I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月4月と夜カフェのライブに行ってきました
3月29日は 煙突バンド
4月19日は えもちゃんの出演した「楽アコナイト」
久々に「空手チョップ」聴かせていただきました~^^
ちょい前のクラブハウスでのライブで空手チョップが聞きたい~!って言ったのを覚えててくれたのかな?w
もうお孫ちゃんが4人いるんだって!?
かっこいい爺ちゃんになってね
19日はお友達の家にお泊りだったのでお酒頂きました
ライブが終わってから居酒屋に場所を移して
久々の二八屋でした
次の日、あいにくの雨
友達の家でまったりぃ~
お昼に 前から気になっていた「テキサスバーガー66」でランチ
アメリカンサイズだったよぉ。。。
美味しかった
でも。。。夜ご飯があまり食べられなかったわ。。。w
3月29日は 煙突バンド
4月19日は えもちゃんの出演した「楽アコナイト」
久々に「空手チョップ」聴かせていただきました~^^
ちょい前のクラブハウスでのライブで空手チョップが聞きたい~!って言ったのを覚えててくれたのかな?w
もうお孫ちゃんが4人いるんだって!?
かっこいい爺ちゃんになってね

19日はお友達の家にお泊りだったのでお酒頂きました
ライブが終わってから居酒屋に場所を移して
久々の二八屋でした
次の日、あいにくの雨
友達の家でまったりぃ~
お昼に 前から気になっていた「テキサスバーガー66」でランチ
アメリカンサイズだったよぉ。。。

美味しかった

でも。。。夜ご飯があまり食べられなかったわ。。。w
PR
12月1日、緑区のALLAN POOHSAN って言う初めてのライブハウスに行ってきました
バンドメンバーの機材車に乗せていってもらったので
現地に着いたのが17:00.。。。って早すぎっ
演奏始まるの、20:00からだしぃ。。。

時間つぶしに近辺を散策
滝の水公園
晩御飯を食べお茶しながら長い待ち時間を過ごす熟女4名ww
知らない道を独りで歩くのは嫌だけど、団体だと迷いながら歩くのも楽しい~
BELL WOODS
昭和の懐かしい歌謡曲オンパレード・・・練習風景を見てるみたいだった。。。
ON OFF
何ヶ月ぶりかに聴いたけど、良くなってきてますな~^^
録音機材持って行かなかったのは失敗だったかしら?
この日はGUITARが居なかったから ON OFF が OFF OFF になってしまったとかしないとか?ww
The Hop Cap Laughs
なんと言っていいのやら?
JAZZか?ちがうな?
聴いてて疲れを感じる演奏ってどうよ?
自分たちの世界に入っちゃってる感ありありでした
一つのバンドに1時間ってのはちょい長いなぁ。。。
終わってすぐに岐路に着いたけど、家に着いたら馬車がかぼちゃに変わってしまった時間w
誘ってくれたK氏、ありがとね~^^
また声かけてください
できれば会場は近場で。。。ww
バンドメンバーの機材車に乗せていってもらったので
現地に着いたのが17:00.。。。って早すぎっ

演奏始まるの、20:00からだしぃ。。。


時間つぶしに近辺を散策
滝の水公園
晩御飯を食べお茶しながら長い待ち時間を過ごす熟女4名ww
知らない道を独りで歩くのは嫌だけど、団体だと迷いながら歩くのも楽しい~

BELL WOODS
昭和の懐かしい歌謡曲オンパレード・・・練習風景を見てるみたいだった。。。

ON OFF
何ヶ月ぶりかに聴いたけど、良くなってきてますな~^^
録音機材持って行かなかったのは失敗だったかしら?
この日はGUITARが居なかったから ON OFF が OFF OFF になってしまったとかしないとか?ww
The Hop Cap Laughs
なんと言っていいのやら?
JAZZか?ちがうな?
聴いてて疲れを感じる演奏ってどうよ?
自分たちの世界に入っちゃってる感ありありでした
一つのバンドに1時間ってのはちょい長いなぁ。。。
終わってすぐに岐路に着いたけど、家に着いたら馬車がかぼちゃに変わってしまった時間w
誘ってくれたK氏、ありがとね~^^
また声かけてください
できれば会場は近場で。。。ww
日本のもう一人の雄、吉川晃司のマキシシングルが昨日ポストに入ってました~

