忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりにしつこい風邪に辟易し

とうとう病院に行ってお薬を処方してもらってきました

夜 咳が止まらなくて眠れないんだもん

喉も少し炎症を起してたみたい

咳止め、うがい薬、抗生物質、鼻水を止める薬の4種類…

家に帰ってすぐにうがい薬使用…

初体験のイソジン

ぉぇぇ~~~。。。

えづいてしまった。。。

匂いも苦手やし、、、

布袋さんはこんなのでうがいしてんのね。。。

よく我慢できるなぁ…







診察終わってからほたる子に行って来ました

風邪を治してから行くつもりだったけど、、、^^;

 ←の枯葉、二十世紀少年のロケで唐沢さんがバイクで踏んでいった枯葉らしいですww

 

可愛いお地蔵さんがいっぱい!!
いずれ、我が家にも一人お迎えしたいなぁと…w


そして、コレ、頂いちゃいました♪
大将、ありがと~♪






ほたる子閉店後、セントレアまで

せっかく常滑まで来たのだからね


 



ココでの獲物は…

保田っちの文庫本のカバー

前々から欲しかったんよね^^

コレで旅がちょっと楽しみになりそーです




PR
ブログ【ほたる子ひげおやじの独り言】より




夕方、晃一君のお父さんが
「ひげおやじの初個展だから・・・・」って来てくれました。

恐縮しながらもすごく嬉しかった。


セントレアで開催中の
「2008現代のハンドクラフト展 源氏物語千年紀」へ
ぞろぞろ8人でお出かけ。一緒に食事。

大変だけれども、確実に輪は広がっていること
つい最近
募金箱200を各店舗でおいてくれるところができた
ことなどの話を聞かせてくれました。

ちょっと痩せたみたいだったけど、
右目の充血が気にはなったけど、
明日からまた頑張りましょう。


ほたる子にチラシの追加と募金箱届いています。


<お問い合わせ>
『中山晃一(なかやまこういち)君を救う会』事務局
〒468-0011 名古屋市天白区平針2丁目1807番地 第3オオタビル501号
TEL 052-800-3888 FAX 052-800-3887
URL http://www.koichihelp.com
協力 NPO特定非営利活動法人 日本移植支援協会
   ℡ 03-5459-6718 http://www.ishokushien.com/

<募金のお振込み先>
☆三菱東京UFJ銀行 平針支店   普通口座 0001729
☆名古屋銀行 平針支店       普通口座 3464509
☆ゆうちょ銀行        口座番号 12170-79796691
               振替口座 00800-4-169374
 口座名「中山晃一君を救う会」 代表 山田長政







あなたの優しさを少しだけわけてくださいませんか…

時間はあまり残っていません。。。

先日のBEAT主義日記にありましたドラマの出演情報です。

8月にブログでご紹介しました、大宮エリーさん脚本のドラマ「Room Of King」にHOTEIが出演致します。


10/11(土)
フジテレビ 23:25~24:10
「Room Of King」 #02
※番組編成の都合により、放送時間が変更される場合があります

「Room Of King」公式HP/フジテレビ













フジテレビドラマ「Room Of King」#02にHOTEIが出演!?

偶然にも昨日この番組見てたんだよねぇ。。。

でも、ストーリーははっきり覚えてないww

産婦人科医の井川遥が不動産屋にいた場面は覚えてるけど

めっちゃ眠かったからなぁ…

んで 来週布袋さんが出るんだ?

大物ミュージシャンの布袋寅泰っつー役柄。。。

って、そのまんまだし?ww

とりあえず録画だな♪





 



今日からひげおやじ(ほたる子の大将)の初個展が始まりました

10月4日(土)~10月13日(月)






かたや、セントレアでは昨日から



が 始まっております

10月3日(金)~10月14日(火)






両方行きたいよぉ~…



でも がまん。。。




風邪治してからいきまぁす






 
今日は息子の誕生日
19歳になりました!
おめでと~~
あと1年で酒もタバコも大っぴらにOKだな…w

子供達と家電量販店にお出かけ
欲しかったものは↓の2点



って、よくわかんないかもね?w




昨日の清原の引退セレモニー

長渕の「とんぼ」に「わぉ~!!」と喜んだアタクシです

清原はあまし好きじゃないけど長渕好きっす

しかも、声潰す前の長渕…

いつの頃じゃぃっ!!ww





さてさて。。。

本家なんですが…

あそこってホントに布袋さんのHPのBBSだよね?

