I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HOTEIさん、メンバーのみなさん、スタッフのみなさん、ファンの皆さん、
お疲れさまでした、大変お世話になりました
& ありがとうございました!!!
ツアーは終わってしまいましたが、
この数ヶ月で輝きを増した魂の炎は
今もまだ強く燃えています!
僕は
THE WANDERERSのメンバーだという誇りを胸に
昨日と明日の間を又一人旅に出ます。
また再会出来るその日に向かって。
TAKUYA
お疲れさまでした、大変お世話になりました
& ありがとうございました!!!
ツアーは終わってしまいましたが、
この数ヶ月で輝きを増した魂の炎は
今もまだ強く燃えています!
僕は
THE WANDERERSのメンバーだという誇りを胸に
昨日と明日の間を又一人旅に出ます。
また再会出来るその日に向かって。
TAKUYA
PR
FunkyPunkyThourを終えて。
本当に充実したツアーでした!恐らく一番大変だったのは布袋さん自身だったと思いますが、制御不能な五人をよくぞここまでまとめ上げた事に脱帽していると共に参加出来た事を本当に感謝しています。
もうこのメンバーで集まる事はないのかもしれないけれど、正直、終わった感覚はあまりなく、良い意味でスタート地点に立たせてもらえたような気もしています。
これからまたそれぞれの何かが始まっていく事なのでしょう。
現在、僕はSOLOLIVEと某プロジェクトの準備中。僕自身もこのツアーに参加出来た事を誇りに思えるような活動をしていきたいと思っています。
皆様と過ごせた最高の日々をどうも有り難うございました!
布袋さんの活動をこれからも応援しています!
☆LOVE☆
Ken.Morioka
本当に充実したツアーでした!恐らく一番大変だったのは布袋さん自身だったと思いますが、制御不能な五人をよくぞここまでまとめ上げた事に脱帽していると共に参加出来た事を本当に感謝しています。
もうこのメンバーで集まる事はないのかもしれないけれど、正直、終わった感覚はあまりなく、良い意味でスタート地点に立たせてもらえたような気もしています。
これからまたそれぞれの何かが始まっていく事なのでしょう。
現在、僕はSOLOLIVEと某プロジェクトの準備中。僕自身もこのツアーに参加出来た事を誇りに思えるような活動をしていきたいと思っています。
皆様と過ごせた最高の日々をどうも有り難うございました!
布袋さんの活動をこれからも応援しています!
☆LOVE☆
Ken.Morioka
武道館の余韻に浸りながら
次の日は横浜に行きました

先月たまプラーザに開店したギャラリー「寛」
何も知らせもしないで行ったから、ビックリしてたww



少し模様替えもしていて、先月よりスッキリしてたかな?
アタシが書いたプレート
1時間くらいしか居られなかったけど、
また今度行けるときは・・・いつになるんだろ?
名残惜しかったけど、もう1件行くところがあったので早めに御暇して同じ田園都市線の市ヶ尾の友達のお店に・・・

関東に行くと、できる限り寄るようにしてる「八戒」
チャーシューが美味しいんです♪
今回は前から気になっていたメニュー「サンマー麺」

野菜の餡かけがのっていて、ボリュームたっぷりでした
相変わらず店内に流れているのは・・・布袋さんの曲ばかりだったよww
ここのご夫婦とも 名古屋で会いましょう!とお別れをして
後ろ髪引かれる思いで名古屋に帰ってきました。
・・・でもなぁ。。。
ホントに我慢できるんだろーか。。。
次の日は横浜に行きました
先月たまプラーザに開店したギャラリー「寛」
何も知らせもしないで行ったから、ビックリしてたww
少し模様替えもしていて、先月よりスッキリしてたかな?
1時間くらいしか居られなかったけど、
また今度行けるときは・・・いつになるんだろ?
名残惜しかったけど、もう1件行くところがあったので早めに御暇して同じ田園都市線の市ヶ尾の友達のお店に・・・
関東に行くと、できる限り寄るようにしてる「八戒」
チャーシューが美味しいんです♪
今回は前から気になっていたメニュー「サンマー麺」
野菜の餡かけがのっていて、ボリュームたっぷりでした