まずはPCに入れてiPodに同期させて、んでナビにも入れて・・・

明日からちょっと南方面に行ってくるので、それまでにやっつけちゃわないとね

日曜日、お友達とランチをしにセントレアまで
イベントホールに近づいていくとJAZZが聴こえてくる
「知多半島春の音楽祭」と連携して「空港音楽祭」開催中でした
女子高生の川口千里ちゃんって言う子が生ドラム演奏中
可愛いし、うまい~!!
この先楽しみな子が出てきたなぁと思いました
あらきゆうこちゃんみたいになってくれるとうれしいなw
ふと後ろを振り返ると・・・秀さん~!!!w
前日の土曜日に煙突屋バンドで出たらしい
そーいえば、その話なんか聞いてたような気がするゎ。。。w
てか、日曜日も仲間が図書館の二階での春の音楽祭に出るってメールもらってたのもすっかり忘れてるし。。。
えもちゃん、ごめんね~
で、ランチをどこにするか・・・
鈴波行きたいけど ちょっとお高いしすごい行列だったし
手軽なところで2度目のSUBWAYに

今回はちゃんとマヨネーズソースを選んだよw
クラムチャウダーも美味しかったにゃん~
イベントホールに近づいていくとJAZZが聴こえてくる
「知多半島春の音楽祭」と連携して「空港音楽祭」開催中でした
女子高生の川口千里ちゃんって言う子が生ドラム演奏中
可愛いし、うまい~!!
この先楽しみな子が出てきたなぁと思いました
あらきゆうこちゃんみたいになってくれるとうれしいなw
ふと後ろを振り返ると・・・秀さん~!!!w
前日の土曜日に煙突屋バンドで出たらしい
そーいえば、その話なんか聞いてたような気がするゎ。。。w
てか、日曜日も仲間が図書館の二階での春の音楽祭に出るってメールもらってたのもすっかり忘れてるし。。。
えもちゃん、ごめんね~

で、ランチをどこにするか・・・
鈴波行きたいけど ちょっとお高いしすごい行列だったし
手軽なところで2度目のSUBWAYに
今回はちゃんとマヨネーズソースを選んだよw
クラムチャウダーも美味しかったにゃん~

11月17日、知多市でAUTUMN CONSERTがありました
違った会場名とアバウトな開始時間だけ告げられて。。。
いったいどんなんやねんっ!!
ま、無事にたどり着けたけどね
Around-K
岡本モータース
Iden&tity
愉快な仲間たちバンド
Kariyars
ユングフラウ
森岡浩一
松岡グループ
KMT
でした
ほとんどが知ってるとこばかりで、身内の発表会って感じだったよ
打ち上げは会場の近くのお寿司屋で。
相方が夜勤だったので途中で抜けさせてもらったけど、
楽しかった~^^
21日、土曜日、新舞子のLimaってとこに初めていってきました

オン・オフ

フェリシア

鰐部バンド

メンバーだけでいっぱいになってしまうような小さい店でしたが、楽しめました
見たとおり、おっさんバンドばかりなのでもちろんほとんどオールデイズ
70~80年代の曲って、なんでこんなにノリノリになれるんかしら?ww
最近スリーディグリーズとか、マイケルとか、古いのばっかり聞いてるせいかな?
オン・オフ
フェリシア
鰐部バンド
メンバーだけでいっぱいになってしまうような小さい店でしたが、楽しめました
見たとおり、おっさんバンドばかりなのでもちろんほとんどオールデイズ
70~80年代の曲って、なんでこんなにノリノリになれるんかしら?ww
最近スリーディグリーズとか、マイケルとか、古いのばっかり聞いてるせいかな?
窯詰め真っ最中、アタシは抜け出して
体育館で行われている「町の音楽会」
お友達が出ていたので見に行ってきました~

