I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2788ページ
デパートへ行こう!
読了日:01月03日 著者:真保 裕一
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録
読了日:01月09日 著者:石川 拓治,NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班
ガールズ・ストーリー
読了日:01月09日 著者:あさの あつこ
たすけ鍼
読了日:01月15日 著者:山本 一力
主婦になりきれない女―中流核家旅からのRun away
読了日:01月17日 著者:橘 由子
ぬるい男と浮いてる女
読了日:01月20日 著者:平 安寿子
銀しゃり[文庫] (小学館文庫)
読了日:01月21日 著者:山本 一力
更衣ノ鷹(上)ー居眠り磐音江戸双紙(31) (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-35 居眠り磐音江戸双紙 31)
読了日:01月26日 著者:佐伯泰英
更衣ノ鷹(下)ー居眠り磐音江戸双紙(32) (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-36 居眠り磐音江戸双紙 32)
読了日:01月29日 著者:佐伯泰英
読書メーター
んー・・・
もっとたくさん読んでる気がしてたんだけど・・・
思ったより少ないかな?w
もっぱら寝る前に読むんだけど、2~3ページで寝ちゃう日もあるし、
こんなもんかなぁ。。。
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2788ページ

読了日:01月03日 著者:真保 裕一

読了日:01月09日 著者:石川 拓治,NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班

読了日:01月09日 著者:あさの あつこ

読了日:01月15日 著者:山本 一力

読了日:01月17日 著者:橘 由子

読了日:01月20日 著者:平 安寿子
![銀しゃり[文庫] (小学館文庫)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TGKpa8qxL._SL75_.jpg)
読了日:01月21日 著者:山本 一力

読了日:01月26日 著者:佐伯泰英

読了日:01月29日 著者:佐伯泰英
読書メーター
んー・・・
もっとたくさん読んでる気がしてたんだけど・・・
思ったより少ないかな?w
もっぱら寝る前に読むんだけど、2~3ページで寝ちゃう日もあるし、
こんなもんかなぁ。。。
PR
雪がちらついていた今日、お出かけの前にちょいと職場によって
読んだ本を返して、続きを借りてきたの
すると。。。
検索機の前に一人の男性が探し物を・・・
えっ???

きゃ~~!
おにーさん。。。半ケツ出てますぜ。。。

(半ケツどころか、お尻の割れ目、見え見えなんですけど
)
寒くないのかなぁ???w
カウンターの同僚に「ねーねー。。。あそこの人、、、どーよ?」って教えたら
ビックリしてた!w
職員も「困ったなぁ。。。」って顔してたよwww
アタシは続きの本を借りたらすぐに帰ったけど、
その後、どーなったんでしょ???
で、今日は節分
最近は季節の節目節目の行事をしなくなりました。。。
子供達が家にいたころは 七草・鏡開き・豆まきetcいろいろやってたけどねー
今年は七草粥も食べなかったっけ?w
恵方巻ってのも、いままで一度も食べたことなかったのよね
恵方巻って言っても、巻き寿司っつーだけじゃん!
そもそも、ここいらにはそんな風習無かったしー
でもさぁ
娘から「ラ○の恵方巻、うまい!」ってメール貰っちゃぁねぇ~
食べたくなるじゃん?
買うっきゃないっしょ!?
ラ○まで行って初めて「恵方巻寿司」買ってみました~

今日の晩御飯は ザ・手抜き!!(爆)
楽できていいわ~♪
読んだ本を返して、続きを借りてきたの
すると。。。
検索機の前に一人の男性が探し物を・・・
えっ???


きゃ~~!
おにーさん。。。半ケツ出てますぜ。。。


(半ケツどころか、お尻の割れ目、見え見えなんですけど


寒くないのかなぁ???w
カウンターの同僚に「ねーねー。。。あそこの人、、、どーよ?」って教えたら
ビックリしてた!w
職員も「困ったなぁ。。。」って顔してたよwww
アタシは続きの本を借りたらすぐに帰ったけど、
その後、どーなったんでしょ???
で、今日は節分
最近は季節の節目節目の行事をしなくなりました。。。
子供達が家にいたころは 七草・鏡開き・豆まきetcいろいろやってたけどねー
今年は七草粥も食べなかったっけ?w
恵方巻ってのも、いままで一度も食べたことなかったのよね
恵方巻って言っても、巻き寿司っつーだけじゃん!
そもそも、ここいらにはそんな風習無かったしー
でもさぁ
娘から「ラ○の恵方巻、うまい!」ってメール貰っちゃぁねぇ~
食べたくなるじゃん?
買うっきゃないっしょ!?

