I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の布袋ネタw
夏あたりにまたBC member only live ありそうですね~
布袋さん自らメッセージされてたから、まあ確定だとは思いますがね
こういうのやってくれるとBCメンバーでよかったなぁ
と思います
愁さんも“極悪ドラムクリニック東名阪ツアー!”ぶちかましてくれるみたいだし~
ただただ願うのは、名古屋飛ばしだけは止めて~~~~!ってことですなww
愁さん、只今熱出して鬼の霍乱中w
気が抜けて熱出したみたいなので、いつもの性格に火に油注ぐようなメールしときました(爆)
反応が楽しみww
夏あたりにまたBC member only live ありそうですね~

布袋さん自らメッセージされてたから、まあ確定だとは思いますがね

こういうのやってくれるとBCメンバーでよかったなぁ


愁さんも“極悪ドラムクリニック東名阪ツアー!”ぶちかましてくれるみたいだし~

ただただ願うのは、名古屋飛ばしだけは止めて~~~~!ってことですなww
愁さん、只今熱出して鬼の霍乱中w
気が抜けて熱出したみたいなので、いつもの性格に火に油注ぐようなメールしときました(爆)
反応が楽しみww
PR
新創刊雑誌「ローリングストーン」で連載スタート!
■雑誌
3/10発売(新創刊)「ローリングストーン(日本版)」
HOTEIの連載がスタート!


日本語版は73年に創刊されたが、部数が伸びずに3年で廃刊となった過去があるらしいですねー
知らんかった。。。
布袋さんが連載されるとのこと。
要チェックだ!
■雑誌
3/10発売(新創刊)「ローリングストーン(日本版)」
HOTEIの連載がスタート!
日本語版は73年に創刊されたが、部数が伸びずに3年で廃刊となった過去があるらしいですねー
知らんかった。。。
布袋さんが連載されるとのこと。
要チェックだ!
昨日はSOUL SESSIONSの初回特典イベントが大阪と名古屋で行われた。
残念ながら私はハズレ
いろいろレポを見てみると・・・
新幹線の駅とか街中とかで布袋さんと遭遇できたみたい。。。
もし当選していても結果的に行けなかったわけだけど
名古屋に布袋さんが来ていたと言うだけで
心がざわざわ…
行きたかったなー・・・
残念ながら私はハズレ
いろいろレポを見てみると・・・
新幹線の駅とか街中とかで布袋さんと遭遇できたみたい。。。
もし当選していても結果的に行けなかったわけだけど
名古屋に布袋さんが来ていたと言うだけで
心がざわざわ…
行きたかったなー・・・
The Rolling Stones ×Japanese Artists
ローリングストーンズと日本を代表するアーティスト達の
夢のコラボTeeプロジェクト2007がついに始動!
Babylon Standardでおなじみの二人が
Tomoyasu Hotei×Masataka Kurashinaとして
参加しております。
2/21より第1弾販売開始!
詳しくは http://www.buddyz.co.jp/index2.html
※HOTEI STORE、beatcrazy storeでの販売は予定しておりません。
予めご了承ください。




ローリングストーンズ コラボTee
ローリングストーンズと日本を代表するアーティスト達の
夢のコラボTeeプロジェクト2007がついに始動!
Babylon Standardでおなじみの二人が
Tomoyasu Hotei×Masataka Kurashinaとして
参加しております。
2/21より第1弾販売開始!
詳しくは http://www.buddyz.co.jp/index2.html
※HOTEI STORE、beatcrazy storeでの販売は予定しておりません。
予めご了承ください。
ローリングストーンズ コラボTee
SOUL SESSIONS の初回特典 布袋とのセッションに当選した方がちらほらと現れているようですが・・・
我が家には連絡はまだ来ていませぬ。。。
そろそろHOTEIが切れてきているなぁ。。。
補充せねば!!
特効薬のライブはまだ????
我が家には連絡はまだ来ていませぬ。。。

そろそろHOTEIが切れてきているなぁ。。。
補充せねば!!
特効薬のライブはまだ????
1月31日に品川プリンスホテルのクラブeXにてMTVジャパンの人気番組「MTV UNPLUGGED(アンプラグド)」の収録が行なわれました。
BARKSにレポが出ています。
行った人のレポも読ませていただいたけど、行きたかったなぁ…
お休みまで確保してあったのに
もう運は尽きたんだろうか??
BARKSにレポが出ています。
行った人のレポも読ませていただいたけど、行きたかったなぁ…
お休みまで確保してあったのに
もう運は尽きたんだろうか??