今回はバンドなんだね
2曲だけだったけど、良かったよ!
もうひとつはIden&tity

いつもは4人なんだけど、今回はたった2人でがんばってました
全部で19組でしたが、、、
みてきたのは最後の2バンドだけww
終わりに出場者全員で「切手のないおくりもの」を歌って終了でした
体育館で行われている「町の音楽会」
お友達が出ていたので見に行ってきました~
今回はバンドなんだね
2曲だけだったけど、良かったよ!
もうひとつはIden&tity
いつもは4人なんだけど、今回はたった2人でがんばってました
全部で19組でしたが、、、
みてきたのは最後の2バンドだけww
終わりに出場者全員で「切手のないおくりもの」を歌って終了でした
日曜日、以前勤めていた会社の音楽部、別名「へんたいくらぶ」のOB会に行ってきた
なんと、音楽部設立40年だそうな!!
いまさらなんだけど、意外と歴史ある倶楽部だったんだねぇ。。。
その間に鬼籍に入られた方が2名
会場のどこかにいらしてたかもしれませんね^^
でも、懐かしい面々に会えて、嬉しかった
音頭を取っていただいたkogoroさん、ありがと~
わずか1ステージで解散となった我がレディースバンド「みるきぃ」も4人が集まりました
演奏は全部で4バンド
木曜ズ、KMT、、、etc.(ほかのバンド名がわからん。。。w)


懐かしい写真もスライドショーされてた
「みるきぃ」でBASS持ってる写真、アタシ持ってないよっ!!
本人が持ってないのに。。。欲しいなぁ~!!
「FAIR WAY」もなかったなぁ。。。
KMTの演奏を聴くのも1年ぶりくらい
今回はヴォーカルが、えもちゃんが出張で不在なので前ちんと谷やんでした
末永く続いてもらいたいBANDですね
解散してから、じっちゃんとてっちゃんと3人で次の店に繰り出したよ
体型や髪の色や量は変われども、昔に戻った遊び仲間で半田の夜は更けていくのでしたw
じっちゃん、PCや携帯メール使えるよーに頑張ってね!
なんと、音楽部設立40年だそうな!!
いまさらなんだけど、意外と歴史ある倶楽部だったんだねぇ。。。

その間に鬼籍に入られた方が2名
会場のどこかにいらしてたかもしれませんね^^
でも、懐かしい面々に会えて、嬉しかった

音頭を取っていただいたkogoroさん、ありがと~

わずか1ステージで解散となった我がレディースバンド「みるきぃ」も4人が集まりました
演奏は全部で4バンド
木曜ズ、KMT、、、etc.(ほかのバンド名がわからん。。。w)
懐かしい写真もスライドショーされてた
「みるきぃ」でBASS持ってる写真、アタシ持ってないよっ!!
本人が持ってないのに。。。欲しいなぁ~!!
「FAIR WAY」もなかったなぁ。。。
KMTの演奏を聴くのも1年ぶりくらい
今回はヴォーカルが、えもちゃんが出張で不在なので前ちんと谷やんでした
末永く続いてもらいたいBANDですね
解散してから、じっちゃんとてっちゃんと3人で次の店に繰り出したよ
体型や髪の色や量は変われども、昔に戻った遊び仲間で半田の夜は更けていくのでしたw
じっちゃん、PCや携帯メール使えるよーに頑張ってね!
7月22日、1年半ぶりのPERSONZのライブ


座席表のようにPA前の最後列だったけど、、、
そこはあの狭いELLの中、とっても良く見えました
大須に着いてから名古屋の友達にメール
そしたら「大須でなにしとんの?」って。。。^^;
ライブでんがな~

