が無くなり、かなり長い間闘病生活をしていた。
昔はトラックの運転手やってたけど、運転もできなくなり
妻も体が弱く入退院を繰りかえし 生活保護を受けていた。
一日に水は500mlしか摂っちゃいけないんだ・・・っていつぞや彼は言ってた。
小さい時は一時期うちの実家で一緒に暮らし、実家から学校にも通っていた。
かなり早くに父親を事故で亡くし、母親の弟であるうちの親が親代わりになっていた。
彼の弟も我が家から高校に通った。。。
我が家にも3人も子供がいたのにね。
その時期 半農半漁で農閑期にはワンマンでトラック運転手していた私の親父、頭が下がります。
今日の予定は全部キャンセル
お通夜は午後6時から。。。
糖尿病から視力が無くなり、かなり長い間闘病生活をしていた。
昔はトラックの運転手やってたけど、運転もできなくなり
妻も体が弱く入退院を繰りかえし 生活保護を受けていた。
一日に水は500mlしか摂っちゃいけないんだ・・・っていつぞや彼は言ってた。
小さい時は一時期うちの実家で一緒に暮らし、実家から学校にも通っていた。
かなり早くに父親を事故で亡くし、母親の弟であるうちの親が親代わりになっていた。
彼の弟も我が家から高校に通った。。。
我が家にも3人も子供がいたのにね。
その時期 半農半漁で農閑期にはワンマンでトラック運転手していた私の親父、頭が下がります。
今日の予定は全部キャンセル
お通夜は午後6時から。。。
昨日仕事中に着信あり
何事かと思ったら、ほたる子にて鍋パーティーがあるとのこと。
帰宅して晩御飯も作らずにすぐに出かけた。
ここ何日か晩御飯作っていませんww
不良主婦^^;
メインメニューは大将作の白菜鍋

白菜たっぷりで蓋ができないので晩白柚(ばんぺいゆ)を重石代わりに乗っけた(笑)
ちょうどよい大きさでしょー(*^-^)b
柚こしょうをつけて食べると これがまた身体が温まるくらいに辛くて旨かったです
一瓶頂いちゃいました(=^▽^=)

ありがとーm(_ _)m
重い荷物持って来ていただいて感謝
我が家の鍋の時にも活躍させていただきまーす

そしてそしてコレも高齢化・・・いや、恒例化しつつあるなつかしのプチフォークライブ(笑)
今回は拓郎もやっていただきました^^
何事かと思ったら、ほたる子にて鍋パーティーがあるとのこと。
帰宅して晩御飯も作らずにすぐに出かけた。
ここ何日か晩御飯作っていませんww
不良主婦^^;
メインメニューは大将作の白菜鍋
白菜たっぷりで蓋ができないので晩白柚(ばんぺいゆ)を重石代わりに乗っけた(笑)
ちょうどよい大きさでしょー(*^-^)b
柚こしょうをつけて食べると これがまた身体が温まるくらいに辛くて旨かったです
一瓶頂いちゃいました(=^▽^=)
ありがとーm(_ _)m
重い荷物持って来ていただいて感謝

