I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14:20よりコスモポップスベスト10で布袋氏登場!!
BRIAN はのっけからずっと出ずっぱりでした。
収録中生で3分ほどセッション!!!
2曲目、BACK STREETS OF TOKYO も~
うわ・・・めもりーがいっぱいになって録音できない・・・涙
途中で切れてしまったよぉ~
SETZER今日から1週間日本にいるとのこと。
六本木でSETZER&HOTEIに会えるかも知れない???なぁんて
気を取り直して
録れたとこだけでもアップしとこ~
まず、SETZERのROCK YOUR WORLD から番組は始まりました。
英語の会話のところは、わからないので飛ばします(爆)
今日はのっけから豪華にBRIAN・SETZERの登場です。
S「EVERYBODY HALLO~~!!」
みなさんこんちわ~って。
今日はほんとに子供さんを連れてきてらっしゃるファンの方々がたくさんいらっしゃってます。
今回もね、とびっきりなロックンロールアルバム「13」が日本でも大ヒットを記録しています。
「今回のアルバムのコンセプトはギターリフ、僕の音楽スタイル」って言っているんですけれども、リフからどんどん作り上げていったと何かで読んだんですけれども、今日はBRIANと一緒に番組を進めていこうと思います。
「ヒットチャートの音楽聞く?」って聞いたら、「僕はいろんなタイプの音楽聞くんだよ」って言ってます。
カントリーミュージックもすごく好きですって。
最近はね、キラーズがすごい好きなんですって言ってらっしゃいますよ。
さて、BRIANと共にお送りする今日のコスモポップスベスト10、東京FMをキースティションにスペイン坂から生放送です。
このあとスタジオには布袋寅泰も入って、ギターバトルも予定しています。
ほんと、想像するだけで鳥肌立ってきちゃいますね。
(省略)


今日も東京FMをキーステーションにスペイン坂からお送りしているコスモポップスベスト10、今日も豪華です!
オープニングからBRIAN?SETZERをゲストにお迎えしてまいりましたが、 おとなりに座ったもう一方のゲストをご紹介いたしましょう!
布袋寅泰さんです!
H「こんにちわ~布袋です。どーも」
いや~二人が並ぶと本当にもうドキドキが止まらなくなってきてる感じなんですが・・・
H「とまらないとまずいんじゃないですかね?(笑)」
今日は、ちょっと落ち着きます!
えー、今日はね、日本語と英語が飛び交いますからね
みなさんしっかりついてきてくださいね!
まずは、国境を越えましてほんとロックのキングの競演を果たしたわけですが、お互いの競演で新たな発見ありましたか?
S「布袋はすごいいいヤツだよ。うまく弾くしね、GUITAR。僕がね、布袋から学んだことはね、50年代のロックを今風にモダンな感じにに弾くことだ」
って、今言ってますけど、布袋さんはどうでしょう?
H「いや、僕はもう昔からやっぱSETZERのファンですからねー、友人としての付き合いも長くさしてもらってるけれども、こうやって楽しくセッションやって、えー、スタジオでギターかき鳴らすってのは、普段酒飲む友達じゃなくてですね、やっぱりGUITAERISTだったら一番楽しい瞬間だったんで、同時にセッション終わったあとはもっと彼のことが好きになったし、ほんとGUITARのことが好きになったね。」
レコーディングで特に印象に残ったエピソードとかってあったのかしら?
内緒のことでもいいですよ~
何かエピソードを!
わ~!新しいバーを六本木に見つけたって!!(笑)
どこかしら?
S「シークレット!」
内緒ですってぇ~
探しちゃお~(笑)
H「ビデオね、ビデオを撮った時・・・we went to asakusa~」
プロモーションビデオをとった時浅草にも行ったんですかー
へぇ~、すごい!
二人は飲み友達でもあるんですよね?
H「そうですね。もう、この人は昼間っからマッカラン飲んでますからね。」
それ嘘だよ~って言ってるけど(笑)
H「ビールがチェイサーだもんね」
ジョークだということですけどもね。
バドワイザーだったら少し薄いでしょ~?
S「ビール、クダサイ~!」
布袋さんはどうですか?
H「なんでしたっけ?」
エビスを・・・の話なんですけど
H「やっぱレコーディングとか音楽で向き合ってるときはお互い和やかなセッションとは言え、自分のスタイルがありますし、そこでは妥協しないしね、火花の散るようなセッションでしたけども。」
S「やっぱりギターのPLAYERってのはねお互いをライバルじゃないけれども、ちょっとそんな意識がありながら、もっともっと自分を高める感じでやっていくのがGUITRPLAYERなんだよ」
なんて言ってるんですけれどもね、

そんな二人のバトル、もうGUITARも用意されてますし、聞きたいとおもってるんですけども、今日ね、私の原稿にはBRIAN・SETZER AND 布袋さんライブとしか書いてないんですね。
ロックのキングが二人出会うとなんの打ち合わせもなしでGUITARで会話ができると聞きまして、ほんとなんでしょうか?
