忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |  161 |  162 |  163 |  164 |  165 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜露死苦哀愁 極悪ドラムクリニック

やっと愁さんのドラムクリニックが発表になりやしたっ!!
極悪 ね・・・w

しかし、なんでこういうのって東京ばかりなんでしょーか。
たまには地方中心ってのもないんかね?
行けないじゃん。。。

イシバシ楽器のサイトで動画が見れるけど・・・
元ヤン丸出しで喋ってません??
おー、アゴはずれそうだよーなんて思っちゃった(笑)

PR
最近ね、昔の古傷がうずきだしてきたんですよね。。。

膝が・・・

毎週のようにスキーに行ってたころ、左膝の靭帯を痛めて、
それでも懲りずにスキーに行ってた。。。
楽しくてしかたない時期だったからなぁ・・・

もちろん、治療しつつ、膝はテーピングしてちゃんとガードはしてたけど。。。

年とともに関節の油切れ??
かもしれないしー・・・

この重い体重を膝が支えきれないとか?
それも悲しいよね

脳外科、皮膚科、整形外科・・・
医者通いばかりかよぉぉぉ

病院にいくとお年寄りが多くて、
あと何年でその仲間入りしちゃうんだろ・・・?
なんて、まだまだ早いのにたま~に考えちゃう。

そんな微妙なお年頃ww
Hotei VS Char

布袋寅泰 2006年 VSシングル第三弾!!! 遂に実現した夢のギターバトル!! 日本代表2大ギタリストの競演による、インストゥルメンタル・シングル、1曲入り600円。 12/6には、活動25周年メモリアル・イヤーの総決算として、布袋自身がリスペクトする邦洋さまざまなアーティストとの華麗なセッションを繰り広げたコラボ・アルバムのリリースを控えており、その嚆矢を飾る、アルバムの顔となるシングルです。JFN38局フルネットの大イベント、「LOCK ON ROCK」テーマソング。


ジャケットが出てます。
意外とシンプル
HMVよりメールが届いておりました。

布袋寅泰 Soul Sessions

インターネット税込価格: ¥3,000
ジャンル   ジャパニーズポップス
フォーマット CD
組み枚数   1
発売日    2006年12月6日
カタログ№  TOCT26167
レーベル   東芝EMI
発売国    日本


HMVレビュー
日本のロックギタリストを代表する存在であり、ソングライター、プロデューサー、そしてシンガーとしても独自の位置を築き幅広い支持を集める布袋寅泰。活動25周年となる2006年最後を飾るオリジナルアルバム!今作は文字通り"セッション"色のつよい作品となっており、既にシングルリリースもされているBrian Setzer、Rip Slyme、そしてCharとのコラボレーション楽曲はもちろん、土屋アンナ、町田康、そしてNYでレコーディングしたDavid Sanbornとのセッションも収録!布袋自身がリスペクトするツワモノ達との魂を晒したセッションアルバムです。


やはりレーベルは東芝EMIですね。
11月に発売とかとも言われてましたが、予定はあくまでも未定ということですね。
12月に発売になるっちゅうことは、ツアーは年明けて・・・2月ころ??
なぁんて勝手に思っちゃってます(笑)


NEW ALBUM リリース情報


SOUL SESSIONS(仮)

発売日 12月6日

2006年にはデビュー25周年を迎えた布袋寅泰、そのアニヴァーサリー・イヤーを締めくくるオリジナル・アルバムをリリース。
その内容は、RIP SLYME から始まった様々なアーティストとのコラボレーション作品を収録した25年の集大成として相応しい作品です。
Brian Setzer との日米R&Rコラボ、土屋アンナをヴォーカルに迎えたブギ・ロック、町田康とのパンク・セッション、NYでレコーディングされた David Sanborn とのギター×サックス対決。
そして、日本のギター・ヒーロー2人が並び立った Char とのバトル。
豪華アーティストを迎えて制作された豪華セッション・アルバムです。

3ヶ月で27kgの減量・・・
すげぇ~!
それでリバウンドなしだなんて、羨ましいっすね。。。
27kgも痩せたらガリガリになっちゃうけど、その3/1でいいから痩せたいなぁ~

TVを見ながら書いてます(笑)
文章がおかしいのは、ご容赦ください(笑)

ダイエットの敵は
・我慢できない空腹感
・同じものばかり食べてると飽きる
・ビタミン不足で老けたといわれる
・・・・
もうひとつなんだったっけ・・・?(苦笑)


日本人が一番痩せるダイエットとは??
吉田俊秀著
探してみたけど見つかりません・・・

食事のとき、一番先に箸をつけるのがキャベツ!
キャベツ1/6個を10分くらいかけて食べる・・・脳にに満腹感を与える
キャベツだったら夜中に空腹になったらどれだけでも食べてもよい!
(これって、ちょっと強い味方だと思いません?)

