忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 202 |  200 |  201 |  198 |  199 |  197 |  191 |  196 |  195 |  194 |  193 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたが、HOTEI VS 黒岩 やっと書き起こしました。
クロちゃん、早口で・・・つられて布袋さんも早口になっちゃってねー
何度も何度も巻き戻ししてました。
どうしても解らないところもあった。
ま、そこはご勘弁を^^;



5時をまわってFM愛知807、黒岩がお送りするパワーミックス
さぁ、えこちゃんの番組に続いて、そうです 今日のゲスト布袋寅泰さんです!


H どーも!おひさしぶり!

お久しぶり!お元気でしたか?

H よろしくー!はい。

よろしくお願いします。今日もめちゃくちゃおしゃれなというか、カッコいいですね、豹柄のロングコートですね

H お気に入りなの、かばんと同じ柄でさー

さっきちらっと見たときにかばんも一緒でー

H そうなのよ。名古屋ってけっこう派手な人多いでしょ。だから、名古屋来たらOKかなーって

いや、もちろんOKですよ~でも

H けど、新幹線で浮きまくってましたけどね

いやいや、浮くと思います(笑)でも、やはり布袋さんじゃないと似合わないと言うか

H いいじゃないですかー。ロックンロールしてるんですから(笑)

そうですよねー!指輪もまたおしゃれですねー!スケルトンの白とシルバー、

H そーなんです。最近のお気に入り。

うわー!ブレスもすごいですねー

H 見えないじゃないですかー。最近、ラジオやりながらもこうやってカメラまわるし、インターネットも通じたりとか、面白いよね。

今までは聞いて楽しむものが、見ても聞いても楽しめるようなものになった

H ね、面白いね。

そう考えるとやはり僕も豹柄じゃなくてもせめて蛇柄ぐらいはーやったほうが良かったかも?

H 蛇柄?動物同士・・・

似合うという感じがするんですが、
布袋さん、まずいろんなアルバムの話やライブの話も聞くんですけど、まずパワーミックス恒例のクイズダイブショックやっていただきます。

H これねー(笑)ちょっとどきどきするんだよねーこれ。

まぢすか?じゃ、1分間に12問流れますよー
もし布袋さん全問正解しないとだいぶショックを受けるでしょう(笑)

H えー?これ、正解があるの?

あります!あります!
じゃー、いきます。お願いします、どうぞ!
布袋寅泰さんにクイズダーイブショック!

・NEWアルバムのタイトルは?

H SOUL SESSIONS

・あなたの特技はなに?

H んー、指鳴らし

・今一番欲しいものは?

H 夏休み

・口癖はなに?

H 抜本的なー

・好きな女性のしぐさは?

H うつむき笑顔でしょー

・小さいころ憧れた職業は?

H そりゃーギタリストでしょう!

・今年中にやっておきたいことは?

H 本棚の整理

・昨日の夕ご飯は?

H とんかつですね

・・・・ひとこと

H ○%★◇㎏$*#・・・

・ココの放送局名は?

H FM・・・・

・パワーミックスのDJは誰?

H くろちゃん

・この番組のタイトルささやいてください

H クロちゃんのパワーミックス


ありがとうございます。ありがとうございました。
今のはひょっとしてパワーミックスが・・・・

H FM愛知807だね、いかんよね、ここ、一番間違えちゃヤバイじゃん

いや、だいじょうぶです。もう、逆に光栄です(笑)
あはは、光栄ですかw

H なんやね、それ(笑)

いろいろふりかえってみます。
指鳴らしがー

H 指鳴らしって、フィンガークリッピング?

すごい!

H 16の○○ビートのとこできる

あらららら、すごいですねぇ

H これは特技ですね。ギターより上手い

あらー、生で聞かしていただいてありがとうございます。これ、あれなんですか?

H 小学校のころから上手かったんですよ。なぜかこれ。

しかも、両手いまでパラパラパラパラとーやってましたもんね

あらららら・・・

H はい(笑)

俺、一つぐらいならできるんですけどねー

H これ、見えないとつまんないね

いや、音でわかりました。子供のときからずっとやってるんで?

H そう。なぜか指鳴らし

あれですか?じゃー、これからギターやる方とか、今ギターやってる方も、指鳴らしで指のトレーニングするのはいいってことですか?