布袋さん、お誕生日おめでとう~!!




そして○○す、おめでと!!
もう一人忘れてないかって??
思い出さないでおこう…ww
今日の1枚目のCDは布袋さんを初めて知ってから最初に買ったGUITARHYTHM FOREVER に。
GUITARHYTHM FOREVER Vol1
GUITARHYTHM FOREVER Vol2
これに入ってる(RADIOで初めて聴いたから、このALBUMからかけたかどうかはわからないけどw)POISONで布袋依存症に罹ってしまったんだよねw
いまだに完治していない、完治どころか重症ですww
布袋さんを知ったおかげで日々に彩が増えたし、お友達も日本全国に出来ました。
いくら感謝しても したりないほど。。。





そして○○す、おめでと!!

もう一人忘れてないかって??
思い出さないでおこう…ww
今日の1枚目のCDは布袋さんを初めて知ってから最初に買ったGUITARHYTHM FOREVER に。
これに入ってる(RADIOで初めて聴いたから、このALBUMからかけたかどうかはわからないけどw)POISONで布袋依存症に罹ってしまったんだよねw
いまだに完治していない、完治どころか重症ですww
布袋さんを知ったおかげで日々に彩が増えたし、お友達も日本全国に出来ました。
いくら感謝しても したりないほど。。。
当日の私の衣装はあみあみの黒ニットに中は白のチューブトップ。
目立つのを計算に入れてたりしてww
さぁ、次はCharさんの部です。
Ju-kenの紹介で日本を代表する2人のスーパーギタリストの登場!!
Charさんの「さぁ!こいっ!!」の声でSTEREOCASTERが始まった。
布袋さんの衣装は大阪の時と同じ。
足元が見えないー
Charさんはキャメル色のベロアのシャツ。
右耳に羽根のピアス
昔の映像を見ても物は違えど、やはり右耳に羽根の長いピアスしてる。
愁さんのバンダナみたいになにか理由があるのかな??
さて、今日はどんなオヤジギャグかましてくれるか?
それも楽しみww
布袋さんも楽しそう!
このセッションライブで一番楽しんでたのはやはり布袋さんなんでしょうね~
布袋さんがCharを紹介してSMOKY
2人ともアコギに持ち替えて・・・
暫しトーク
リハーサルの時までCharサンとBRIANは会ったこともなかったそう。
「2人とも怒ると怖い」と布袋さんが言うと
Charさんが声色を変えて「そんなことないよ~」と(笑)
お客さん爆笑!ww
布袋さんの顔のほうが怖い!とw
世間一般にそう思われてると布袋氏も認めてましたねw
貴公子Charに一目惚れしなかったら、今の布袋寅泰はなかったとも言ってました。
アコースティックバージョンで
気絶するほど悩ましい~さらば青春の光
ここで「ちゃーはーん!」って声かけたらどーだったんでしょ?
「オマエには言われたくないっ!」って返されたりしてねww
LITTLE WING~ SINCE 1955~ AMANO-JACK
KARAMAWARI
続けて演奏してCharの部は終了

