忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 703 |  661 |  704 |  660 |  659 |  656 |  658 |  657 |  655 |  654 |  653 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさしく「最新の布袋が最高の布袋」でした

毎回違うアレンジを楽しみながら観させてもらったこのTOUR

布袋さんの溢れこぼれ堕ちるほどの才能と人柄と魅力を存分に感じさせていただきました

WANDERERSも然り

達也のとても自由で変幻自在なリズム、
ステ様の人間技と思えぬボイスパーカッション、
賢ちゃんの素敵なダンス、
Ju-kenの荒々しさの中に優しさを感じさせるBASS、
TAKUYAの若々しい布袋さんへの憧れと挑戦

このまま続けていけばもっと進化するはずだよね

もっともっと見ていたかった

また新しい道を歩き始めるWANDERERSの行き着く先は一体何処なのでしょうか。。。

アタシはそこを見ることができるのだろうか?


明石でホールファイナルを迎えているのでメンバー達に湿っぽさはなかった

オーディエンスのほうがこのまま別れたくない!!ってぜったい思ってたと思うけど、
あのみんなの清々しい笑顔を目の前にすると どーしようもないね

心新たにそれぞれの新しい道をいくんだね






当日は朝8時頃に家を出て、電車で名古屋まで

名古屋駅で仲間と合流し新幹線で一路東京までー

前夜あまり寝てなかったのもあるけど、次第に高まる期待感

もうこれで終わりだという焦燥感・喪失感

いろんな感情が混ざっててね・・・

ホントに独り旅じゃなくて助かりました^^

東京の街も独りじゃ怖いし、心細いもん~ww

1ヶ月前、元上司とランチデートするはずが出来なくなって、
2月こそは!って思ってたのに、K氏は私とすれ違いのように我が地元に出張・・・なんと間の悪いこと


そんなこんなで、羽田までお迎えにも行ってきました


 

セントレアとかなりイメージが違うのね(当たり前だけどw)
セントレアなら何処に何があるかはもうかなり把握してるけど、
初めての羽田、独りじゃ迷うな・・・(汗)

 
今回、宿は新橋でした


宿に荷物を置き、腹ごしらえを済ませ、神田のZEMAITISに

 



ZEMAは今回で3回目かな?
まだ以前布袋さんが所有していたPEARL(右側)もおいてありました
やっぱり素敵ね
お店の許可を頂いて撮影させてもらいました^^

自分へのお土産にピックを購入
でも、きっと もったいなくて使えないなぁw


  

武道館に着き、グッズ売り場を覗いてみる
武道館限定発売のスカルTは既に売り切れ・・・
ま、しゃーないか。。。


最近はそのときのツアーTを着ていたけど、今回だけは初めて布袋ライブを見たときのスコルピオのREADY-Tを着て参戦
これって、光が当たると蛍光染料が光って目立つのね、
布袋さんによく見えるようにと、これに決めました

席はTAKUYA前の3列目
周りは仲間だらけ!!
こんなに仲間が固まってるのは初めてです
盛り上がらないわけがない
TAKUYA前なら なおさらだね?Yちゃんww
HOTEIコールよりも TAKUYAコールが多かったww
TKUYAも気づいてくれて指差してたし?w
メンバー紹介の時はスピーカーの影から顔半分出してこっち見てるしww
アタシは負けないように賢ちゃんコールw

布袋さんの視線もGET!
ピックも投げてくれたけど・・・見失いました
某曲ではみんなして賢ちゃんダンス
うちらの周りだけ異常な雰囲気だったかもー

ラストの曲はいつも以上に涙が止まらなかった。。。
今までのことや、つい最近あった悲しいことや
いろんなことが混ざり合ってしまってね。。。

サプライズがあるのかも?との期待は泡と消えたけど、
あのHOTEI & THE WANDERERS の清々しい笑顔見てたらどーでもよくなっちゃったしw

最後の遠征で最高のステージ見せてもらいました
ありがとう!
HOTEI & THE WANDERERS


終演後のアナウンスで雪が降っていることを知りました
今年2度目の雪
足元がおぼつかないので雪国育ちの仲間の袖にしっかり掴まりながら九段の坂道を歩きましたw

さて・・・・
ライブも終わり雪の中を移動してアフターパーティーです
会場は新橋の「かまど○」
私の宿からめっちゃ近い!w
全員揃うのが待ちきれなくてとりあえずいるメンバーだけで生BEERで乾杯「乾杯しよーぜ!!そう何度でも~♪」
こうやって布袋で繫がってる仲間とあと何回乾杯が出来るのかな?・・・

仙台に続き今回もいろいろなお酒をいただいちゃいました^^

純米 「男山」

黒糖焼酎「紗羅」これは飲まなきゃね!!ww

その他いろいろ
みんなで少しづつ回し飲みしたから、どれがどの味だか判らなくなったww

  アテもその他いろいろと盛りだくさん

布袋談義に花が咲き夜は更けるのでありましたw
丑三つ時ころに撤収して各自宿にもどり、撃沈いたしましたw
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
お疲れ様でした
自分よりも、布袋さんライブ歴が『長くて太い』ねおんさん

楽しいレポありがとうございました!

サプライズは無かったけど、燃えましたね!

MC通り年内にライブがあれば、ねおんさんの地元開催を自分も願ってます。
Ray 2008/02/13(Wed)20:17:23 編集
Re:お疲れ様でした
私なんてホントに短いし、数も少ないほうだと思いますよ^^;

レポだって、飲む話ばっかりだし~(大爆)

ねおん   2008/02/14 01:51
おや?
どこかで見た写真が(笑)。

あんな気負いの無いファイナルもめずらしいですよね。
悪い意味じゃなく。

撮影が無かったおかげで舞台も近かったし。

俺の隣、2つ席が空いていたので踊りやすかったです(笑)。
たー 2008/02/13(Wed)23:55:18 編集
Re:おや?
ゴメンナサイ、無断借用しちゃいましたm(_ _)m
警備のおにーちゃんがいなかったら、もっと気持ちよく見れたのになぁ。。。w
ねおん   2008/02/14 01:47
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]