I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のアテ
肴?
おつまみ
メインはお野菜
350gなんてとうてい摂れないけど
今日のおつまみは野菜サラダ
でもね、これ、中に皿うどん入ってるんですよ(笑)
焼酎はいつもの「王道楽土」
6:4のお湯割りがお薦めらしいけど、
あたしはやっぱりロックが一番ww
PR
今朝、TVでやってた焼肉のタレでつくる麻婆豆腐
娘と電話してるときには「今日は作らないよー」なーんて言ってたけど
けっきょく作っちゃった~
※バラとか、市販のタレで作ると甘くなるって言ってたので
レバ刺しとホルモンがめちゃ旨の「たなか」のばーちゃん特製のタレで作りました
味噌が利いて とても手抜きとは思えない味だよ!!

焼肉のタレを倍位に薄めて煮立てて
そこに豆腐をいれ、煮えたら片栗粉でとろみをつけるだけ
小口切りにしたねぎも入れて もう出来上がり
5分ぐらいで出来ちゃいますよ
タレによって かなり味が変わってきそうかも?ですね
これだけじゃ足りないので、小あじの南蛮漬けも作りました
こっちのほうが時間かかったわ
が、、、これは明日になったほうが美味しいですなw
娘と電話してるときには「今日は作らないよー」なーんて言ってたけど
けっきょく作っちゃった~

※バラとか、市販のタレで作ると甘くなるって言ってたので
レバ刺しとホルモンがめちゃ旨の「たなか」のばーちゃん特製のタレで作りました

味噌が利いて とても手抜きとは思えない味だよ!!
焼肉のタレを倍位に薄めて煮立てて
そこに豆腐をいれ、煮えたら片栗粉でとろみをつけるだけ
小口切りにしたねぎも入れて もう出来上がり
5分ぐらいで出来ちゃいますよ
タレによって かなり味が変わってきそうかも?ですね
これだけじゃ足りないので、小あじの南蛮漬けも作りました

が、、、これは明日になったほうが美味しいですなw
月命日を2日過ぎてしまったけど、姉と一緒にお墓参り
姉と一緒に買い物してたら今朝のTVで「おからコロッケ」作ってたって話になってね
で、今日は「おからコロッケ」に挑戦~!!
コロッケって、ふだん作らないから うまくできるか不安。。。w
肉なしで~す
衣もなし!!
ソラマメをみじんぎりにして入れてみたよん
じゃがいも茹でて潰してほかの野菜とおからと混ぜて・・・

小判型に丸めて
油で揚げる~!
おからの味は消えてて、ふつーのじゃがいもコロッケ!!
ほんのり甘いし~♪♪
美味しかった
おからだから経済的にもやさしい
でもねー
2人暮らしなのに、12個も作っちゃった。。。
あ。。。レシピは→ここ
姉と一緒に買い物してたら今朝のTVで「おからコロッケ」作ってたって話になってね
で、今日は「おからコロッケ」に挑戦~!!
コロッケって、ふだん作らないから うまくできるか不安。。。w
肉なしで~す
衣もなし!!
ソラマメをみじんぎりにして入れてみたよん
じゃがいも茹でて潰してほかの野菜とおからと混ぜて・・・
おからの味は消えてて、ふつーのじゃがいもコロッケ!!
ほんのり甘いし~♪♪
美味しかった
おからだから経済的にもやさしい
でもねー
2人暮らしなのに、12個も作っちゃった。。。
あ。。。レシピは→ここ
右足のふくらはぎだけが筋肉痛のような痛み
なんにもしてないんだけどなぁ。。。
それと、左の肩甲骨の下あたりがとっても凝ってる感じがする
マッサージに行くべき。。。だよね。。。
さて、引き篭もりだった日曜日の次の日
買出しに行くついでにまたまた期間限定という言葉に釣られ・・・w
カリフォルニアバーガーにチャレンジしてきました~

一人では勇気がなかったので お友達を誘って。。。w
パテがデカイっ!!
バンズもまぁまぁ美味かったよ
粉チーズがトッピングしてあるらしいんだけど、あまり感じなかったなー
粉チーズは苦手だから助かったけどねww
けっこうなボリュームでした^^v
これで Big America 4商品制覇!!
自慢にもならんけどさー
その中で一番は・・・
やっぱ TEXAS かな~
なんにもしてないんだけどなぁ。。。
それと、左の肩甲骨の下あたりがとっても凝ってる感じがする
マッサージに行くべき。。。だよね。。。

さて、引き篭もりだった日曜日の次の日
買出しに行くついでにまたまた期間限定という言葉に釣られ・・・w
カリフォルニアバーガーにチャレンジしてきました~

一人では勇気がなかったので お友達を誘って。。。w
パテがデカイっ!!
バンズもまぁまぁ美味かったよ
粉チーズがトッピングしてあるらしいんだけど、あまり感じなかったなー
粉チーズは苦手だから助かったけどねww
けっこうなボリュームでした^^v
これで Big America 4商品制覇!!
自慢にもならんけどさー