美容にもいいし、健康的に痩せられるそうです。
腰痛、運動不足の息切れもなくなるとゲストで30kg痩せたお医者さんが言ってました。

それにはちょっとしたコツがあるそうです。
きゃべつ=1/2個 80キロカロリー
バケツ1杯食べてもたいしたカロリーにはなりません。
ビタミンC、食物繊維が豊富で、胃潰瘍の予防、がんの予防も期待できる。
値段的にも高くない。
が、キャベツを10日も食べ続けると飽きるので、飽きない工夫が大事。
代用の野菜として大根、トマト、にんじん、セロリなども一緒に食べると飽きがこない。
かぼちゃ、イモ類、キノコ類は代用にはならない
豆腐も代用には向かない

食べやすく、栄養を逃がさないキャベツの切り方
あまり小さくしない。5センチ幅のざく切り
簡単っ!!(笑)
レモンをかけて食べるのもよい。
マヨネーズはカロリーが高いので避けたほうがよい。
楽しみながら食べれるように工夫。
たまには茹でてもよし。
痩せたときの姿を想像しながらダイエットすると長続きするかも?
ですって^^


主婦は結構このTV見てるだろうから、今日からスーパーでキャベツが消えるかもしれませんね~(笑)
買いに行かなくちゃ!!(爆)





行ってまいりました。
診断結果は「口唇ヘルペス」でした。


口唇ヘルペスってどんな病気?

原因は単純ヘルペスウイルスです。
くちびるやその周囲に小さな水ぶくれができる病気「口唇ヘルペス」は、単純ヘルペスウイルスが原因で起こります。単純ヘルペスウイルスは感染力が強く、直接的な接触のほかにウイルスがついたタオルやグラスなどを介しても感染します。したがって親子、夫婦など親密な間柄で感染することが多く、俗に「愛のウイルス」といわれたりします。このウイルスの特徴は最初に感染(初感染)して免疫を獲得して、その人に抗体ができても機会があれば再感染や再発を繰り返すということです。大人にみられる口唇ヘルペスのほとんどが再発型で、年1~2回の再発が多いようです。

皮膚症状は2週間ほどで治ります。

初感染であるのか再発であるのか、体調のよしあしなどの要因で症状の程度は異なりますが、口唇ヘルペスは基本的に次の4つの段階を経て2週間ほどで治っていきます。

・前駆期の症状
ピリピリ、チクチク、ムズムズする。
水ぶくれが現れるのに先立ち口唇ヘルペスのきざしが見られます。皮膚にピリピリ、チクチク、ムズムズなどの熱感、違和感、かゆみを感じます。再発を繰り返す人は自分でわかるようです。

・はじめに現れる症状
赤くはれる
皮膚の熱感、違和感、かゆみなどの自覚症状から半日以内に赤くはれてきます。
この時期は患部でのウイルスの増殖は活発です。このような早い時期に治療を始めることが大切です。

・2~3日後に現れる症状
水ぶくれができる
赤くはれた上に水ぶくれができます。この中にはウイルスがたくさん存在します。水ぶくれは初感染では大きく、再発を繰り返すと小さくなっていきます。
水ぶくれが破れてしめっぽくなった患部に触ると感染します。
口紅などが合わなくてできる水ぶくれはくちびる全体にできるのに対し、口唇ヘルペスでは、1ヶ所にできるのが普通です。

・回復期の症状
かさぶたができる
かさぶたができて治っていきます。

単純ヘルペスは皮膚に痕を残さないのが特徴ですが、体の抵抗力が低下している人では、えぐれた痕が残ることもあります。また、まれに患部近くのリンパ節がはれることもあります。


私の今の状態は回復期ということかぁ。。。
薬処方してもらったけど、これがまたデカイ錠剤なんだ
でも、
あと2週間って言ったら・・・限定ライブだよ。。。
体調万全ってわけじゃないから、治りが遅いかも・・・
先月の終わりころから口角炎ができてしまい、なかなか治癒しません。
食事のたびに亀裂ができて痛いので、病院へ行こうと思っています。
何科に行けばいいのかわからないので、ちょっと調べてみたら・・・
以下のようなことが書いてありました。