次はKING OF ROCK'N ROLL
BRIAN・SETZER
Ju-kenと愁さん(ロカビリーキャッツと命名されたそうですねw)を従えてROCK THIS TOWN
Ju-kenがBRIANとかぶって見にくくなったけど、代わりに愁さんが前方に出てきたのでちょいと嬉しいw
いつ聞いてもSTRAY CATSはいいなぁ。
やっぱりバラードよりも、ロックやロカビリーのほうが性に合う。
RUNAWAY BOYS
STRAY CAT STRUT
大阪の時はこの曲で「ウ~ウ~ ウ~ウ~♪」ってオーディエンスのハモリはなかったのに、今日はどうしちゃったのかな?
みんな乗ってるし~
20 FLIGHT ROCK
ステージを右に左に、BRIANもじっとして弾いていられないGUITARISTですね。
右に左にホントによく動く。
動きながら前列をかなり見てました。
ちょっとセクシーな視線だったw
嘗め回すような視線と言ったほうがあってるような・・・ww
何度か視線が合ったしww
勘違いだよ~って声が聞こえてきそうだけど、ホントなんだから~^^
FISHNET STOCKINGS
Ju-kenは前に出てきてあのキラキラファイアーパターンのBASS、クルクル回したり乗っかったりして弾いてました!
愁さんも楽しそう~^^
RUMBLE IN BRIGHTONが終わりBRIANが布袋さんを呼ぶ。
BACK STREETS OF TOKYO~とBRIANが言うと、布袋さんが「YOKOHAMA?」と(笑)
続けてTAKE A CHANCE ON LOVE
そして、10年前スタジオで一緒にやったRUNAWAY JOHNNY
いいね~何度でもこういうセッションやって欲しいわ~
そして、もう一人のGUITARIST Charが呼ばれる。
布袋さんは赤いチェックのシャツにジーンズ、Charは黒シャツにジーンズ。
この頃からやけにカメラマンが増える。
新聞社だろうか?
3人が固まっているとそこにカメラマンも寄って・・・ちょっとぉーお邪魔なんですけど。。。

ほんまに蹴飛ばしてやりたかったわ(爆)
JEANIE, JEANIE, JEANIE
C'MON EVERYBODY
また一人ずつ歌っていく。
でも、ホントに3人とも楽しそう!
オーディエンスに楽しんでもらうためには、まず本人達が楽しんでいないと伝わらない。^^
めっちゃ楽しんでる布袋さん。
とても伝わってきたよ
ENCOREでFULL MOON PARTY
いつもの掛け合いも少しあり。
そしてラストのBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
3人が前に出てきて終わりの挨拶。
そして、Ju-ken、愁さん、岸さんも出てきて布袋さんがそれぞれを紹介して・・・終わっちゃいました。
愁さんがやっと「わかってるぞ~」ってサインを送ってくれた。。。
短いようで長い、長いようで短いステージが終わってしまった。。。
Y嬢と抱き合ってウルウルと感動に浸る。
凄かった。
素敵だった。
セクシーだった。w
3人のKING達にまたまた惚れ直してしまいましたw
目立つのを計算に入れてたりしてww
さぁ、次はCharさんの部です。
Ju-kenの紹介で日本を代表する2人のスーパーギタリストの登場!!
Charさんの「さぁ!こいっ!!」の声でSTEREOCASTERが始まった。
布袋さんの衣装は大阪の時と同じ。
足元が見えないー