ラ○まで行って初めて「恵方巻寿司」買ってみました~

今日の晩御飯は ザ・手抜き!!(爆)
楽できていいわ~♪
一昨日から陶華さんが常滑にいらっしゃってました!!
一昨日は陶華さんのメールに気づくのが遅すぎて、
知ったのは晩酌のあと。。。

相方が携帯を携帯してないせいだっ!w
2月2日からほたる子界隈(常滑やきもの散歩道)で始まる「椿展」のために可愛い砂糖菓子の花入れを携えていらっしゃったとのこと

(↑2枚の写真は、ほたる子の大将の写真を使わせていただきました
)
で、昨日は黒ぶたさんの別荘にお泊りされるとのことで、
カフェオレとキリンフリーと鴨肉のスモークを持って二人で押しかけちゃいました~^^
(連絡はしてたけどw)

この日のメニューは「しゃぶしゃぶ」
ゴマダレも美味しかったけど、ピリ辛のダレも旨かった~!!
どういう風の吹き回しか、
この日も相方が運転手してくれると言うので
ワタシはお酒をいただいちゃいました~
相方はキリンフリーw
黒ぶたさんが宮城の物産展で仕入れてきた「浦霞」と「からくち浦霞」

花冷えor涼冷えで頂きました
なんと表現していいのやら?
とにかく旨い!
〆は雑炊

気のあった仲間と語らいながらとても贅沢なお食事でございました
ごちそうさまでした~♪
2月2日より
椿・焼もの・常滑をテーマに、生花・陶芸・アートの展覧会が散歩道の各店で同時開催されます
この機会にぜひ やきもの散歩道を歩いてみてくださいね
一昨日は陶華さんのメールに気づくのが遅すぎて、
知ったのは晩酌のあと。。。


相方が携帯を携帯してないせいだっ!w
2月2日からほたる子界隈(常滑やきもの散歩道)で始まる「椿展」のために可愛い砂糖菓子の花入れを携えていらっしゃったとのこと
(↑2枚の写真は、ほたる子の大将の写真を使わせていただきました

で、昨日は黒ぶたさんの別荘にお泊りされるとのことで、
カフェオレとキリンフリーと鴨肉のスモークを持って二人で押しかけちゃいました~^^
(連絡はしてたけどw)
この日のメニューは「しゃぶしゃぶ」
ゴマダレも美味しかったけど、ピリ辛のダレも旨かった~!!
どういう風の吹き回しか、
この日も相方が運転手してくれると言うので
ワタシはお酒をいただいちゃいました~

相方はキリンフリーw
黒ぶたさんが宮城の物産展で仕入れてきた「浦霞」と「からくち浦霞」
花冷えor涼冷えで頂きました
なんと表現していいのやら?
とにかく旨い!
〆は雑炊
気のあった仲間と語らいながらとても贅沢なお食事でございました
ごちそうさまでした~♪
2月2日より
椿・焼もの・常滑をテーマに、生花・陶芸・アートの展覧会が散歩道の各店で同時開催されます
この機会にぜひ やきもの散歩道を歩いてみてくださいね
1月29日(金)Zepp Tokyoにてライブ終演後に
2月18日(木)Zepp Tokyo(ツアーファイナル)のチケットを
1月31日(日)一般発売に先駆け限定枚数販売いたします。
詳細は当日会場にてご確認ください。
◆2010年2月18日(木)Zepp Tokyo 《追加公演:ツアーファイナル》
OPEN 18:00 / START 19:00
1月31日(日)一般発売スタート
チケット一般お問い合わせ:キョードー東京 03-3498-9999
ぴあ:0570-02-9999(Pコード:346-595)
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:70114)
もうライブはとっくに終ってる時間。。。
東京かぁ。。。
しばらく行ってないなぁ。。。
遠征したいぃ。。。
2月18日(木)Zepp Tokyo(ツアーファイナル)のチケットを
1月31日(日)一般発売に先駆け限定枚数販売いたします。
詳細は当日会場にてご確認ください。
◆2010年2月18日(木)Zepp Tokyo 《追加公演:ツアーファイナル》
OPEN 18:00 / START 19:00
1月31日(日)一般発売スタート
チケット一般お問い合わせ:キョードー東京 03-3498-9999
ぴあ:0570-02-9999(Pコード:346-595)
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:70114)
もうライブはとっくに終ってる時間。。。
東京かぁ。。。
しばらく行ってないなぁ。。。
遠征したいぃ。。。
横浜の寛さんからのDMが届きました
2月19日から21日まで妙見堂で作品展が催されます
2010年2月19日(金)~21日(日)
OPEN 10:00~19:00 21日最終日は16:00迄
清朝アンティーク妙見堂
〒451-0025 名古屋市守山区森孝3-1010 サクラハウス1F
http://www.ichi-company.com/
052-760-5737
興味のある方、お近くの方、是非どーぞ!!
DMに、うちの相方の作品の写真が載ってないんですが。。。