我が家の鍋の時にも活躍させていただきまーす

そしてそしてコレも高齢化・・・いや、恒例化しつつあるなつかしのプチフォークライブ(笑)
今回は拓郎もやっていただきました^^
花粉症のようで風邪のようで…
どっちなんだよっ!!
病院行けばいいんだけど
今日は気力がない
「今日は」じゃないな…「今日も」だな…
朝一で息子を学校まで送り届けてそれだけでめちゃ疲れた
今日も引き篭もりマス
3連休なのに結局なんにもしない、なんにもない休日…
巷はバレンタイン
我が家には無縁なもの
人間関係はGIVE&TAKEだとアタシは思っている
人に要求ばかりしてるヤツにチョコなどあげる気にもならない
が、お菓子業界に踊らされてみようかと気まぐれに今年は買ってみた
そんなことをとあるところに書いたら、
自分は旦那が大好きだから毎年チョコをあげてますと言うコメントを頂いた。
それぞれの家庭にもいろんな事情やらがあって思い方もそれぞれ。
このままだと痛いコメント返ししてしまいそうだったのでスレッドごと消去させていただいた。
精神的に不安定なときはやたらとスレッド立てるのはやめておこう。。。
どっちなんだよっ!!
病院行けばいいんだけど
今日は気力がない
「今日は」じゃないな…「今日も」だな…
朝一で息子を学校まで送り届けてそれだけでめちゃ疲れた
今日も引き篭もりマス
3連休なのに結局なんにもしない、なんにもない休日…
巷はバレンタイン
我が家には無縁なもの
人間関係はGIVE&TAKEだとアタシは思っている
人に要求ばかりしてるヤツにチョコなどあげる気にもならない
が、お菓子業界に踊らされてみようかと気まぐれに今年は買ってみた
そんなことをとあるところに書いたら、
自分は旦那が大好きだから毎年チョコをあげてますと言うコメントを頂いた。
それぞれの家庭にもいろんな事情やらがあって思い方もそれぞれ。
このままだと痛いコメント返ししてしまいそうだったのでスレッドごと消去させていただいた。
精神的に不安定なときはやたらとスレッド立てるのはやめておこう。。。
なんだか昨日あたりからくしゃみ連発
これって…アレかな?
もう飛び出したってことか???
嫌やね…
春は大好きなんだけど、ここ何年か花粉症になってからつらい季節になってしまった。
そろそろ病院に行って薬処方してもらってきたほうがいいかなぁ。。。
これって…アレかな?
もう飛び出したってことか???
嫌やね…
春は大好きなんだけど、ここ何年か花粉症になってからつらい季節になってしまった。
そろそろ病院に行って薬処方してもらってきたほうがいいかなぁ。。。

昨日は陶芸ギャラリー「ほたる子」にて新年会(でよかったのかな?)
作家さんや、身内が集まって石狩鍋とねぎ焼きで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
そか、亭主も一応作家なんだったけ…ww
作品でも見ていただきましょうかw
下の人形以外は亭主の作品であります。
これはHiroBnetさんが作られた【ひろ君】人形。
素朴な感じでちょっとスナフキンを思わせる作品でした。
ご本人の許可を頂いて(と言うか、撮ってよ~!と言われましたのでww)撮影。
光の加減がいいでしょ^^
細かいところまで丁寧に作られています。
お料理は、石狩鍋と、陶板で焼いたねぎ焼き。
大将の目分量で材料が鍋の中に入れられていきます。
まさに豪快な「男の料理」w