S「ほんとかな~?」
・・・なんて言ってるんですけど、
OK?
じゃ、布袋さん、音楽好きの日本全国のリスナーのために
H「あっはっは!」
3分くらい?お時間を落とします。
GUITAR セッションお願いできますでしょうか?
お二人はね、今ね、立って、ほんとにお二人カッコイイですよね~
(1曲目、タイトル不明^^;)
Whoo~!!(拍手)全くの打ち合わせなしなんですけども~
いかがですか?
セッションして気持ちいい?
もっと時間あるの?もっと??
もっと?
(2曲目、BACK STREETS OF TOKYO)
布袋さんが出てるコマーシャルにも使われてますよね~
乗ってない!乗ってない!!ぜんぜん乗ってない!!
布袋さんさっきはチェイサーはビールにしてるってBRIANに言ってましたけどビールがお好きですか?
H「最近はちょっとビールはやめてるんですけどね」
何飲んでるんですか、お酒は?
H「シャンパンですね。どこまでもシャンパン」
フェイバリットはありますか?好きなシャンパン?
H「シャンパンなら何でも~」
クリスタールって感じ
日本語わかるんですね~BRIAN、何話してるかわかってるって
訳しようと思ったら言われました。
さぁ、BRIANと布袋さんはそれぞれライブ近々ありますよね?
BRIANは来週月曜日ZEPP大阪から福岡・愛知・東京とあります。
BRIANのライブはね、ロカビリーやビッグバンドやロックンロールなどのいろんなバリエーションありますが、今回はどんな感じかしら?
S「今回のライブはね、過去の楽曲もPLAYするし、今回の13のアルバムからPLAYするけど・・・」
バンドね、今回ナッシュビリアンから・・・しているんだけども、間違って大阪に飛んでしまってるようです。
たいへんですよー
新幹線でこっちに向かってるそうです
そして、布袋寅泰さんはLOCK ON ROCKのプロデューサーとして12月10日に東京ステラボールで開催されるライブにも出演されるそうですね。
このライブはイベントにもなってるんですが、どんな感じになりますか?
H「そうですね、ライブというものはどんなライブでもやっぱガッツリね、オーディエンスと一緒に盛り上げたいなぁ~ってのもあるし、来週はね、自分の方のファンクラブというか、小さいライブハウスツアーがあったり、BRIANせっかく日本に来てるしね~、BRIANのステージにもどっかに飛び入りしよーかな・・・・
悲しいかな、ここで録音が切れてしまいました。。。
聞きづらいこともあって、途中いくつか抜けていますが、ご勘弁を~
英語の会話のところは、わからないので飛ばします(爆)
今日はのっけから豪華にBRIAN・SETZERの登場です。
S「EVERYBODY HALLO~~!!」
みなさんこんちわ~って。
今日はほんとに子供さんを連れてきてらっしゃるファンの方々がたくさんいらっしゃってます。
今回もね、とびっきりなロックンロールアルバム「13」が日本でも大ヒットを記録しています。
「今回のアルバムのコンセプトはギターリフ、僕の音楽スタイル」って言っているんですけれども、リフからどんどん作り上げていったと何かで読んだんですけれども、今日はBRIANと一緒に番組を進めていこうと思います。
「ヒットチャートの音楽聞く?」って聞いたら、「僕はいろんなタイプの音楽聞くんだよ」って言ってます。
カントリーミュージックもすごく好きですって。
最近はね、キラーズがすごい好きなんですって言ってらっしゃいますよ。
さて、BRIANと共にお送りする今日のコスモポップスベスト10、東京FMをキースティションにスペイン坂から生放送です。
このあとスタジオには布袋寅泰も入って、ギターバトルも予定しています。
ほんと、想像するだけで鳥肌立ってきちゃいますね。
(省略)
今日も東京FMをキーステーションにスペイン坂からお送りしているコスモポップスベスト10、今日も豪華です!
オープニングからBRIAN?SETZERをゲストにお迎えしてまいりましたが、 おとなりに座ったもう一方のゲストをご紹介いたしましょう!
布袋寅泰さんです!
H「こんにちわ~布袋です。どーも」
いや~二人が並ぶと本当にもうドキドキが止まらなくなってきてる感じなんですが・・・
H「とまらないとまずいんじゃないですかね?(笑)」
今日は、ちょっと落ち着きます!
えー、今日はね、日本語と英語が飛び交いますからね
みなさんしっかりついてきてくださいね!
まずは、国境を越えましてほんとロックのキングの競演を果たしたわけですが、お互いの競演で新たな発見ありましたか?
S「布袋はすごいいいヤツだよ。うまく弾くしね、GUITAR。僕がね、布袋から学んだことはね、50年代のロックを今風にモダンな感じにに弾くことだ」
って、今言ってますけど、布袋さんはどうでしょう?