先週、近所のGASスタンドがセルフスタンドにリニューアル
偶然通りかかったのでアタシも行列に並んだ
20分くらい並んだかなぁ。。。
ふつう、自分の車のタンクのあるほうが解ってて並ぶよね?
もちろんアタシもしやすい方に並んだよ
なんで逆に並ぶ人がいるのかなぁ??
お店の人も誘導すりゃいいのに、そのまんまだから
給油するときにとっても不便だよね?
逆に並んだ人たちを見てると年配の方がほとんど。。。
セルフに慣れてないのかしら?
それがなきゃ、もちっとスムーズに進んだだろうに…と思った。。。
順番が来たので給油してると「スクラッチくじをどーぞ」と渡された
右手で給油、左手でくじをゴシゴシこするww
植木の鉢が当たりました~♪
粗品のティッシュも多めにくれたし~w
やだなぁ。。。これで今年の運を使っちまったかも???
まぁ、それはどーでもいいとして。。。
その日はリッター117円!!
安いよね??
ところが。。。
今週に入ってから一気に価格UPなんだよね。。。
123円!?。。。


一気に6円って、、、上げすぎ!!
そのせいか、そこのスタンドは ガラガラでした~w
この値段じゃ今までと変わんないじゃん!
ふつー、セルフだと安くするでしょ?
町内に同じ会社のセルフスタンドがあるんだけど、
そっちのほうが安いわー
車で10分かからないとこにあるし、
アタシゃ、そっちへ行くね~w
偶然通りかかったのでアタシも行列に並んだ
20分くらい並んだかなぁ。。。
ふつう、自分の車のタンクのあるほうが解ってて並ぶよね?
もちろんアタシもしやすい方に並んだよ
なんで逆に並ぶ人がいるのかなぁ??
お店の人も誘導すりゃいいのに、そのまんまだから
給油するときにとっても不便だよね?
逆に並んだ人たちを見てると年配の方がほとんど。。。
セルフに慣れてないのかしら?
それがなきゃ、もちっとスムーズに進んだだろうに…と思った。。。
順番が来たので給油してると「スクラッチくじをどーぞ」と渡された
右手で給油、左手でくじをゴシゴシこするww
植木の鉢が当たりました~♪

粗品のティッシュも多めにくれたし~w
やだなぁ。。。これで今年の運を使っちまったかも???

まぁ、それはどーでもいいとして。。。
その日はリッター117円!!
安いよね??
ところが。。。
今週に入ってから一気に価格UPなんだよね。。。
123円!?。。。