相変わらず店内に流れているのは・・・布袋さんの曲ばかりだったよww
ここのご夫婦とも 名古屋で会いましょう!とお別れをして
後ろ髪引かれる思いで名古屋に帰ってきました。
・・・でもなぁ。。。
ホントに我慢できるんだろーか。。。
まさしく「最新の布袋が最高の布袋」でした
毎回違うアレンジを楽しみながら観させてもらったこのTOUR
布袋さんの溢れこぼれ堕ちるほどの才能と人柄と魅力を存分に感じさせていただきました
WANDERERSも然り
達也のとても自由で変幻自在なリズム、
ステ様の人間技と思えぬボイスパーカッション、
賢ちゃんの素敵なダンス、
Ju-kenの荒々しさの中に優しさを感じさせるBASS、
TAKUYAの若々しい布袋さんへの憧れと挑戦
このまま続けていけばもっと進化するはずだよね
もっともっと見ていたかった
また新しい道を歩き始めるWANDERERSの行き着く先は一体何処なのでしょうか。。。
アタシはそこを見ることができるのだろうか?
明石でホールファイナルを迎えているのでメンバー達に湿っぽさはなかった
オーディエンスのほうがこのまま別れたくない!!ってぜったい思ってたと思うけど、
あのみんなの清々しい笑顔を目の前にすると どーしようもないね
心新たにそれぞれの新しい道をいくんだね
毎回違うアレンジを楽しみながら観させてもらったこのTOUR
布袋さんの溢れこぼれ堕ちるほどの才能と人柄と魅力を存分に感じさせていただきました
WANDERERSも然り
達也のとても自由で変幻自在なリズム、
ステ様の人間技と思えぬボイスパーカッション、
賢ちゃんの素敵なダンス、
Ju-kenの荒々しさの中に優しさを感じさせるBASS、
TAKUYAの若々しい布袋さんへの憧れと挑戦
このまま続けていけばもっと進化するはずだよね
もっともっと見ていたかった
また新しい道を歩き始めるWANDERERSの行き着く先は一体何処なのでしょうか。。。
アタシはそこを見ることができるのだろうか?
明石でホールファイナルを迎えているのでメンバー達に湿っぽさはなかった
オーディエンスのほうがこのまま別れたくない!!ってぜったい思ってたと思うけど、
あのみんなの清々しい笑顔を目の前にすると どーしようもないね
心新たにそれぞれの新しい道をいくんだね
「ファンの皆様へ
「HOTEI and The WANDERERS FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」全35公演が無事終了致しました。皆様のご声援に、心より感謝申し上げます。
昨年10月26日よりスタートし、2月9日の日本武道館における最終公演まで、107日間の長い旅でした。その一公演、一公演、どれもが忘れられないものになりました。各会場で鳴り響くHOTEIコールに、胸が熱くなりました。HOTEIもメンバーもスタッフも、その声に負けないパフォーマンスで返すことに真剣でした。熱い熱い声援に支えられ、客席の皆様との競演によって、感動的なライブを織り成すことができました。本当に、本当にありがとうございました。
今日からまた新しい一歩を踏み出します。皆様のご期待に答えるために、私たちスタッフも頑張って参りますので、今後ともご支援いただけますようお願い致します。次も必ず、今まで以上の最高のROCK'N'ROLLをお届けしますので、楽しみに待っていて下さい。
BC事務局、布袋寅泰スタッフ一同」
素敵なメッセージです
こちらこそとても楽しませていただきました!
ファイナルが終わって、思ったこと
「布袋ファンでよかった
布袋ファンであることを誇りに思います
これからもずっと 布袋さんについていきたい」
って。。。w
いつもライブの最後に布袋さんが言う言葉
「ステージの後ろにもスタッフが頑張っていてくれます」
スタッフの方々の働きがなければライブは成り立たないわけです。
ご苦労様ですm(_ _)m
「HOTEI and The WANDERERS FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」全35公演が無事終了致しました。皆様のご声援に、心より感謝申し上げます。
昨年10月26日よりスタートし、2月9日の日本武道館における最終公演まで、107日間の長い旅でした。その一公演、一公演、どれもが忘れられないものになりました。各会場で鳴り響くHOTEIコールに、胸が熱くなりました。HOTEIもメンバーもスタッフも、その声に負けないパフォーマンスで返すことに真剣でした。熱い熱い声援に支えられ、客席の皆様との競演によって、感動的なライブを織り成すことができました。本当に、本当にありがとうございました。
今日からまた新しい一歩を踏み出します。皆様のご期待に答えるために、私たちスタッフも頑張って参りますので、今後ともご支援いただけますようお願い致します。次も必ず、今まで以上の最高のROCK'N'ROLLをお届けしますので、楽しみに待っていて下さい。
BC事務局、布袋寅泰スタッフ一同」
素敵なメッセージです
こちらこそとても楽しませていただきました!
ファイナルが終わって、思ったこと
「布袋ファンでよかった
布袋ファンであることを誇りに思います
これからもずっと 布袋さんについていきたい」
って。。。w
いつもライブの最後に布袋さんが言う言葉
「ステージの後ろにもスタッフが頑張っていてくれます」
スタッフの方々の働きがなければライブは成り立たないわけです。
ご苦労様ですm(_ _)m
LIVE DVD
「HOTEI and The WANDERERS FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」
2008/04/23発売決定!!
TOBF-5571~5572 ¥5,000-
最新アルバム「AMBIVALENT」発売後、FINAL日本武道館まで、約3ヶ月半にわたり日本各地で二度と再現不可能なインパクトも強烈なステージを展開してきたこのTOURのDVDが発売される!
1/27川口リリアメインホールにて行われたライブを完全収録し、特典映像を満載した2枚組DVD、4月23日リリース!
独特で斬新なライブ感溢れるリアルな映像です。
さらにスペシャル購入者特典として
アルバム「AMBIVALENT」制作段階の超レアな秘蔵デモトラックセッションCDを応募抽選で500名様にプレゼント!
愛してるから 俺は狂った
サヨナラだって 判っているから
昨日、武道館から帰ってきました
昨日はPCも全く開かず
家で飲んだくれて寝ました
懐かしい人にもいっぱい会ってきたよ
会えないひともいっぱいいたけど。。。
もうめったやたらに行けないかもしれないところにも寄ってきた
レポはかみ締めながらゆっくり書きます
サヨナラだって 判っているから
昨日、武道館から帰ってきました
昨日はPCも全く開かず
家で飲んだくれて寝ました
懐かしい人にもいっぱい会ってきたよ
会えないひともいっぱいいたけど。。。
もうめったやたらに行けないかもしれないところにも寄ってきた
レポはかみ締めながらゆっくり書きます
いよいよ今日です