石狩鍋は初体験でした~^^
体が暖まっていいですね~
美味しかったっす
もう1品はねぎ焼き

陶板で焼いて塩コショウするだけでしたが、よい味でした
美味しかったのは陶板のおかげでしょうかw


酒も進むと歌が飛び出すわけで、
なつかしのフォークソングあの曲この曲w
生Guitarバックに○十年ぶりかに歌っちゃいました。
先生に宿題まで出されたし~(爆)
いろんなジャンルの方たちと一緒に酒を飲むのは刺激になって楽しいですね
こういうのもたまにはいいなぁ~♪
作家さんや、身内が集まって石狩鍋とねぎ焼きで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
そか、亭主も一応作家なんだったけ…ww
作品でも見ていただきましょうかw
素朴な感じでちょっとスナフキンを思わせる作品でした。
ご本人の許可を頂いて(と言うか、撮ってよ~!と言われましたのでww)撮影。
光の加減がいいでしょ^^
細かいところまで丁寧に作られています。
お料理は、石狩鍋と、陶板で焼いたねぎ焼き。
大将の目分量で材料が鍋の中に入れられていきます。
まさに豪快な「男の料理」w
石狩鍋は初体験でした~^^
体が暖まっていいですね~
美味しかったっす
もう1品はねぎ焼き
陶板で焼いて塩コショウするだけでしたが、よい味でした
美味しかったのは陶板のおかげでしょうかw
酒も進むと歌が飛び出すわけで、
なつかしのフォークソングあの曲この曲w
生Guitarバックに○十年ぶりかに歌っちゃいました。
先生に宿題まで出されたし~(爆)
いろんなジャンルの方たちと一緒に酒を飲むのは刺激になって楽しいですね
こういうのもたまにはいいなぁ~♪
朝、開館の準備中に突然背中に痛みが走る。。。
原因は・・・たくさんの本を抱えてドアを開けようとしたことだと思う。
先週の金曜日にも書架の整理の途中に同じところに同じように痛みが走ったのよね。。。
息するのもちょっとつらいんだ。。。
でも何とか一日仕事をこなし、終業後家に帰らずにマッサージに走った。
マッサージって、初めて。
ちょっと力を入れて揉んでもらうと痛くてしかたがない。
弱めに揉んでもらう。
知らない間に少し眠ってしまったようです。
が・・・たった一度のマッサージでは凝り固まったところは柔らかくならないみたい><
一日置いて、また行こうかな・・・
原因は・・・たくさんの本を抱えてドアを開けようとしたことだと思う。
先週の金曜日にも書架の整理の途中に同じところに同じように痛みが走ったのよね。。。
息するのもちょっとつらいんだ。。。
でも何とか一日仕事をこなし、終業後家に帰らずにマッサージに走った。
マッサージって、初めて。
ちょっと力を入れて揉んでもらうと痛くてしかたがない。
弱めに揉んでもらう。
知らない間に少し眠ってしまったようです。
が・・・たった一度のマッサージでは凝り固まったところは柔らかくならないみたい><
一日置いて、また行こうかな・・・
生協の試食会に行ってきた。
生協会員なんだけど、ここ2年ばかりずっと停止状態。
注文書もずっと前に停止されちゃってる
先週、友達が職場にやってきて、一緒に行こうと誘われた。
定休日だし、暇にしてるからランチがてら参加。
ここのところ気分的にすぐれず、イライラ、鬱々の日が続いてるし
気分転換になるかな?
マシンガントークみたいに喋り捲る友達だから
私が余計なこと話さなくても済むし・・・
などと考えながら友達をピックアップしながら会場にー
行ってみると若いお母さんたちが多い・・・
ということは・・・子連れなんだよね・・・
会場を子供たちが走り回る・・・
どーなってるの?今の若いお母さんって
他人の迷惑って考えないんかね?
自分の子がドタバタ走り回ってても止めようともしない
埃が舞い立つでしょ??
試食会だよ??
親の教育がなってないんじゃないの?
っつーか、親自体が問題。
自己中ですな。。。
この子供たちが大人になったら
ますます自己中人間が増加するのか?と思うとゲンナリ・・・
試食会に話は戻して、
生協の商品を試食したわけですが
出たものは
ゆで卵、温泉たまご、チキンカツ、ポテトフライ、チーズケーキ、みどり牛乳、みつせ鶏レンコンはさみ焼き、みつせ鶏肉だんごを使った鍋、同じくみつせ鶏肉だんごを使ったぞうすい。
試食のメイン商品は冷凍食品でした。
食べなれている生協商品なので美味しかったけど、
調理の仕方にもよる。。。
今回は若い料理長(笑)だったせいもあるのかな?
全体的に塩が利きすぎて塩辛かった^^;
高血圧の人にはもっと減塩しないと!!w
アンケートに答えて冷凍食品のお土産を貰って帰ってきた。
また生協復活しようかな~と思ったひと時。
生協会員なんだけど、ここ2年ばかりずっと停止状態。
注文書もずっと前に停止されちゃってる
先週、友達が職場にやってきて、一緒に行こうと誘われた。
定休日だし、暇にしてるからランチがてら参加。
ここのところ気分的にすぐれず、イライラ、鬱々の日が続いてるし
気分転換になるかな?
マシンガントークみたいに喋り捲る友達だから
私が余計なこと話さなくても済むし・・・
などと考えながら友達をピックアップしながら会場にー
行ってみると若いお母さんたちが多い・・・
ということは・・・子連れなんだよね・・・
会場を子供たちが走り回る・・・
どーなってるの?今の若いお母さんって
他人の迷惑って考えないんかね?
自分の子がドタバタ走り回ってても止めようともしない
埃が舞い立つでしょ??
試食会だよ??
親の教育がなってないんじゃないの?
っつーか、親自体が問題。
自己中ですな。。。
この子供たちが大人になったら
ますます自己中人間が増加するのか?と思うとゲンナリ・・・
試食会に話は戻して、
生協の商品を試食したわけですが
出たものは
ゆで卵、温泉たまご、チキンカツ、ポテトフライ、チーズケーキ、みどり牛乳、みつせ鶏レンコンはさみ焼き、みつせ鶏肉だんごを使った鍋、同じくみつせ鶏肉だんごを使ったぞうすい。
試食のメイン商品は冷凍食品でした。
食べなれている生協商品なので美味しかったけど、
調理の仕方にもよる。。。
今回は若い料理長(笑)だったせいもあるのかな?
全体的に塩が利きすぎて塩辛かった^^;
高血圧の人にはもっと減塩しないと!!w
アンケートに答えて冷凍食品のお土産を貰って帰ってきた。
また生協復活しようかな~と思ったひと時。
気がつくとアクセス総数が5000を超えていました。

