忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

活動無期限休止を発表したバンドがありますね

何日か前からちらりほらりと情報は流れては来てましたがね

30年は長いよねー

よく続いたもんです。

解散ではないらしいですが、実質似たようなもんではないですかね?

(あ…身近にも30年くらいバンドやってるやつ等いるけどww)

このニュースを聞いていた相方、突然「俺、こいつ等好きだぞ!CDが欲しい!」と言い出した

…ほえ?

そーなんだ?ww

CDなんて暫くは無理ですって!

このニュースが流れた時点でCD屋・中古屋にはもう並んでないでしょが?

ヒムロックのCDは中古屋にいっぱいあったけどねwww

「コンサートもいくぞ」って??

ただでさえチケット入手困難なバンドっすよ?

しかも自分でチケット取ることさえしないひとが、どーやっていくんですか??

ま、行きたかったら、自分でチケット取って行ってくださいね~^^

最低でも2時間は電話かけ続ける覚悟がないとチケ取れませんぜ~

しかも、サザン30周年記念ライブは

8月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間開催。

会場は日産スタジアム(旧・横浜国際総合競技場)です。

名古屋じゃないし?


暑そうだねー…






アタシはあまりリスペクトしてないのでライブも興味ないしね。w




布袋さ~ん、NEWアルバムはいつごろぉ??




PR
今日のお題はO氏の「アップするならお題はこれで!」というご要望にお答えして。。。ww

写真撮るにも「マネージャー通してね^^」と言われ…

マネージャーって誰?(大爆)




墓参りが済んだあと、友人とランチしていると…

幾度か誘われては立ち消えになった「クルーザーで鰹を食らう」お誘いがまたきました。

「鰹が大漁だから食いに来い!」と。。。

特製ビビンバ食べてしまったんですが…ww



とりあえず顔だけでも出しましょう!っつーことで高浜のマリーナに行きました。

 

辺りは大きなクルーザーやパワーボートがいっぱい!!

O氏のクルーザーにお邪魔するのはコレで2回目。

前回と船が変わってました

内装もマホガニーがふんだんに使ってあって、とてもシック

船の名前は…聞いた(ような気がする)けど忘れました。w

周りにはいかにもイギリスで造られました!って雰囲気のクルーザーや、
まだ試作品で撮影禁止のクルーザーやら、ここはいったいなぁに?ですよ

いろいろお話聞きましたが、やっぱ見栄の世界なんだそうです^^;



肝心な鰹は…

大漁っつーのはO氏の思い込みw

O氏のお仲間のクルーザー2隻で朝早くから大王崎まで釣りに出かけて2本だけだったそうです

他はどこも釣れてなかったそうで

さっそく刺身・タタキにしていただきました。

  

  

さすが本職!!

あっという間に3種類

燃料をドラム缶2本以上使って釣果は2本の鰹…

1本 約25,000円也…

不味いはずがナイ!!ww

とーってもおいしゅうございました。

タタキのタレはO氏特製ドレッシング

これがまた旨い

6人であっという間に平らげました。


ごちそーさまっす


また声かけてくださいね~




帰り際に、鴨が雛を引き連れて船の間を泳いでいるのに遭遇!



小さすぎて見えませんね^^;










と、ワタクシが超高価な鰹を頂いている頃

うちの相方は 一旦停止無視で…


あちゃー・・・

うえー

姉ちゃんにTELで起された…

眠い。。。


お昼から墓参りのつもりだったのにー


今から行ってきやす…



眠い。。。

カルメン・マキのチケットが届きました。
最前列ぅ~

「時には母のない子のように2008」

あの曲もやるのだろうか…?
昨日は久しぶりに箱書きをしました。
新しい筆もおろしました。
やっぱ、お高い(ほんの少しだけねw)筆は書きやすい!!
新聞紙や使用済みのカレンダーの裏でいっぱい練習したあと
いざ 本番!!

…満足のいく字はかけませんでしたな。。。ww



全体的にこじんまりとしすぎ!
もっと大胆に書きたかったのだけど
最初の字でつまずいちゃったw
「常」の字が納得イカン
でも、書き直しはできませんが…
ナハハ

相方も、(練習の新聞紙の字を見て)同じこと言ってた
あんまり 同じこと何度も言うので、
「タラレバはいかんぜよ!!」
と、練習した新聞紙、捨てました(爆)

次はもっと大胆な字が書けるように がんばろ~!!


これは「ツタンカーメン王陵のエンドウ豆」です。
昨日知り合いから頂きました。
剥いてみると

 

普通のえんどう豆と見た目は変わりません。
が…豆ご飯を作って8時間ほど保温するとお赤飯のように色が変わるのだそうです。
豆ご飯作ってみましたが、ほんの少ししか作らなかったので保温してないのでまだ色も変わっていません。


さて、今日はZERO FIGHTERまで行ってきました。
同行者は息子と娘と娘の彼氏
軽自動車に4人も乗ると、さすがに走りが悪いです(苦笑)

ZEROに行く前に、イエローパンプキンというお店でランチ
ZEROからも結構近くて、かぼちゃのプリンが有名なお店なんだそうです。
ここは娘の彼氏のオススメのお店
ここを探すのに、日進の街をぐーぐるぐるぐる(cari≠gariじゃないっつーに!!w)回りましたさ~ww

  

かぼちゃのグラタン

かぼちゃのプリン

グラタンは見た目は小さそうにみえるんだけど、これだけでけっこう満腹になります。
エビもたっぷり入っていて、美味しかったですヨ
店内にはかぼちゃのグッズもいっぱいありました
1年中ハロウィンみたい~^^