あんまし名古屋に出て行かないから、不思議がられてもしかたないかな(笑)
久しぶりのキッチントーキョーで腹ごしらえ

PERSONZのメンバーが出てきたときから総立ち
こぶしを挙げての野太いエールも、布袋さんのライブと近いものがあって
やっぱ、これじゃなきゃね~!!
汗だくになりながら楽しんできました
01.Midnight Teenage Shuffle
02.REMEMBER(Eyes Of Children)
03.MARQUEE MOONを聞きながら
04.F'OREVER YOUNG
05.Special Sparklin Hearts
06.PRECIOUS LOVE(acoustic)
07.世界の終わりのフィルム(acoustic)
08.ELECTRIC BUTTERFLY
09.BRAVEHEART
10.E'VERYBODY,MOVE YOUR HEART!
11.MAYBE CRAZEE-I Love You-
12.BE HAPPY
13.TOKIO'S GLORIOUS
14.7COLORS(OverTheRainbow)
encore1
15.FIGHT TOGETHER
16.HALLELUJAH
17.GOD BLESS YOUR LOVE
encore2
18.Singin' In The Rain
19.DEAR FRIENDS
encore3
20.MIGHTY BOYS-MIGHTY GIRLS
座席表のようにPA前の最後列だったけど、、、
そこはあの狭いELLの中、とっても良く見えました

大須に着いてから名古屋の友達にメール
そしたら「大須でなにしとんの?」って。。。^^;
ライブでんがな~


あんまし名古屋に出て行かないから、不思議がられてもしかたないかな(笑)
久しぶりのキッチントーキョーで腹ごしらえ
PERSONZのメンバーが出てきたときから総立ち
こぶしを挙げての野太いエールも、布袋さんのライブと近いものがあって
やっぱ、これじゃなきゃね~!!
汗だくになりながら楽しんできました

01.Midnight Teenage Shuffle
02.REMEMBER(Eyes Of Children)
03.MARQUEE MOONを聞きながら
04.F'OREVER YOUNG
05.Special Sparklin Hearts
06.PRECIOUS LOVE(acoustic)
07.世界の終わりのフィルム(acoustic)
08.ELECTRIC BUTTERFLY
09.BRAVEHEART
10.E'VERYBODY,MOVE YOUR HEART!
11.MAYBE CRAZEE-I Love You-
12.BE HAPPY
13.TOKIO'S GLORIOUS
14.7COLORS(OverTheRainbow)
encore1
15.FIGHT TOGETHER
16.HALLELUJAH
17.GOD BLESS YOUR LOVE
encore2
18.Singin' In The Rain
19.DEAR FRIENDS
encore3
20.MIGHTY BOYS-MIGHTY GIRLS
昨日は、友達とFtislandのライブに行ってきました

「美男ですね」のA.N.JELのドラム・ジェルミ役のイ・ホンギがボーカルのバンドです

電車で行くつもりだったけど、急遽車に変更
3時ころに会場に着いちゃった
あの暑さの中で電車移動して街中歩いてたら、熱中症になってたかもしれない
そんなくらいzepp 名古屋はめっちゃ暑かった
地面から暑さが上ってくるんだもん

普段、男性が8割以上のライブばかりに行ってるので
女性が98%くらい占めてるライブって初めて!!
黄色い声援って…やっぱ慣れないわぁ。。。ww
zeppツアーの初日が名古屋
2時間半以上もやってくれて 終わったのが10時ちょい前
ふつーありえんでしょ!?
Finalは武道館だそうな
楽しかったよ~!
誘ってくれてありがと~!!
来月はPERSONZ行きましょ~ねっ
「美男ですね」のA.N.JELのドラム・ジェルミ役のイ・ホンギがボーカルのバンドです
電車で行くつもりだったけど、急遽車に変更
3時ころに会場に着いちゃった
あの暑さの中で電車移動して街中歩いてたら、熱中症になってたかもしれない
そんなくらいzepp 名古屋はめっちゃ暑かった
地面から暑さが上ってくるんだもん


普段、男性が8割以上のライブばかりに行ってるので
女性が98%くらい占めてるライブって初めて!!
黄色い声援って…やっぱ慣れないわぁ。。。ww
zeppツアーの初日が名古屋
2時間半以上もやってくれて 終わったのが10時ちょい前
ふつーありえんでしょ!?
Finalは武道館だそうな
楽しかったよ~!
誘ってくれてありがと~!!
来月はPERSONZ行きましょ~ねっ