だよね??…


独り言です。。。聞き流してやってください。。。





 
もうね、寝てるのに飽きました。。。

2日と半日間 ずっと寝てたからさぁ…



買い物にもいかず

冷蔵庫の非常食も数少なくなってきておりまする

酒も切れそうだし~




娘からは「風邪引いてるのに、夜遅くレス返しなんかしてちゃダメじゃん!」って言われるしー

相方からは「体力ねぇなぁー りんごの散歩毎日しなあかんわ」って…

だれも好き好んで風邪引いたわけじゃないっつーの!!!

日中寝てれば夜寝れないのは当たり前じゃん~w


もう明日しかお休み残ってないから明日中には治せるように努力いたします。。。

4連休の間に洗濯しようと思って持って帰ってきた制服代わりのエプロン

まだ洗濯できてないし…

買出しにも行かないと!



 

お知らせです。
30日、愛知テレビの夕方のニュースで
「中山晃一君を救う会」が放映されます。

一日も早い渡航が叶いますように
ご協力どうぞよろしくお願いします。

『中山晃一(なかやまこういち)君を救う会』事務局






※黒ブタさんのブログを転記させていただきました


 


届きました~!!

すでにNETでID取得して確認はしていたのよね



息子のから遅れること○ヶ月…^^;

まぁ、問題がないから遅かったんだろうけど

内心 新聞に紛れて捨ててしまったのじゃないか?と心配しちょりました(爆)

内容も間違っていなかったし~

あとは送り返すだけ^^




ちなみに相方も会社から受け取ってきたようです
   久しぶりにこーいう舞いを見たよ
実家の裏の神明社で毎年小学生の女の子達が踊ってたなぁ


KMTは2ステージ演奏



なかなかレトロな感じの舞台でしたw



終わって撤収中…あれれ?

喉が痛いぞ…



次の日

しっかり風邪ひいちゃった。。。

  



狭かったぁ~~~~!
ハートランドより狭いな?あれは…
ステージも狭いけど、スピーカーが両端じゃなくて吊りだったから端っこに陣取っても楽に見えるね
まぁ、ど真ん中で見てましたがw

セットリストがまるっきり判りまへん。。。
っつーか、TWO TRIBES 聴くのさえ初めてだから
致し方ないと言えばそーなんですがねw
一番最初の曲が新曲だったらしいのですが…
判るわけない!!(偉そうに言うな!?w)
CDもまだ出てないから、知ってるわけないんですってば。。。w



愁さん、相変わらずパワフル~
ちょっと痩せたっすか?
岸隊長がヴォーカルでしたが
マイクを通した声は何歌ってるかもわからずじまい。。。
ワカランだらけだったけど
それでも楽しいって どーいうこっちゃ~?ww


つぎは12月16日~!!w(ぅおいっ!!バラしていいのか??ww)




どこかでみたことある後姿ww

さて、誰でしょう?w







とりあえず今日のレポはこんなとこで…

また書き足すかもしれませんが。。。^^




セットリストGETです!!w

9月25日(木)
NAGOYA ell.SIZE

1.WARNING MORNING
2.On The Drummer
3.Sacrificial Soul
4.Squeeze Me
5.Seek the Article
6.PHOTOGRAPH
7.Patience
8.Earthling
9.Drop The Stone
10.Rock Star
11.Thorny Path
12.Groovin'Scratcher
13.Uplifting
14.Move on

en1
15.Milk Spotting
16.,call & re-sponse
en2
17.棘道


♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]