忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 1035 |  1034 |  1033 |  1031 |  1030 |  1029 |  1028 |  1027 |  1026 |  1025 |  1024 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DATE PLACE OPEN START INFO./TEL./HP
4月27日(月) 東京 ウェルシティ東京(東京厚生年金会館) 18:00 19:00 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/
4月28日(火) 東京 ウェルシティ東京(東京厚生年金会館) 18:00 19:00 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/
5月1日(金) 宮城 仙台サンプラザ 17:45 18:30 G.I.P
022-222-9999
http://www.gip-web.co.jp/
5月2日(土) 山形 山形県県民会館 17:15 18:00 G.I.P
022-222-9999
http://www.gip-web.co.jp/
5月5日(火・祝) 広島 ALSOKホール(広島県立文化芸術ホール) 16:45 17:30 キャンディープロモーション
082-249-8334
http://www.candy-p.com/
5月6日(水・祝) 香川 サンポートホール高松(高松市文化芸術ホール) 16:45 17:30 デューク高松
087-822-2520
http://www.duke.co.jp/
5月9日(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 16:45 17:30 サンデーフォークプロモーション
054-284-9999
http://www.sundayfolk.com/
5月10日(日) 兵庫 神戸国際会館・こくさいホール 16:45 17:30 神戸国際会館 
078-231-8162
http://www.kih.co.jp/
5月12日(火) 福井 福井市文化会館 17:45 18:30 キョードー北陸チケットセンター
025-245-5100
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/
5月15日(金) 群馬 群馬県民会館 17:45 18:30 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/
5月17日(日) 宮崎 都城市総合文化ホール 16:45 17:30 都城市文化振興財団
0986-23-7140
http://www.0986.jp/mbunka/
5月19日(火) 鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター) 17:45 18:30 K&Mコーポレーション
099-223-7710
http://www.kandm-co.jp/
5月21日(木) 福岡 福岡市民会館 17:45 18:30 キョードー西日本
092-714-0159
http://www.kyodo-west.co.jp/
5月24日(日) 埼玉 和光市文化センターサンアゼリア 16:45 17:30 サンアゼリア
048-468-7771
http://www.sunazalea.or.jp/
5月29日(金) 栃木 宇都宮市文化会館 17:45 18:30 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/
6月4日(木) 千葉 浦安市文化会館 18:00 19:00 浦安市文化会館
047-353-1121
http://members3.jcom.home.ne.jp/urayasu-bunka/
6月6日(土) 神奈川 神奈川県民ホール 16:45 17:30 キョードー横浜
045-671-9911
http://www.kyodoyokohama.com/
6月7日(日) 静岡 静岡市民文化会館 16:45 17:30 サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999
http://www.sundayfolk.com/
6月11日(木) 東京 府中の森芸術劇場どりーむホール 18:00 19:00 府中の森芸術劇場チケットセンター
042-360-4044
http://www.fuchu-cpf.or.jp/
6月13日(土) 大阪 グランキューブ大阪メインホール
(大阪国際会議場) 16:45 17:30 キョードーチケットセンター
06-7732-8888
http://www.kyodo-osaka.co.jp/
6月15日(月) 東京 ウェルシティ東京(東京厚生年金会館) 18:00 19:00 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/
6月16日(火) 東京 ウェルシティ東京(東京厚生年金会館) 18:00 19:00 キョードー東京
03-3498-9999
http://www.kyodotokyo.com/

前売全席指定 1枚 ¥7,500-[税込]
※3歳未満入場不可(3歳以上有料)
※お子様の会場における安全責任は、同行保護者に負って頂きます。

★beatcrazy チケット先行予約スタート!

チケット予約受付期間 :2009年2月2日(月) 12:00~2009年2月16日(月) 15:00

※上記期間内でPC、携帯電話からのお申し込みが可能となります。(一部の携帯電話を除く)
※先着順ではございませんので受付期間内でご都合の良い時間にお申し込みください。

※チケット予約が可能な方は、会員有効期限内のbeat crazy会員のみとさせていただきます。
※2009年2月6日(金)時点で会員資格を有する会員のみエントリーが可能です。
現在お手元に会員証が届いていない方および2月6日(金)までにご入会の入金をお済みになられた方は、beat crazy先行エントリーに間に合うよう会員番号およびパスワードをご連絡い
たします。2月12日(木)18:00までにbeat crazy事務局より連絡がない場合は、2月13日(金)18:00までにbeatcrazy事務局までご連絡ください。その際は、ご登録いただいたお名前とお電話番号、連絡可能なご連絡先を必ずお伝えください。


【チケット抽選結果発表】
・2009年2月19日(木)夜頃申し込み結果通知メール送信
(当落に関わらず申込者全員にメール配信されます)
・2009年2月19日(木)22:30~2009年2月23日(月)23:30まで結果確認画面からも結果をご確認頂けます。

【チケット引換期間】
2009年2月19日(木)当選メール配信後~2009年2月23日(月)23:30まで



▼GUITARHYTHM特設ページはこちらから!

[PC版] GUITARHYTHM特設ページ
http://www.hotei.com/pc/jp/guitarhythm/index.html

[MOBILE版] GUITARHYTHM特設ページ
http://hotei.com/mov_guitarhythm/

▼チケット先行予約はこちらから!
http://pia.jp/v/hotei09bc/





な…な…なんだ????


東海地方、名古屋だけですかい??


岐阜も三重も無し???


しかも1Day だけ?????


あかん。。。。



今回のツアー



1回だけの参戦になりかねんやんか~!!!!!!!!








めちゃめちゃ悲しいし悔しい




そんなん  いややぁ~~~~!!






初日東京でファイナルも東京なんかな。。。????






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
確かに……
ツアー日程決定したのは、めちゃめちゃ嬉しいんだけど……

名古屋も大阪も1日のみ?
追加出るのかなぁ~?
ファイナルのみだったりして、追加……
こんなに5月に詰め込むなんて、、
夏に何かやらかすのかも????
2009/02/02(Mon)13:35:00 編集
Re:確かに……
だよね…
発表になったのは嬉しいけどさ…
チケ代上がってるし
近県ないし。。。
今までのようにあちこち行けません
牛タンも食べられなくなりそー

BC ONLYはもうやらないのかな。。。
ねおん   2009/02/02 22:06
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]