ZEROに行った目的はHELLMETZのチケットだったんですけどね
いろいろ見てるうちに…
やっぱりT-シャツも買ってしまいましたw

 

隣に写っているのは、前回のFRICTION のライブのときの達也さんとRECKさんのサイン
店長のたけさんから頂いちゃいました
ありがとうございまーす

後から気がついた!!
このT-シャツ、新作だったんだ!!!ww
どーりで 見たことないなぁと…(早く気づけっ


帰る途中でウエスタンロックに寄ってネックレスのチェーンを。。。



 ⇒ 

ちょっとくすんだ色のチェーンを選んだんだけど、よく合ってます



けっこう充実した休日でした^^

螺鈿迷宮 海堂尊著

どこかのレビューでこの本のなかに「布袋寅泰」が出てくるって見てね、
どんな形で出てくるのかめっちゃ気になってさぁww
やっぱ、読まねば ネ?w

冒頭の2・3行で風景が頭の中に浮かんでくれば、すぐ物語に没頭できるんですがね。。。
これは物語の中に入り込むまでちょっと時間かかったけど、後半は一気に進みました。
「チーム・バチスタの栄光」の続編みたいなんだけど…
それ、読んでないっす…
「チーム…」は今、予約がいっぱい入ってるから、読みたくてもすぐには順番回ってこないので、まぁ、そのうちに読んでみようと思います。


この病院は、あまりにも、人が死にすぎる――
主人公の天馬大吉がボランティアとして潜り込んだ碧翠院桜宮病院には黒い噂が絶えない…

まぁ、内容はサイトで確認してください^^;

天馬大吉のキャラがいいんだよね~
葉子のしかけた罠にまんまと嵌り可哀想にアンラッキー・トルネードの真っ只中に…w
要領が悪いというか、葉子には歯が立たないというか、なんだかコノ二人の掛け合いも面白い

どこに布袋さんが出てくるんだ???
って思いながら読んでた


布袋さんが登場するのは…



そこかよっ!?



どこだか 言いませんww

気になったら読んでくださいませ




点数 80点




やっとメンテが終わりました~!

朝から長かったね。。。







さて、今日から4連休に突入ですわw
どーやって過ごそう?

今日は相方から「バイトしないか?」と…

作品の仕上げの手が欲しいということなので

「バイト代は晩御飯 奢って」っつーことで作品をガリガリと削ってきました^^

1個○万円の「山茶碗」の山
手前の列の6個は特別バージョンだとかで?

…なにが特別なのか…アタシには全くわかりませぬぅ~(ってことにしときますww)

写真でも色がよくわかんないよね?ww

ビアグラスやコーヒーカップのバリをいろんなヤスリ・ペーパーを使って削って使いやすいようにする工程

初めてやりました~!

「初めてにしては上手いやん」と褒められたしww

うんうん、褒められて成長するんだよアタシはねww

へへへっ

夕方5時まで頑張って手入れして終了。

お疲れさん!!



で、お約束どおり「やまざと」で晩御飯



今回もしっかり蟹、頂きましたっ

やまざとの大将に初夢桜の大吟醸もいただいちゃって、美味しかったっす♪

ごちそーさまでした~
眩暈が続く 今日です…
俺の心に火をつけた~♪




いったい誰が言いだしっぺなんでしょーかね?

今日(もう時間的には昨日ねw)突然にカラオケのお誘いが舞い込んできた

断る理由もなく

相方を夜勤に送り出してから出かけました

もちろん、相方の了承済みですがね^^



微妙にメンバーの入れ替わりはあるけど、ほとんどいつものメンバー

おそろいの「ぶっとくん」T-シャツを着たメンバー


もうお判りでしょう

ほたる子関係の面々

と~っても懐かしいメロディーが部屋中に響くのは毎度のことでございますww




今回はお店でビンゴ大会やってたのよね~







しかし…

なかなか ビンゴ!!ってわけにはいかず。。。。


でも 最後に残り物をS嬢がGET!!w

残り物には福があるんだよ!

そのうちきっといいことあるさ~^^















そーそー、



新曲のなかに「裏切り御免」もう入ってました!






今日のほたる子は とーってものどかでした^^

  のんちゃん


椅子の上で「鍋猫」になっているつもりのクロフ
のどかだねぇ

このあとメーテレの取材があったようです。

5月17日土曜日
午前10時55分~
「WAYAYA あはっ!」という番組の
「旅して あはっ!」コーナーに
チラッとほたる子が映るかもしれないそうです。



これ、なんのペーストだと思う?




「茄子」でーす

初めて作ってみたけど、美味いのっ

ちょー簡単だしね

入ってるものは、オリーブオイル・ケチャップ・マヨネーズ・にんにく・レモン汁

ホントはパセリのみじん切りも入れるんだけど、なかったから省略^^

パンやクラッカーにつけていただきます







そんで、めちゃくちゃ美味しくて感動したものも作ってしまった~

それがこれ



見た目はキレイじゃないけど、お味はバツグン

「ゴボウの唐揚げ」

揚げながらつまみ食いばっかしてて残ったのはこんだけww

ゴボウをそのまま唐揚げにするんじゃなくて、

一度出汁としょうゆと砂糖で煮ておきます。

それから煮汁をペーパーでふき取って粉をつけてから揚げにするだけで

びっくりするほど美味しくなるのだよ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]