H「いや、僕はもう昔からやっぱSETZERのファンですからねー、友人としての付き合いも長くさしてもらってるけれども、こうやって楽しくセッションやって、えー、スタジオでギターかき鳴らすってのは、普段酒飲む友達じゃなくてですね、やっぱりGUITAERISTだったら一番楽しい瞬間だったんで、同時にセッション終わったあとはもっと彼のことが好きになったし、ほんとGUITARのことが好きになったね。」
レコーディングで特に印象に残ったエピソードとかってあったのかしら?
内緒のことでもいいですよ~
何かエピソードを!
わ~!新しいバーを六本木に見つけたって!!(笑)
どこかしら?
S「シークレット!」
内緒ですってぇ~
探しちゃお~(笑)
H「ビデオね、ビデオを撮った時・・・we went to asakusa~」
プロモーションビデオをとった時浅草にも行ったんですかー
へぇ~、すごい!
二人は飲み友達でもあるんですよね?
H「そうですね。もう、この人は昼間っからマッカラン飲んでますからね。」
それ嘘だよ~って言ってるけど(笑)
H「ビールがチェイサーだもんね」
ジョークだということですけどもね。
バドワイザーだったら少し薄いでしょ~?
S「ビール、クダサイ~!」
布袋さんはどうですか?
H「なんでしたっけ?」
エビスを・・・の話なんですけど
H「やっぱレコーディングとか音楽で向き合ってるときはお互い和やかなセッションとは言え、自分のスタイルがありますし、そこでは妥協しないしね、火花の散るようなセッションでしたけども。」
S「やっぱりギターのPLAYERってのはねお互いをライバルじゃないけれども、ちょっとそんな意識がありながら、もっともっと自分を高める感じでやっていくのがGUITRPLAYERなんだよ」
なんて言ってるんですけれどもね、
そんな二人のバトル、もうGUITARも用意されてますし、聞きたいとおもってるんですけども、今日ね、私の原稿にはBRIAN・SETZER AND 布袋さんライブとしか書いてないんですね。
ロックのキングが二人出会うとなんの打ち合わせもなしでGUITARで会話ができると聞きまして、ほんとなんでしょうか?
S「ほんとかな~?」
・・・なんて言ってるんですけど、
OK?
じゃ、布袋さん、音楽好きの日本全国のリスナーのために
H「あっはっは!」
3分くらい?お時間を落とします。
GUITAR セッションお願いできますでしょうか?
お二人はね、今ね、立って、ほんとにお二人カッコイイですよね~
(1曲目、タイトル不明^^;)
Whoo~!!(拍手)全くの打ち合わせなしなんですけども~
いかがですか?
セッションして気持ちいい?
もっと時間あるの?もっと??
もっと?
(2曲目、BACK STREETS OF TOKYO)
布袋さんが出てるコマーシャルにも使われてますよね~
乗ってない!乗ってない!!ぜんぜん乗ってない!!
布袋さんさっきはチェイサーはビールにしてるってBRIANに言ってましたけどビールがお好きですか?
H「最近はちょっとビールはやめてるんですけどね」
何飲んでるんですか、お酒は?
H「シャンパンですね。どこまでもシャンパン」
フェイバリットはありますか?好きなシャンパン?
H「シャンパンなら何でも~」
クリスタールって感じ
日本語わかるんですね~BRIAN、何話してるかわかってるって
訳しようと思ったら言われました。
さぁ、BRIANと布袋さんはそれぞれライブ近々ありますよね?
BRIANは来週月曜日ZEPP大阪から福岡・愛知・東京とあります。
BRIANのライブはね、ロカビリーやビッグバンドやロックンロールなどのいろんなバリエーションありますが、今回はどんな感じかしら?
S「今回のライブはね、過去の楽曲もPLAYするし、今回の13のアルバムからPLAYするけど・・・」
バンドね、今回ナッシュビリアンから・・・しているんだけども、間違って大阪に飛んでしまってるようです。
たいへんですよー
新幹線でこっちに向かってるそうです
そして、布袋寅泰さんはLOCK ON ROCKのプロデューサーとして12月10日に東京ステラボールで開催されるライブにも出演されるそうですね。
このライブはイベントにもなってるんですが、どんな感じになりますか?
H「そうですね、ライブというものはどんなライブでもやっぱガッツリね、オーディエンスと一緒に盛り上げたいなぁ~ってのもあるし、来週はね、自分の方のファンクラブというか、小さいライブハウスツアーがあったり、BRIANせっかく日本に来てるしね~、BRIANのステージにもどっかに飛び入りしよーかな・・・・
悲しいかな、ここで録音が切れてしまいました。。。
聞きづらいこともあって、途中いくつか抜けていますが、ご勘弁を~

PR
この記事にコメントする