H まったく関係ございません。

関係ないからやめましょー
そして夏休みって、もう夏ないー!ないじゃないですかー、もう終わってますよ。

H だんだん寒くなってきたから夏休み欲しいじゃん

あ、逆にね、日本の裏側に。 

H 海に行きたいよね

でも休みなんてないじゃないですか?

H 休みないねー、とりあえず来年のコンサート、1月にあるんですけどそれが終わるまではないね。

ですね。来年の1月14日大阪城ホール、そして1月20日日本武道館、そして21日横浜アリーナ。
布袋さん、ちょっと待ってください、名古屋は??

H もーしわけないんだけどね、名古屋が入んなかったんですね。

もしかして俗に名古屋飛ばしってことはないですよね?

H いやいや・・・そんなそんな
でもね、大阪と横浜けっこう近いと思うんで、是非これは僕とCharさんとブライアンセッツァーでやりますんで、はい。

そうですよー、これ、メッセージでもきたんですけど、いまからどの楽曲をやるかとか、非常に楽しみなところなんですけど。

H これはもうほんと、むき出しのサウンドとサウンド、ギターサウンドそして、3人とも共通するのは歌も歌うギタリストですからね。だから、ギターのバトルだけじゃなくって楽しいロックンロールパーティーになると思いますよ。

いやー、ぜひね僕も東海エリアの方も1月14日大阪城、20日は日本武道館、21日は横浜アリーナですからね。

H ほんとに名古屋がなくてごめんね。

いえいえ、もう、是非足を運びましょう!!
そして、問題のほう、夏休みの次、「抜本的な」・・・口癖って

H んー、抜本的なー、口癖でもないですけどねー。言っただけー。

じゃー、あとはやはり憧れた職業はギタリストですか?

H ギタリストだったね。14歳のころ、初めてギター持ってからプロになりたいと思いました。

でも、その夢が叶い・・・

H ねー。そのころ憧れたギタリストがCharさんだったりするわけよ。

週末、TVでも先日やってまして・・・

H はいはい。

ぼく、びっくりしたのが、布袋さんのイメージって、もう兄貴じゃないですか。
兄貴が、兄貴ってひとがいるんだなーって・・・敬語使ってんだー

H しかもCharさんは伯父貴になってないっていうか、兄貴ですよねー。

もう喋り方も布袋さんと喋って・・・ぶっちゃけ布袋さんもやっぱ気使って喋るときもあるんだなーみたいな

H そうですよ、そりゃぁ(笑) そりゃそうですよ。

いや、あの番組も非常に楽しかったですし、今回のコラボレーションのアルバムの中でももちろんCharさんともねコラボレーションがあるわけなんですけど。
あのー、メッセージもすごい来てるので、ちょっといいですか?

H ありがとうございます。みなさん。

えー、近藤さん、ありがとうございます。
「布袋さんのギターって、めちゃくちゃ凝ったデザインじゃないですか。あれ、布袋さんがデザインしてるんですか?」
僕も聞きたかったんですよ。

H あー、白黒のテレキャスターね。凝ったというよりかねー、あれはでもねー、前はデビュー前とかはアマチュアのころは黒のテレキャスター1本しか持ってなかったのよ。で、毎回ステージ・ライブハウスやるたびに赤く塗ったり水玉に塗ったりいろんな模様に塗ってたの。自分でペイントして。それが、ある日いわゆる今の布袋柄になったんですけど、そっから続いたんだよね。なんの意味もないんですけどねー。

あー、もうじゃそれがスタンダードになったと

H ま、カスタマーにですよね

やってるのかなー?近藤さんも
あと、こちらはですね、顔無しさんという女性のかたなんですけど
「生まれ変わったら男と女とどっちがいいですか?」とすごい質問がきました。

H あー、男は1回やってるからなー、この厳しさも知ってるし、自由さも知ってるけども、女にもなってみたいね。

やはり違う立場で?

H 俺みたいな男に愛されてみたいな

おー!

H なんちゃって~(笑)

あります!あります!(笑)
そうですかー、女性・・・確かに男に愛されてみたいってのは、男はもしかするとあるかもしれない

H あとは、やっぱり女性のこういうおおらかなー。しかもこうね、母性を持ってたとえばいろんなこう   するっていうありかたは、男にはきっと対極にあると思うのね。知らない世界ってのはね、なんか覗いてみたいみたいな気がするけど、でも男であることには後悔したことはないし、これはだって選べるわけないじゃないですかー。

そうですねー、女性ということで。。。
いい質問ありがとうございました。
西尾のりえぴょんなんですけど、布袋さんに質問です。
「名古屋に来たら絶対食べるものってあるんですか?」

H 名古屋に来たら、今日はひつまぶしを食べましたね。意外と名古屋のかたってひつまぶしってそんなに食べないんでしょ?