一気に6円って、、、上げすぎ!!
そのせいか、そこのスタンドは ガラガラでした~w
この値段じゃ今までと変わんないじゃん!
ふつー、セルフだと安くするでしょ?
町内に同じ会社のセルフスタンドがあるんだけど、
そっちのほうが安いわー
車で10分かからないとこにあるし、
アタシゃ、そっちへ行くね~w
最近ライブと次のライブの間隔が短くなってきてるよーな気がしますが
かと言って つまんないってことじゃないっすよ
昨日のHOTEI 2010 TOUR ROCK A GO!GO! ZEPP NAGOYA もとっても楽しいライブでした
布袋ワールドチームの集合時間はPM1:00
新幹線の出口で待っていると・・・
「近寄りたくないよーな格好だなぁ。。。」と後ろから声が。。。
ぅぉぃっ!そー言うか?
そー言うあんたも派手な色ね?(笑)
でもそれなら大人数のなか、探すのに苦労しなくて済むじゃん!!(爆)
アタシ、そんなへんな格好していないんですけどね??
革ジャンにJEANSって、どこにもあるよーな格好でしょーが?w
まずはみんなで腹ごしらえ
どこをどー歩いたか。。。覚えてないけど、地下街でお好み焼き~♪
画像は食い気に負けて無し。。。w
そして会場に~
グッズ売り場にはもう行列が出来ていて
並んで待つこと20分くらい

ツアーT,キーホルダー、バッヂセット、アッシュトレイ(携帯灰皿)

そしてオイルライター

オイルライターのちゃちさには・・・ちょい驚き
コレは使えません。。。火つけたら周りの赤いところがとろけそうだもん。。。
4時開場って。。。最近、なんだか早いんだよねぇ
布袋さんの衣装は。。。
最近スーツが多いですね
ちゃんとタイ締めて。
髪の色、変わりましたね?
前は黒だったよね?
ライトのせいかもしれないけど栗色になってた~
開演と同時にオーディエンスが前方に押しかけるかと思ったら、
そーでもない?
それを布袋さんは「みんなジェントルマンだ」と言ってた
前には女性たちもいるからね
昔(w)は前方で女性でもバーに押し付けられて肋骨骨折してたひともいるし、青あざの話もよく聞いた・・・
他の人のライブではどうか知らないけど、
最近の布袋さんのライブハウスでのライブはオーディエンスは紳士的だとホントにそう思います
ま、怪我したら命取りのアタシは前には行かないけどね。。。w
最近、睡眠不足ぎみのアタシにはフランケンシュタインあたりがいちばんヤバかった!
睡魔に襲われ。。。
もーすこしで膝もガクッといくとこだったしww
インストがもっと続いたらヤバヤバマックスだったわ
でも昔の曲になったら眠気もどこかに行っちゃった~(笑)
懐かしい曲もいっぱい
バンビーナも久しぶりに聴いた
最近、スポバやらなくなってたもん
ボルサリーノも圧巻
BONNYちゃんが歌うワイルドワンも良かったよ~!
大好きな曲なんだもん、ワイルドワン
まさか、やってくれるとは思ってなかったし~♪
↑これは・・・どこかで聴いたリフが。。。ww
若いスージーはかわいいねっ!w
〆はジョニー・B・グッド
やっぱ、これがなきゃね!!
で、、、
5時に始まると終るのも早いわねぇ。。。
8時前には終ってしまったよ。。。
アフターは4人で駅からすぐの白○屋
誰か一人がメール会員であればドリンクが280円!!
お値打ちにアフターが出来ました!
あっ!
ここでも画像撮り忘れました。。。

終電に乗り帰ると。。。
車の窓ガラスが凍ってましたっ。。。寒いはずだわ。。。
全部で7本のZEPP TOUR
ワタシのZEPPツアーは初日のNAGOYAで終りました。。。
あー・・・遠征 行きたいなぁ。。。
セットリスト
BORN TO BE WILD
テレグラム・サム
ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT
THE JEAN GENIE
ハートブレイク・ホテル
LOVE IS THE DRUG
すべての若き野郎ども
フランケンシュタイン
YOU
DAY BY DAY
BORN TO BE FREE
人生はパーティーだ
PEEK-A-BOO
BARBARELLA
バンビーナ
FULL MOON PARTY
en.
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
ボルサリーノ
2
WILD ONE
C'MON EVERYBODY
RADIO! RADIO! RADIO!
3
セッション
ジョニー・B・グッド
かと言って つまんないってことじゃないっすよ
昨日のHOTEI 2010 TOUR ROCK A GO!GO! ZEPP NAGOYA もとっても楽しいライブでした
布袋ワールドチームの集合時間はPM1:00
新幹線の出口で待っていると・・・
「近寄りたくないよーな格好だなぁ。。。」と後ろから声が。。。

