I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三日目、三ヶ根山から帰ってきて直行で窯場に向かう
この日は、伝統工芸士の前川賢吾氏が奥様とお嫁さんと来てくれました

かわいいお客さんのために大将のジャイアンコンサート
いぇ~ぃ!!



初日、まさくんのクリームシチュー、おっくんのスープ、○ちゃんの餃子、アタシの豚の角煮と豚汁
二日目、あなご&ひらめ三宮崎牛のたたき、松尾さんのいつものいなり寿司etc.
三日目、黒ブタさんのドテ煮・タコ飯・エスカルゴ、大将の白菜鍋、前川さんの奥さんのお寿司・シフォンケーキ(絶品!!)

などなど、他にもいっぱいいっぱいみなさんの差し入れをいただきました
ありがとうございます

三日目、最高温度1325度!!
間に合わずに1320度の写真しか撮れませんでした。。。

(しかもボケてるぅ・・・)
1300度越えが続いていたんですが、はたして 窯の中の作品はヘタっていないでしょうか??
13:00、窯止めです
最後にみんなで1本づつ薪を入れました





30分後、後方も閉めました
みなさん、三日三晩お疲れ様でした~!
炎の神様がみんなの作品に魔法をかけてくれますように。。。
窯出しは1月10日です
仕事なので見に行けません。。。。残念。。。。
この日は、伝統工芸士の前川賢吾氏が奥様とお嫁さんと来てくれました
かわいいお客さんのために大将のジャイアンコンサート
いぇ~ぃ!!
初日、まさくんのクリームシチュー、おっくんのスープ、○ちゃんの餃子、アタシの豚の角煮と豚汁
二日目、あなご&ひらめ三宮崎牛のたたき、松尾さんのいつものいなり寿司etc.
三日目、黒ブタさんのドテ煮・タコ飯・エスカルゴ、大将の白菜鍋、前川さんの奥さんのお寿司・シフォンケーキ(絶品!!)
などなど、他にもいっぱいいっぱいみなさんの差し入れをいただきました
ありがとうございます
三日目、最高温度1325度!!
間に合わずに1320度の写真しか撮れませんでした。。。


(しかもボケてるぅ・・・)
1300度越えが続いていたんですが、はたして 窯の中の作品はヘタっていないでしょうか??
13:00、窯止めです
最後にみんなで1本づつ薪を入れました
30分後、後方も閉めました
みなさん、三日三晩お疲れ様でした~!
炎の神様がみんなの作品に魔法をかけてくれますように。。。
窯出しは1月10日です
仕事なので見に行けません。。。。残念。。。。
この記事にコメントする
Re:お疲れ様でした。
あなごさん&ひらめさんもお疲れ様でした~m(_ _)m
ほたる子を中心にどんどん輪が広がっていきますねっ^^
今年もよろしくお付き合いくださいませ
今年はまず「魯山人」からですね~♪
ほたる子を中心にどんどん輪が広がっていきますねっ^^
今年もよろしくお付き合いくださいませ

今年はまず「魯山人」からですね~♪
Re:無題
今年もよろしくお願いします~
窯出しの日は窯場から1Kmと離れてないとこで仕事です。。。
そっちもお願いいたしますね。。。


窯出しの日は窯場から1Kmと離れてないとこで仕事です。。。
そっちもお願いいたしますね。。。


無題
今回も参加させて頂きありがとうございました。
窯止めを見せて頂いたのは初めてだったのでちょっとじ~んとしました。
また参加させて下さいね♪
10日は私も行けません(;_;)
ほたる子にいます。。。
窯止めを見せて頂いたのは初めてだったのでちょっとじ~んとしました。
また参加させて下さいね♪
10日は私も行けません(;_;)
ほたる子にいます。。。
Re:無題
お疲れさまでした
窯止めで拍手があがったのは初めてでしたよ
また来てくださいね~
チャーミさんがほたる子にいるってことは…大将が窯出しに参加ってことですね

窯止めで拍手があがったのは初めてでしたよ

また来てくださいね~

チャーミさんがほたる子にいるってことは…大将が窯出しに参加ってことですね