Charさんはキャメル色のベロアのシャツ。
右耳に羽根のピアス
昔の映像を見ても物は違えど、やはり右耳に羽根の長いピアスしてる。
愁さんのバンダナみたいになにか理由があるのかな??
さて、今日はどんなオヤジギャグかましてくれるか?
それも楽しみww
布袋さんも楽しそう!
このセッションライブで一番楽しんでたのはやはり布袋さんなんでしょうね~
布袋さんがCharを紹介してSMOKY
2人ともアコギに持ち替えて・・・
暫しトーク
リハーサルの時までCharサンとBRIANは会ったこともなかったそう。
「2人とも怒ると怖い」と布袋さんが言うと
Charさんが声色を変えて「そんなことないよ~」と(笑)
お客さん爆笑!ww
布袋さんの顔のほうが怖い!とw
世間一般にそう思われてると布袋氏も認めてましたねw
貴公子Charに一目惚れしなかったら、今の布袋寅泰はなかったとも言ってました。
アコースティックバージョンで
気絶するほど悩ましい~さらば青春の光
ここで「ちゃーはーん!」って声かけたらどーだったんでしょ?
「オマエには言われたくないっ!」って返されたりしてねww
LITTLE WING~ SINCE 1955~ AMANO-JACK
KARAMAWARI
続けて演奏してCharの部は終了
次はKING OF ROCK'N ROLL
BRIAN・SETZER
Ju-kenと愁さん(ロカビリーキャッツと命名されたそうですねw)を従えてROCK THIS TOWN
Ju-kenがBRIANとかぶって見にくくなったけど、代わりに愁さんが前方に出てきたのでちょいと嬉しいw
いつ聞いてもSTRAY CATSはいいなぁ。
やっぱりバラードよりも、ロックやロカビリーのほうが性に合う。
RUNAWAY BOYS
STRAY CAT STRUT
大阪の時はこの曲で「ウ~ウ~ ウ~ウ~♪」ってオーディエンスのハモリはなかったのに、今日はどうしちゃったのかな?
みんな乗ってるし~