5000になったのは たぶん昨夜、日付が変わる頃だと思われます。
どなたかはわかりませんが・・・
ありがとうございます。
これからも、ぼちぼちいろんなこと書いていけたらいいなぁーと(大部分がHOTEI関連になりそうだけどw)思ってます。
これからも夜露死苦哀愁~


5000になったのは たぶん昨夜、日付が変わる頃だと思われます。
どなたかはわかりませんが・・・

ありがとうございます。

これからも、ぼちぼちいろんなこと書いていけたらいいなぁーと(大部分がHOTEI関連になりそうだけどw)思ってます。
これからも夜露死苦哀愁~

今日は定期的な診察日。
朝9時からMRIに予約を入れていた。
ホントは15分前に行かなきゃいけなかったんだけど・・・
家を出たのがその時間ww
病院まで5分とかからないんだけどさw
反省^^;
脳外科に予約票と診察券を出し
その足でMRI室に。。。
検査技師の方が待ってました(汗)
撮影したフィルムを持って診察室へ。
結果、新たに詰まったとこも見られず、異常なし。
血管もキレイですといわれてホッと一安心。
主治医にその顔どうしたんですか?と聞かれた~(苦笑)
血圧を測る、上がちょっと高かったかな。。。
先生の前で緊張しちゃったんですよー、きっとww
次回は採血。
もう注射針には慣れたもんね^^
会計で偶然「前頭三枚目」というバンドのメンバーと会った。
そか、彼の職場は火曜日定休日だったっけ。
彼からKMTが新たにHP開設したと聞いた。
リニューアル後のKMTはどうなってるのか、楽しみだ。
朝9時からMRIに予約を入れていた。
ホントは15分前に行かなきゃいけなかったんだけど・・・
家を出たのがその時間ww
病院まで5分とかからないんだけどさw
反省^^;
脳外科に予約票と診察券を出し
その足でMRI室に。。。
検査技師の方が待ってました(汗)
撮影したフィルムを持って診察室へ。
結果、新たに詰まったとこも見られず、異常なし。
血管もキレイですといわれてホッと一安心。
主治医にその顔どうしたんですか?と聞かれた~(苦笑)
血圧を測る、上がちょっと高かったかな。。。
先生の前で緊張しちゃったんですよー、きっとww
次回は採血。
もう注射針には慣れたもんね^^
会計で偶然「前頭三枚目」というバンドのメンバーと会った。
そか、彼の職場は火曜日定休日だったっけ。
彼からKMTが新たにHP開設したと聞いた。
リニューアル後のKMTはどうなってるのか、楽しみだ。
久しぶりに「探偵ナイトスクープ」を見た
まだやってたのね、この番組
今日はなにやらリクエスト特集らしく、過去にやったものをもう一度って企画らしい
小枝サンがコーラのなかにラムネ菓子を入れていた。。。
すげー!!

炭酸の中に炭酸入れると噴出すのねー!!
コーラが1/3に減ってました。。。
初めて見たっ!ww
まだやってたのね、この番組
今日はなにやらリクエスト特集らしく、過去にやったものをもう一度って企画らしい
小枝サンがコーラのなかにラムネ菓子を入れていた。。。
すげー!!


炭酸の中に炭酸入れると噴出すのねー!!
コーラが1/3に減ってました。。。
初めて見たっ!ww