 口角炎は、口の両側の皮膚から粘膜にかけて赤くなり、亀裂が生じて出血して潰瘍ができ、最後はかさぶたとなる。
 属にカラスの灸といわれている。口をあけると、かさぶたがはがれて出血するが、普通2~3週間で完治する。


 口角炎の原因としては、多くは細菌や真菌の一種であるカンジダなどの感染の他、ビタミンB2が欠乏している場合、貧血や慢性の病気による衰弱なども原因となる。


 口角炎の治療は、薬を塗布するほか、ビタミンB2が欠乏している場合もあるため、ビタミン剤を服用する。



んー、私の場合はたぶんビタミンBの欠乏と貧血だと思われます。
ヤツには「口裂け女」といわれる始末。。。
・・・なってみろよぉ・・・、痛いんだからー!!
などとは言い返しませんがね。
皮膚科に行けばいいんですな。
休み明けは・・・混雑してそーだわ。。。^^;

眠くてもあくびもできないんすよー
ろくでなし
新堂冬樹著

黒鷲(くろわし)。不良債務者を地の果てまでも追う黒木の呼称。彼の眼前で婚約者は凌辱され、精神は死んだ。二年後、偶然目にしたレイプ犯の写真で、黒木は再び黒鷲として蘇り、復讐に動き出す。だが次々と関係者は殺され、覚醒剤中毒者、娼婦、金融屋、ヤクザたちの影が蠢く。欲望を漲らせて、最底辺を生きる人間の恐怖。

覚醒剤に溺れていく様子や、裏金融のからくりや、裏社会とのサラ金や街金の繋がり・・・
まっとうな生き方をしたいならとても手を出せるのもではないですね。
読み進んでいくうちにだんだんと怖くなってきちゃいました。
自分を裏切ったやつはたとえ親兄弟でも許さない冷血漢。
薬のためなら簡単に人を裏切り自分さえよければいいジャンキー。
警察さえも取引で手柄を独り占めしようとする。
新堂氏の書く物語はノンフィクションでありながら、きっとフィクションなんだろうね。
じわじわと恐ろしさが忍び寄ってくるみたいですよ(笑)
後半、どんでん返しが待っているわけですが、
そのどんでん返しも「うそでしょ・・・?」ってくらいの展開。
かなり読み応えのある作品でした。

点数つけるとしたら・・・85点かな^^
今週で最後の5時起きもちゃんと起きられました^^

で、無事仕事に送り出し、自分の仕事にはまだ3時間もあったので

二度寝と決め込むことにした・・・

低気圧と台風16号と17号が合体して、かなり大きな低気圧になって

暴れている。

って、朝のNHKの天気予報でやってた。

船の座礁とか、海では酷いことになってますね。。。

北のほうではまだまだ雨風が強いし、

低気圧の進路方面の方、お気をつけください。。。



で・・・休憩時間に家に帰ろうとすると・・・え???

????

しかも、吹雪いてるし???

んなわけないっしょ!?!

はい、夢でした。。。

季節外れの夢だった。。。

もっと時期にマッチした夢が見れんのかいっ!!

もうじきあるライブの夢とかさぁ・・・

あれから布袋さんの夢見れてないなぁ。。。
とうとう携帯が壊れたっぽい。。。
携帯までもが・・・と言ったほうが正解かしらね?(笑)
まだ、通話とかメールは普通にできるんだけど、
何もしないでもメインとサブのディスプレイがしょっちゅう
明るくなったり暗くなったりを繰り返してる。
知らないうちに電源も落ちてたりするしね。。。
なので仕事中は電源、わざと落としてますが、
そうしないと一日モタズニ「携帯が・・・死んだ!」状態になっちゃう。
ま、番号変えたいから新しいのにするのはいいんだけど・・・
気に入った機種が出ていないのだ。。。

早く秋モデル出して!!!!!!

出して!・・・はいいんだけど、
次のモデルって、microSDメモリカードしか対応しないのかしら?
今のSDカードが使えないとデータが移せない・・・
アダプタ、まだ出てないし。。。
古い型で我慢すっかな。。。
と ただいま思案中。


♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]