海賊船ワンダラーズ号、荒波に揉まれながらもR&R Kingdomに上陸
はたして屋根の上のたまねぎは堕ちるのか?ww
では 行ってきまぁす
体調は・・・万全じゃないけど。。。


海賊船ワンダラーズ号、荒波に揉まれながらもR&R Kingdomに上陸

はたして屋根の上のたまねぎは堕ちるのか?ww
では 行ってきまぁす

体調は・・・万全じゃないけど。。。

ラスト武道館を残すのみ。
昨年の七月頃、10年振りに布袋さんとレコーディングで再開してから、あっという間だったな。。
ツアーリハーサル当初は コンピュータを使わないというコンセプトで進めるという方針という事だったので僕自身あれこれ困惑したりもしたのだけれども、実際にツアーが始まってからは本来の自分自身の在り方を見直す事が出来た僕自身にとってもとても有意義ツアーだったと思う。
何よりスタッフの方々をはじめメンバー全員を愛せるようなライブツアーなんてそうそうあるものではないと思う。
これは他ならぬ布袋さんの人徳なんだろうな。
今回のツアーの打ち上げの席では全く行った事すらなかったカラオケにて新たな芸風を磨いてしまったりした事もあったりと(何やらステージ上の僕よりもメンバーに受けていた模様/汗)数々の楽しい思い出やエピソードもたくさんあった。
明日はいよいよ最終日の武道館。心に残る素晴らしいライブになりますよう楽しみましょう♪
今回のツアーに参加させていただいた事、本当に有り難うございました!
☆燃え尽きまっせ☆
Ken.Morioka