ぅぉぃっ!そー言うか?
そー言うあんたも派手な色ね?(笑)
でもそれなら大人数のなか、探すのに苦労しなくて済むじゃん!!(爆)
アタシ、そんなへんな格好していないんですけどね??
革ジャンにJEANSって、どこにもあるよーな格好でしょーが?w
まずはみんなで腹ごしらえ
どこをどー歩いたか。。。覚えてないけど、地下街でお好み焼き~♪
画像は食い気に負けて無し。。。w
そして会場に~
グッズ売り場にはもう行列が出来ていて
並んで待つこと20分くらい
ツアーT,キーホルダー、バッヂセット、アッシュトレイ(携帯灰皿)
そしてオイルライター
オイルライターのちゃちさには・・・ちょい驚き

コレは使えません。。。火つけたら周りの赤いところがとろけそうだもん。。。

4時開場って。。。最近、なんだか早いんだよねぇ
布袋さんの衣装は。。。
最近スーツが多いですね
ちゃんとタイ締めて。
髪の色、変わりましたね?
前は黒だったよね?
ライトのせいかもしれないけど栗色になってた~

開演と同時にオーディエンスが前方に押しかけるかと思ったら、
そーでもない?
それを布袋さんは「みんなジェントルマンだ」と言ってた
前には女性たちもいるからね
昔(w)は前方で女性でもバーに押し付けられて肋骨骨折してたひともいるし、青あざの話もよく聞いた・・・
他の人のライブではどうか知らないけど、
最近の布袋さんのライブハウスでのライブはオーディエンスは紳士的だとホントにそう思います
ま、怪我したら命取りのアタシは前には行かないけどね。。。w
最近、睡眠不足ぎみのアタシにはフランケンシュタインあたりがいちばんヤバかった!
睡魔に襲われ。。。

もーすこしで膝もガクッといくとこだったしww
インストがもっと続いたらヤバヤバマックスだったわ
でも昔の曲になったら眠気もどこかに行っちゃった~(笑)
懐かしい曲もいっぱい
バンビーナも久しぶりに聴いた
最近、スポバやらなくなってたもん
ボルサリーノも圧巻
BONNYちゃんが歌うワイルドワンも良かったよ~!
大好きな曲なんだもん、ワイルドワン
まさか、やってくれるとは思ってなかったし~♪
↑これは・・・どこかで聴いたリフが。。。ww
若いスージーはかわいいねっ!w
〆はジョニー・B・グッド
やっぱ、これがなきゃね!!
で、、、
5時に始まると終るのも早いわねぇ。。。
8時前には終ってしまったよ。。。
アフターは4人で駅からすぐの白○屋
誰か一人がメール会員であればドリンクが280円!!
お値打ちにアフターが出来ました!
あっ!
ここでも画像撮り忘れました。。。


終電に乗り帰ると。。。
車の窓ガラスが凍ってましたっ。。。寒いはずだわ。。。
全部で7本のZEPP TOUR
ワタシのZEPPツアーは初日のNAGOYAで終りました。。。
あー・・・遠征 行きたいなぁ。。。
セットリスト
BORN TO BE WILD
テレグラム・サム
ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT
THE JEAN GENIE
ハートブレイク・ホテル
LOVE IS THE DRUG
すべての若き野郎ども
フランケンシュタイン
YOU
DAY BY DAY
BORN TO BE FREE
人生はパーティーだ
PEEK-A-BOO
BARBARELLA
バンビーナ
FULL MOON PARTY
en.
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
ボルサリーノ
2
WILD ONE
C'MON EVERYBODY
RADIO! RADIO! RADIO!
3
セッション
ジョニー・B・グッド
今日は布袋さんのライブで~す
ZEPPに行ってきま~す