そうですね、毎日食べるとかー。週に1回食べたらけっこう  いないね。

H ゴージャスなー、我々は年に1回2回しか来ないから、やっぱ名物食べますねー。あと、名古屋に行きつけのしゃぶしゃぶ屋があって、そこが旨いんだよねー。

はぁ~!そーなんですかー!

H 名前は言えないですけど、僕は名古屋の食べ物ってもうとにかく日本で3本の指に入るくらい美味しいっていうイメージありますね。

あー、そうですかー。嬉しいですねー
あと西村さんなんですが、「布袋さん、質問です。最近あったスリルな事件ってなにかありましたか?」
スリルからきてるんですよね

H スリルな連続で言えばありますけどねー。まぁ、一番最近はやっぱりブライアンとかCharさんとあのスリルのあるセッションですかねー。このアルバムのレコーディング自体がスリルの連続でしたね。

もう、いろんなメンバーとかいろんな仲間が集まっていよいよNEWアルバム、12月6日  されるわけですよね。25周年?

H そうなんです。それを締めくくるセッションアルバム。えーっとだからCharさん、ブライアン始めとして、そして葉加瀬太郎、町田康、井上陽水、土屋アンナ、リップスライム、中村達也、吉田美奈子、あと誰だったかな、デビットサンボーン。そうそうたるメンバーですね。

なんか、オールジャンルって言っていいくらい、とにかくいろんなジャンルのパターンが

H そうね、まぁ言ってみればVSアルバムで音と音が火花散らしてはいるんですけど、その中にやっぱりミュージシャンシップが覗いてる、非常に暖かいアルバムでもありますので、是非楽しみにしてください!

はい。12月6日リリースです。25周年。四半世紀です。

H ね。困ったもんですよ。

ねー、あっという間だとは思うんですが、これからまだまだ行ってもらいたいというか・・・

H でもやっぱり25年間の中にいろんな経験させてもらったし、ファンのみなさんにこう見守られて支えられて素晴らしいスタッフと。ま、僕はラッキーだったよね。それでいろいろ落ち込んだこともあれば、挫折したこともあるけど、常にギターが傍にあったし、なんかね、ひじょうに充実した、そしてほんとにこうラッキーな25年でしたね。感謝してます。

これからまたね、そのあともどんどん布袋さんの素晴らしい・・・

H そだね、これが句読点と言ったら点にしたいね。まだ丸じゃないから。

あとですね、メッセージがほうに戻りますと○○さんなんですけど、
「僕達のバンドのメンバー全員が崇拝しています。神様的な存在の布袋さんがゲストということで、嬉しいです。ラジオ釘付け状態です。質問させてください。どうしてそんなにカッコイイんですか?

H なんやね、それ

音楽センスの最高です。教えてください」
僕もね、前も質問されたんですけど、どうしたらそんなにカッコイイ大人の・・・

H そんな言われたら照れるわ

どうでしょう?

H ギター弾いてる俺はカッコイイと思うよ。それ以外は別にただの男だよ。

いやいやいや、こうやってコート着てるのもやはりカッコイイですし、
TVCM出てるのもやっぱりカッコイイと思いますし、

H 乗ってても?乗ってないけどね

あれは合成ですか?やっぱり

H 合成というか、だって俺けっこう今いい感じですよ

ね。鍛えてますからねー

H や、でもやっぱ、自分の仕事、前はね、自分のロックンロールっていうか、音楽を仕事って言うのためらわれたけど、僕は今胸を張ってこれが俺の仕事だと言えるしね。これで家族を食わしてるし、自分の未来も自分の力で、自分だけの力じゃないけど、・・・・・・
そういった音楽に対する情熱に関しては、もう誰よりも負けないって自信あるし、その自信が人に伝わったときにカッコイイって言葉を頂くのかもしんないし、でも、かっこよさっていうのはどうなんでしょー、なんか、自分でかっこよくありたいって思うけど、同時に誰かにカッコイイっすねって言われると、ちょっと照れくさいんだよね。

いやー、今のね1分半の言葉がカッコよかったです。

H 照れくさいですよ(笑)

いやー、すんません。ほんと、もう素晴らしいという一言です。

H ありがと!!