20 FLIGHT ROCK
ステージを右に左に、BRIANもじっとして弾いていられないGUITARISTですね。
右に左にホントによく動く。
動きながら前列をかなり見てました。
ちょっとセクシーな視線だったw
嘗め回すような視線と言ったほうがあってるような・・・ww
何度か視線が合ったしww
勘違いだよ~って声が聞こえてきそうだけど、ホントなんだから~^^
FISHNET STOCKINGS
Ju-kenは前に出てきてあのキラキラファイアーパターンのBASS、クルクル回したり乗っかったりして弾いてました!
愁さんも楽しそう~^^
RUMBLE IN BRIGHTONが終わりBRIANが布袋さんを呼ぶ。
BACK STREETS OF TOKYO~とBRIANが言うと、布袋さんが「YOKOHAMA?」と(笑)
続けてTAKE A CHANCE ON LOVE
そして、10年前スタジオで一緒にやったRUNAWAY JOHNNY
いいね~何度でもこういうセッションやって欲しいわ~
そして、もう一人のGUITARIST Charが呼ばれる。
布袋さんは赤いチェックのシャツにジーンズ、Charは黒シャツにジーンズ。
この頃からやけにカメラマンが増える。
新聞社だろうか?
3人が固まっているとそこにカメラマンも寄って・・・ちょっとぉーお邪魔なんですけど。。。
ほんまに蹴飛ばしてやりたかったわ(爆)
JEANIE, JEANIE, JEANIE
C'MON EVERYBODY
また一人ずつ歌っていく。
でも、ホントに3人とも楽しそう!
オーディエンスに楽しんでもらうためには、まず本人達が楽しんでいないと伝わらない。^^
めっちゃ楽しんでる布袋さん。
とても伝わってきたよ
ENCOREでFULL MOON PARTY
いつもの掛け合いも少しあり。
そしてラストのBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
3人が前に出てきて終わりの挨拶。
そして、Ju-ken、愁さん、岸さんも出てきて布袋さんがそれぞれを紹介して・・・終わっちゃいました。
愁さんがやっと「わかってるぞ~」ってサインを送ってくれた。。。
短いようで長い、長いようで短いステージが終わってしまった。。。
Y嬢と抱き合ってウルウルと感動に浸る。
凄かった。
素敵だった。
セクシーだった。w
3人のKING達にまたまた惚れ直してしまいましたw
行ってまいりました!!
横浜アリーナ!!
今回は横アリまで一人旅でした。
今回も荷造りに手間取りw
いつもいつもなに入れたらいいのかわかんなくなるの。。。ww
進歩が無いなぁー
テキトーにキャリーバッグに詰め込みました。
チケと軍資金さえありゃなんとかなるさ~ww
「のぞみ」で1時間半、駅に着くと仲間が待っていてくれました^^
宿の場所までチェックしていてくれて、ほんとありがたい仲間たちです
お昼すぎに着いたので、腹ごしらえの場所を探す。
かなり歩き回ったよ~
前回履いていったブーツは歩き回るとかなり足に負担がかかるので
今回はちょっとヒールが低いブーツにした。
微妙な時間に到着してしまったせいか、なかなか開いている店がない。
・・・!!
宿のすぐ横にサイゼリヤ発見~!
布袋さんのライブがあるし、ライブ会場のすぐ近くだからってことで時間制限あったのにはちょっと驚いたw
さっそくガソリン注入~!(爆)
↑こう書くと、どこかのオヤジバンドの乗りだな・・・ww
久しぶりに再会の乾杯、うち1名は先週もライブを共にした仲間でしたがねw
そうこうしているうちにもう一人の仲間と合流。
偶然にも同じ宿だったし、開場時間にはまだまだ余裕があるし~
部屋でもう一度飲みなおし&参戦衣装にお着替え。
気分はまるで修学旅行だぜ~ww
時間も押し迫ってきたので会場へと移動。
宿からめっちゃ近いし~!
会場前のコンビニ、見覚えあるな~♪
そう、DOBREMANのファイナルでここのコンビニの前で静岡の知り合いと会ったんだった^^
なぁんてこと思い出しながら会場入り。
ステージ上には左からBRIANのグレッチ(今回ステージにあったのはキレイな水色のグレッチ)、HOTEIのメイン、Charのフェンダー。
大阪の時と同じようにスポットを浴びていた。
席についてみると・・・
布袋さんの前と思っていたのが、Charのまん前!
愁さんのドラムもバスドラが見えない^^^;
ま、BIG3がバッチリ見えるから文句は言えないかな。。。
ステージまで2Mほどの距離。
これはもしかすると関のリベンジなるか???と期待。
ロビーに行くと、またまた懐かしい方に声をかけられる。
前回埼玉でお会いしたママ、声かけてくれてありがとう!
気づかずに通り過ぎちゃうとこでしたよ(汗)
しかしねー、カメラがあってさぁ・・・
邪魔なんですが・・・(苦笑)
さぁ、音楽がボルサリーノになりました!
そろそろ始まる!
HOTEI登場!
衣装は大阪の時と同じ黒のドレスシャツ。
God Fatherからバトル。
やはり愁さんは顔しか見えない(汗)
果たして気づいてくれるのか?
最前だと伝えてあるからきっと見てくれるでしょう^^
隊長が・・・ほとんど見えなかった
BEAT EMOTION~バンビーナ
手を上げるとカメラを持った女性カメラマンにぶつかりそうだ・・・
どこかよそに行ってよーと思うが、ベストポジションだったのか?
しゅっちゅう前に来るのだ。。。
デカいキャスターつきのカメラも・・・邪魔ww
BAD FEELING
CharさんのファンもBRIANのファンもHOTEIのファンもたくさんいると思うけど、今日は誰かのファンとかじゃなくて いちロックンロールファンに戻って最後まで楽しんでいって欲しい!とMC。
カラス~DIRTY STAR~IDENTITY~SSG
いや、たしかに布袋さん、私たちに向かって手を(何かつかむような振りで)振ってくれたし~!!
あれは絶対勘違いなんかじゃないよ♪
「Thank You!! 布袋でした! 最後まで楽しんでいってください!」で布袋さんの部は終了。
なんと言いましょうか、あんなに汗かくとは思っていなかったっすww
大阪の時はそんなに汗かかなかったしー^^;
(其の弐に続く・・・)
横浜アリーナ!!
今回は横アリまで一人旅でした。
今回も荷造りに手間取りw
いつもいつもなに入れたらいいのかわかんなくなるの。。。ww
進歩が無いなぁー

テキトーにキャリーバッグに詰め込みました。
チケと軍資金さえありゃなんとかなるさ~ww
「のぞみ」で1時間半、駅に着くと仲間が待っていてくれました^^
宿の場所までチェックしていてくれて、ほんとありがたい仲間たちです