ZEPPに行ってきま~す

「HOTEI 2010 ROCK A GO! GO! TOUR」
オフィシャルグッズ販売決定!!!
いよいよ、1月24日(日)ZEPP NAGOYAからスタートする
「HOTEI 2010 ROCK A GO! GO! TOUR」の
ツアーグッズの販売が決定しました!
今回はZEPP TOURらしく、Tシャツ、マフラータオル、リストバンドといった
ライブマストアイテムを中心に、ストラップ、レザーキーホルダー、レザーブレス等、
大人なROCKを感じる小物類を取り揃えました。
各会場ともに先行販売を予定しております。
ご来場の際は、少し早めにお越し頂きツアーグッズ販売コーナーにお立寄りください。
【先行販売開始時間】
各会場、開場時間の1時間半〜2時間前より販売開始予定。
(当日の状況により、先行販売開始時間を変更する場合や、
やむなく中止する事もございます。予めご了承ください。)
さらに、各ライブ会場にて同時リリース予定の
Babylon Standard新作Tシャツ「ROCK OR NOT」の会場特別販売も行います。
(好評発売中の「BONE GUITAR」「TATOO-SKINNY SWEAT L/S」も販売予定。)
あわせてご利用ください!
>> Babylon Standardに関する情報はここからGO!
【通信販売のお知らせ】
「HOTEI 2010 ROCK A GO! GO! TOUR」ツアーグッズの通信販売も同時スタート!
オフィシャルサイト各STOREページよりご注文ください。
■販売サイト: HOTEI.COM STORE (WEB / MOBILE 各サイト)
BEAT CRAZY STORE (WEB / MOBILE 各サイト)
■販売開始時期: 2010年1月24日(日) 18:00より販売開始予定
※新商品の発送は2月中旬より随時発送開始予定。
※在庫状況によっては、発送までにお時間を頂く場合があります。
他商品とあわせご注文頂いた場合も一梱包での発送となります。
※商品によっては数に限りがあり、品切れの場合もございます。
※サイトリニューアル(2009年11月1日)に伴い、リニューアル後
初回のご購入の際には新規STOREアカウント登録が必要になります。
システム変更前にて、ご登録いただきましたSTOREアカウントはご使用いただけませんので、
予めご了承ください。
今朝、歯磨きしたあとお湯で顔を洗おうと赤いほうの蛇口をひねったんだけど。。。
いくら待っても冷たい水しか出てきません


お風呂のなかのスイッチを押しても給湯器の電源が入らない~
この家にきてから16年(くらいかな?w)
初めての故障っすか
いや~ん。。。
お風呂に入れないのぉ




冷たい水で食器洗うのぉ




実家に電話しなくちゃー(実家は、水道屋なのw)
そーだ
その前に、、、メインのスイッチが台所にあるんだった。。。
で、
台所のメインスイッチを見ると・・・
ありゃ
ありゃりゃ

なんでOFFに


ここがOFFになってたら お風呂のスイッチ入らないのは当たり前じゃん


そーいえば。。。
メインスイッチの近くのタッパから今朝 塩を出したよーな気が。。。
そのときにメインスイッチに当たってしまったのかなぁ。。。
慌てて実家に電話しなくてよかった~~~~
えへへっ
以上、午前中の出来事でした。。。
今日の晩御飯
相方が夜勤なので、晩御飯は独りで食べます
で、とうとうやっちゃいました。。。独り鍋。。。w

もやし1袋、白菜少々、ニラ半袋、ぶなシメジ半袋、お肉少々
野菜たっぷりの独りキムチ鍋でした
暖まった~
いくら待っても冷たい水しか出てきません



お風呂のなかのスイッチを押しても給湯器の電源が入らない~

この家にきてから16年(くらいかな?w)
初めての故障っすか

いや~ん。。。

お風呂に入れないのぉ





冷たい水で食器洗うのぉ





実家に電話しなくちゃー(実家は、水道屋なのw)
そーだ

その前に、、、メインのスイッチが台所にあるんだった。。。
で、
台所のメインスイッチを見ると・・・
ありゃ

ありゃりゃ


なんでOFFに



ここがOFFになってたら お風呂のスイッチ入らないのは当たり前じゃん



そーいえば。。。
メインスイッチの近くのタッパから今朝 塩を出したよーな気が。。。
そのときにメインスイッチに当たってしまったのかなぁ。。。
慌てて実家に電話しなくてよかった~~~~

以上、午前中の出来事でした。。。
今日の晩御飯
相方が夜勤なので、晩御飯は独りで食べます
で、とうとうやっちゃいました。。。独り鍋。。。w
もやし1袋、白菜少々、ニラ半袋、ぶなシメジ半袋、お肉少々
野菜たっぷりの独りキムチ鍋でした
暖まった~