その中で一番は・・・
やっぱ TEXAS かな~

新商品が出ると試さずにいられない性分w
ただ単に食い意地が張ってるってだけなのかしら?w
エビ、フライにするときに皮剥いたりすると手が痒くなってしまうので
エビフライ作れないの。。。
だけど、エビは大好き
だから、ロッ○リアのエビバーガーが新しくなったと聞いて
今日デビューしてきたよ

でもねー。。。↑の写真みたいじゃなかったの。。。
実物は写真のようにタルタルソースかかってなくってね。。。
見た途端、詐欺じゃん・・・って思ったさ
なんだかちょっと、騙された気分になってしまった
クーポンで半額近い値段だったから諦めもつくけど
正規の値段だったら文句言ってたかもしれんよ。。。
とあるところのニュースで見たんだけど
売れすぎでタルタルソースの供給が間に合わないとか?
ソースって、命だと思いません??
ソース無いなら売るなよ。。。
と、思うのはアタシだけでしょうか??
ただ単に食い意地が張ってるってだけなのかしら?w
エビ、フライにするときに皮剥いたりすると手が痒くなってしまうので
エビフライ作れないの。。。
だけど、エビは大好き
だから、ロッ○リアのエビバーガーが新しくなったと聞いて
今日デビューしてきたよ
でもねー。。。↑の写真みたいじゃなかったの。。。

実物は写真のようにタルタルソースかかってなくってね。。。
見た途端、詐欺じゃん・・・って思ったさ
なんだかちょっと、騙された気分になってしまった
クーポンで半額近い値段だったから諦めもつくけど
正規の値段だったら文句言ってたかもしれんよ。。。
とあるところのニュースで見たんだけど
売れすぎでタルタルソースの供給が間に合わないとか?
ソースって、命だと思いません??
ソース無いなら売るなよ。。。
と、思うのはアタシだけでしょうか??
今日は職場の女の子たちとのお食事会でした
半田駅前クラシティの「仙之助」
なぜか写真がうまく表示できません。。。
↓の四角い×をクリックして見てね
「仙之助贅沢御膳」
これに茶碗蒸しも付きます!

ドリンクとデザートも付いて、ボリューム満点です♪
3人寄れば姦しくなるのに、9人も寄ったら賑やかなこと
贅沢なランチのあともおしゃべりは続きます
全員揃うことなんて、月に1回しかないもんね^^
3時間くらい居たかなぁ?w
楽しかった~♪
また、みんなでご飯食べにいきたいな~
半田駅前クラシティの「仙之助」
なぜか写真がうまく表示できません。。。

↓の四角い×をクリックして見てね

これに茶碗蒸しも付きます!
ドリンクとデザートも付いて、ボリューム満点です♪
3人寄れば姦しくなるのに、9人も寄ったら賑やかなこと
贅沢なランチのあともおしゃべりは続きます
全員揃うことなんて、月に1回しかないもんね^^
3時間くらい居たかなぁ?w
楽しかった~♪
また、みんなでご飯食べにいきたいな~

結婚式が済んでみなさんが帰られるときに配ったプチプレゼントの燻製玉子
お昼にいただきました
しっかり味がついていて とっても旨かった!!
これ、武豊のカーマの前の「たまごの絵」っていうお店で売ってます
ロールケーキもめっちゃふわふわで美味しいんだよね、ここ
思い出したら 食べたくなってきちゃった~

今日は月イチの母+姉とのランチ
今日は姉が孫を連れてきたので6人で~
久しぶりにナチュラル村
ランチメニューの「あなご天丼」
お味はちょっと期待はずれ
来月はお鮨がいいねぇ~!と姉が申しておりました
回るお鮨屋さんでもOKですよん
ランチ前に師崎の魚市場に初めて行ってきました
朝から昼12時までの営業・・・
慌しかったけど、試食もちゃっかり頂いて
イイダコの煮物(別袋で煮汁つき)と鰯の丸干し買ってきました
炊き上がったご飯に混ぜるだけのタコ飯作ろ~っと
魚市場って、安いのはいいんだけど。。。
量が多すぎだよね!!
でも、また行きたいなぁ~と思いました
で、ランチ済んでから 魚太郎に・・・
魚屋めぐりしてるみたい(笑)
実家に帰るとモモちゃんがお出迎えしてくれました

見た目と違って人懐っこい子です^^
今日は姉が孫を連れてきたので6人で~
久しぶりにナチュラル村
お味はちょっと期待はずれ

来月はお鮨がいいねぇ~!と姉が申しておりました
回るお鮨屋さんでもOKですよん

ランチ前に師崎の魚市場に初めて行ってきました
朝から昼12時までの営業・・・
慌しかったけど、試食もちゃっかり頂いて
イイダコの煮物(別袋で煮汁つき)と鰯の丸干し買ってきました
炊き上がったご飯に混ぜるだけのタコ飯作ろ~っと

魚市場って、安いのはいいんだけど。。。
量が多すぎだよね!!
でも、また行きたいなぁ~と思いました
で、ランチ済んでから 魚太郎に・・・
魚屋めぐりしてるみたい(笑)
実家に帰るとモモちゃんがお出迎えしてくれました
見た目と違って人懐っこい子です^^