お昼すぎに着いたので、腹ごしらえの場所を探す。
かなり歩き回ったよ~
前回履いていったブーツは歩き回るとかなり足に負担がかかるので
今回はちょっとヒールが低いブーツにした。
微妙な時間に到着してしまったせいか、なかなか開いている店がない。
・・・!!
宿のすぐ横にサイゼリヤ発見~!
布袋さんのライブがあるし、ライブ会場のすぐ近くだからってことで時間制限あったのにはちょっと驚いたw
さっそくガソリン注入~!(爆)
↑こう書くと、どこかのオヤジバンドの乗りだな・・・ww
久しぶりに再会の乾杯、うち1名は先週もライブを共にした仲間でしたがねw
そうこうしているうちにもう一人の仲間と合流。
偶然にも同じ宿だったし、開場時間にはまだまだ余裕があるし~
部屋でもう一度飲みなおし&参戦衣装にお着替え。
気分はまるで修学旅行だぜ~ww
時間も押し迫ってきたので会場へと移動。
宿からめっちゃ近いし~!
会場前のコンビニ、見覚えあるな~♪
そう、DOBREMANのファイナルでここのコンビニの前で静岡の知り合いと会ったんだった^^
なぁんてこと思い出しながら会場入り。
ステージ上には左からBRIANのグレッチ(今回ステージにあったのはキレイな水色のグレッチ)、HOTEIのメイン、Charのフェンダー。
大阪の時と同じようにスポットを浴びていた。
席についてみると・・・
布袋さんの前と思っていたのが、Charのまん前!
愁さんのドラムもバスドラが見えない^^^;
ま、BIG3がバッチリ見えるから文句は言えないかな。。。
ステージまで2Mほどの距離。
これはもしかすると関のリベンジなるか???と期待。
ロビーに行くと、またまた懐かしい方に声をかけられる。
前回埼玉でお会いしたママ、声かけてくれてありがとう!
気づかずに通り過ぎちゃうとこでしたよ(汗)
しかしねー、カメラがあってさぁ・・・
邪魔なんですが・・・(苦笑)
さぁ、音楽がボルサリーノになりました!
そろそろ始まる!
HOTEI登場!
衣装は大阪の時と同じ黒のドレスシャツ。
God Fatherからバトル。
やはり愁さんは顔しか見えない(汗)
果たして気づいてくれるのか?
最前だと伝えてあるからきっと見てくれるでしょう^^
隊長が・・・ほとんど見えなかった
BEAT EMOTION~バンビーナ
手を上げるとカメラを持った女性カメラマンにぶつかりそうだ・・・
どこかよそに行ってよーと思うが、ベストポジションだったのか?
しゅっちゅう前に来るのだ。。。
デカいキャスターつきのカメラも・・・邪魔ww
BAD FEELING
CharさんのファンもBRIANのファンもHOTEIのファンもたくさんいると思うけど、今日は誰かのファンとかじゃなくて いちロックンロールファンに戻って最後まで楽しんでいって欲しい!とMC。
カラス~DIRTY STAR~IDENTITY~SSG
いや、たしかに布袋さん、私たちに向かって手を(何かつかむような振りで)振ってくれたし~!!
あれは絶対勘違いなんかじゃないよ♪
「Thank You!! 布袋でした! 最後まで楽しんでいってください!」で布袋さんの部は終了。
なんと言いましょうか、あんなに汗かくとは思っていなかったっすww
大阪の時はそんなに汗かかなかったしー^^;
(其の弐に続く・・・)
BIG3の揃ったスーパーライブ☆
凄かったよ~
余韻に浸りながら新幹線で名古屋に向かってます
夢のようなライブだった…
宿を出てから市が尾にある友人の店に寄り
家路についている。。。
ライブ後って寂しいね…
レポは後ほど…
書けるかなぁ~f^_^;
凄かったよ~
余韻に浸りながら新幹線で名古屋に向かってます
夢のようなライブだった…
宿を出てから市が尾にある友人の店に寄り
家路についている。。。
ライブ後って寂しいね…
レポは後ほど…
書けるかなぁ~f^_^;