はい。では、今回のNEWアルバムなんですが、えーっと初回限定版にはなんと全国5箇所で購入者限定のセッションイベントがあって、それに参加できるチャンスが

H そうなの、これは俺と一緒にギター弾くセッションだったりとか、それとフォトセッション、一緒に写真を撮る、あとは、トークセッション、喋るセッション。やっぱね、我々がミュージシャンとかのアルバムでアーティストとセッションした楽しみを俺のファンとか、俺のリスナーの方達と一緒にセッションしたいなっていうとこからの企画なんだ。

いいじゃないですか。ぜひみなさんを。これ嬉しいですからね。

H 楽しみなんだよね。俺もなかなかファンの皆さんと間近で会う機会ってなかなかないじゃない。俺自身もすごく楽しみな企画です。

いや、僕ん中では今日はHOTEI VS 黒岩 トークバトルみたいな。
自分の中ではえこちゃんがいてくれたので、僕の中では今回は参加させてもらってるという感じです。

H 気持ちいいよね。だからやっぱこう、このアルバムでもそうだったんだけど、セッションってのは会話と一緒で俺だ!俺だ!俺だ!って、クロちゃんだ!クロちゃんだ!クロちゃんだ!ってなっちゃうと卓球だとずーっとスマッシュみたいなさ、けっこうきついじゃない。やっぱ人の話とか、人の音とかに心を傾けたり耳を傾けたりするところから始まるんで、オープンマインドして初めて成り立つのがセッションだと思うのね。

はぁ~・・・今日はすごい勉強になるんで、ずっとペンを走らせてるんですが・・・

H 今初めてじゃ

はい(笑)
そういうことで、こちら杉山さんってかたなんですが、
「私が高崎に住んでいたころ、新島学園中学に通っていました。布袋クンとは同級生でした。中高一貫の高校でしたが父の仕事の関係で高校入学時に豊橋に引っ越しました。その時からギターやファッションや服のセンスは抜群で世界に羽ばたくのはなんの不思議もない才能の持ち主でした。名古屋のコンサートではいつも出かけています。

H ありがとうございます。

担任でした三宅先生は日本人プレーヤーとして初のISN殿堂入りしたそうですよ。」

H あ!そうなの?

旧姓大河内さん。

H んー、懐かしいね。元気ですか?メガネかけてたね。すごく勉強のできる、僕の左斜め前に座ってた女の子

あら~、ほんとですか?ありがとうございます!

H 嬉しいね。そういう人が聞いていてくれると思うと嬉しいです。

そういうことでメッセージも来てたんですけどね。いや~、そろそろ時間がきてしまったということで、HOTEI VS クロ、ココで終了ということなんですけど。えー、それではラジオ聞いてる皆さんにメッセージを一言お願いします。

H はい。ホントに最高のアルバムが出来たので、来月発売です、SOUL SESSIONS 。布袋ファンのみならずともですね、是非音楽ファンに聞いてもらいたいアルバムです。ぜひお楽しみにしていただきたい!

さぁ、それではラスト曲、なにをご紹介いただけますか?

H それじゃ、そのアルバムの中から、HOTEI VS Charで「SINCE1955」を聞いてください。

今日のゲスト、布袋寅泰さんでした。




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題

書き起こしお疲れさまでしたぁ~

「俺自信もすごく楽しみな企画です。」

自信 → 自身 ?


純雪 2006/11/26(Sun)07:19:01 編集
Re:無題
あちゃー

ご指摘ありがとーございますぅ。。。

さっそく修正いたします。
ねおん   2006/11/26 10:56
無題
長々と有難うございましたm(__)m
内容もそうだけど…
や、
やっぱ生で聞きたかったなぁ~

放送多数で羨ましいです。それに比べてオイラの所なんか…




何でだぁ~笑
2006/11/27(Mon)20:57:37 編集
Re:無題
まぁまぁまぁ、、、
うちんとこだって、大阪とか京都の放送は電波入らないのよね。
FM愛知だって人間アンテナしなきゃいかんしー
ねおん   2006/12/01 11:37
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]