忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今日です。

今日はどんなオヤジギャグを聞かせてくれるのかしら?

目いっぱい楽しんでこようと思います。


昨日は高橋まこっちゃんも見に来ていたみたいですね。

幸せな3時間だったと彼のブログに書いてありました。

私も幸せにしてもらってこよ~








PR
なんてこと!!

明後日横アリで しかも布袋さんの真ん前だというのに・・・

顔に火傷してしまった。。。

15mm×5mmくらいだけど・・・

まだ赤くなってないけど・・・

明後日になると赤くなってるんだろーなぁ・・・

やんなっちゃう。。。
大阪城ホールの余韻の浸ってちょっとここおサボリしちゃってました^^;

どっぷり余韻に浸る間もなく横浜アリーナが近づいてます~♪

ゲスト、誰か来るんかなぁー

町田さんか、葉加瀬さんだったら嬉しいんだけどな~^^

ドキドキ感高まってきてるぞ!!w

今日一日仕事(今日はカウンター業務)してこれば

4連休~



連休最後の〆は脳外の診察日。

久しぶりにMRI検査です。

ちょっと心配なとこも無きにしも非ず・・・


さぁ!横アリのこと考えながら仕事してこよ~っと!!

興奮いまだ醒めやらずw

まだ湯気の立っている状態でレポ書きましょう!w

と書いたはずなのだ。。。
実はかなりのところまで書いたのだけど、途中でCharのサイト覗こうと思ったのがいけなかった。。。
はい。
一瞬でぜ~んぶ消えちゃいましたぁ
気まぐれの ワンクリックに泣く ライブ翌日 記憶も薄れたり

さて、気を取り直していきますよ。
いっときますけど、長いですよ!!w

2006年の音楽業界を振り返る、そして2007年の展望

国境を越えたコラボレーションも最近増えており、布袋寅泰はブライアン・セッツァーと共にレコーディングとライヴ演奏を行なった。

BARKS記事より
先ほど帰宅いたしましたっ!

いや~すごかった!!

布袋さんはもちろん素敵

相変わらずCharの声も素敵だしー

BRIAN、キュートだしw

愁さんがんばってたしーぅんぅん

Ju-ken、緊張してたしーw

落ち着いたらレポ書きます!


久々にお会いしたかた、短い時間で申し訳ありません。

オフでお会いした方、楽しかったです。

ありがとうございました

そろそろ 行きまっせ~!!

大阪で逢える方々、夜露死苦~
いよいよ大阪城ホールでHOTEI VS BRIAN VS CHAR のステージが見れるのだ!!!

だけど、まだ準備完了してない・・・

正直なところなにを詰めたらいいのかわからなくなってきた(笑)

どこかに出掛ける時はいつもこうなんだよね

舞い上がってるのかな?

とにかく、チケットが一番大事

あとは薬と軍資金さえあればなんとかなる・・・だろ(爆)

誰かに何か持っていくって約束したっけか??

たぶんしてない・・・はず(苦笑)

大阪公演まであと3日です。
が・・・
まだ実感わいてないんだよねぇ
なんでかな?
ほかの事に気が廻ってるのかしら?
息子がまたまたサッカーで負傷してくるしー
ヤツのご機嫌も取らなきゃいかんしー
布袋ファンじゃない亭主を持つと、ライブの時気ぃつかいますなぁ~ww

横アリの宿と新幹線の手配が整ったと旅行社から連絡あり。
なんだかこっちのほうがウエイト高い気分なんだよねー
座席も関係してるのかしら?ww
なんせ横アリは最前列だから~
(初めて公表しちゃったw)
こっちは緊張だよ~!
最前なんて初めてだからさ、しかもほぼ中央だから、真ん前だよねー
どんな顔してればいいのぉ??
大阪城ホールも5列目と悪くないんだけどw
まぁ、会場に行けばイヤでもテンション上がると思うけどねww

大阪では宿を決めていないのがちょっと気がかりだ。
最初は日帰りのつもりだったんだけどね。
名古屋までは戻れるけど、その先が・・・
今年も残すところあと3時間です。
つたないブログではありましたが、来ていただいてありがとうございました。
来年も気負わずに続けて行きたいと思っていますので、今後もよろしく!!

さて、紅白。。。
あと1時間くらいで布袋さんが出てきますね。
正確には美樹ちゃんが出るんだけどw
亭主はいつものようにコタツにもぐってもうイビキが出ているので、
心置きなく布袋さんを見られます。
センターの布袋さんじゃないのがちょい残念だけど。

・・・ペンライト揺れるなかで布袋さんを見るのは初めてかもしれない(笑)


SETZERサイトでもアップされてます。
「MTV UNPLUGGED 布袋寅泰 supported by music.jp」
2007年1月31日(水)都内某所にて収録決定!

MTV招待キャンペーン:06年12月26日(火)~07年1月14日(日)の期間中、
http://mtvjapan.comにて応募を受付、厳正なる抽選の上、40組80名様をご招待します。
※BCメンバー優先枠を設けておりますが、ご応募はMTVサイトよりお申し込み下さい。

MTV UNPLUGGEDとは・・・
“UNPLUGGED”とは、“プラグを抜いた”の意の通り、アコースティックな手法にこだわり、ライブならではの親密さを保ちながらも、緊張感に満ちた観客との一体感を実現するもので、単なるTV番組の枠を越え、アーティスト、音楽業界、そして世界中の音楽ファンに支持されているMTVを代表する人気番組の一つです。その歴史は、1989年にMTV USでスタートし、MTV USでの大成功に続いてアジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカなど世界各国のMTVチャンネルで現地アーティストを招き「MTV UNPLUGGED」の制作が行われています。そのエピソードは100を超え、35枚以上のCDがリリースされている。

アメリカのMTVで1989年にニューヨークで開始した「MTV UNPLUGGED」には、これまでにAerosmith(エアロスミス)、BABYFACE(ベイビーフェイス)、Elton John(エルトン・ジョン)、Eric Clapton(エリック・クラプトン)、Mariah Carey(マライア・キャリー)、Oasis(オアシス)、R.E.M.(アールイーエム)、Sting(スティング)、Alicia Keys(ア
リシア・キーズ)など、ポップ音楽の”神様”から、今をときめく旬のスターまで、100を越えるアーティストが出演。独特の雰囲気と臨場感を持つこの番組を収録したライブCD「アンプラグド~アコースティック・クラプトン」で、92年グラミー賞の「アルバム・オブ・ザ・イヤー」以下6部門を独占したエリック・クラプトンなど、数々の記録やエピソードを生み出してきたことでも知られ、「出演できるのは一流の証」とさえ言われています。

MTV JAPAN
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]