忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もー何年前になるかな?


包んであった新聞紙が2000年のだったから9年前??




陶芸はやるつもりはないけど

当時一緒に仕事してた実家の近所のお友達(アタシよりかなり年上の女性)と工房に行って

彼女は花入れを作って、

アタシは…

何作ろうか全然思い浮かばなくててきとーに器をたたらで作ったのよね



んで、相方が勝手に釉薬つけてくれて…



窯出しのときに見た覚えもなかったしね



出来上がりを見て

こりゃ なんに使ったらいいんだ???

食器にはならないし、、、


と悩むほど使いにくいものが出来上がってしまったのです(爆)





んで 新聞紙に包んで食器棚の奥深くに仕舞い込んだww






これが鵜窯でのアタシの唯一の作品ってことだね(笑)








PR
懐かしいねぇ

始め人間ギャートルズだわ

何年ぶりにこの曲聴いただろうか?

布袋さんとムッシュのおかげね^^





悲しいことに、本日、サウンドストリート21は録音失敗です

シグネオで録音しようと思ってたんだけど…

いざ始まってみると

あれれ???

聞けへんやんか…

急遽ボイスレコーダーを取り出してラジオの前にSET

始めのほう 聞き逃しました。。。

そして…

終わってから気が付きました。。。

電池入れ替えしたのに…

バッテリー切れしてました。。。

ぐすん

はぁ~ぁ…



ほていさぁ~ん


 
 
年末に焚いた窯の窯出しです

きてくださった皆様、ご苦労様でした

朝は白いものがチラホラと舞って、空気も冷たかったですね

昼ごろになるとお日様も顔を出して外に居ても暖かかった

  

今回もへタレたり棚板にへばりついてしまったものもけっこうあったりして?ww

  

  

  

  



  

  

陶華さんの鎬カップがいい色が出てました!!

他にもいっぱいあったんだけど、写真撮れず…(記録係失格かな??w)

お昼ころには全部窯から出てました^^




お昼ごはん

讃岐カレーうどん

黒ブタさん特製おでん

にしん

その他いろいろ

食い気に負けてこれしか写真は無しwww


 
1月10日、仕事を終えて携帯をチェックすると相方からの1通のメール
「今日、○○さんち!飲み会いくぞ!」

まぁ、予想はしてたんだけどw

「とりあえず早く家に帰ってきてくれ!」と…

なにやらかしたんだ???


鍵を車にインロックしちゃってて玄関先で寒さに震えておりました(爆)

アホやね。。。www


この日のメンバーはほたる子の大将とOkirakuさんと黒ブタさんとうちら2人

たまにはアタシもゆっくり飲ませていただこうと、お泊りコース
(いつもは運転手だからさ)

Okirakuさんの誕生日祝いも兼ねて約束してた「赤霧島」1本を持参

←これはOkirakuさんが撮影

「黒霧島」と呑み比べ~w


メインメニューは「鍋」
カキや白子・お豆腐等々身体が温まりました
いつも美味しいご馳走ありがとうございますm(_ _)m



次の日の窯出しの鋭気を養わさせていただきました



ミュージシャン、ムッシュかまやつ。
1964年、ザ・スパイダース結成。「あの時君は若かった」「バン・バン・バン」など、多くの名曲を生み出した。解散後は、ソロシンガーとして活躍。後世に残る多くのヒット曲を連発。そして親しい仲だった吉田拓郎がムッシュのために作った「我が良き友よ」が大ヒット。これまでジャンルを選ばず、様々な音楽を作ってきた。


今年70歳を迎えるムッシュかまやつは、現役バリバリだ。
音楽人生50年余。いつも周りには、掛替えのない良き友がいる。生誕70年を記念してリリースされるアルバムに、松任谷由実をはじめムッシュを慕う豪華アーティストたちが参加。その制作過程を独占取材!
日本音楽界の第一線を走り続け、多くのアーティストからリスペクトされるムッシュかまやつ…その魅力に迫る!



2009年1月11日放送予定
第117回:ムッシュかまやつ

※1月11日は、夜11時24分からの放送です。

そっか、月曜日は成人の日なんだね

お隣の課でなにやら準備がしてあったっけ。。。

来年は息子が成人式だわ

早いわねぇ…







あー

髪切りたいっ!!


最後に行ったのが東大寺の前だから…

3ヶ月近くなるんだな。。。





今日まで5時起きでした

6時に朝ごはん食べるとお昼まで持たないのよねぇ

軽く何か口に入れて出勤してきまーす



 
beat crazy 会報バックナンバーNo.021号追加のお知らせ


beat crazy会報バックナンバーをBC STOREにて特別販売致します。
No.021号の販売可能な在庫分を出来る限りご用意しました。
希少数での販売となります。売り切れの際はご了承ください。
お見逃しなく!

【beat crazy.mag】 1冊 ¥800[税込]
■販売サイト:beat crazy store (WEB/MOBILE 各サイト)
■販売開始時期:2009/1/9(金) 正午(12:00)より販売開始
※こちらの商品は、beat crazy会員様のみの販売となりますので、ご了承下さい






ですって。。。

No.21よりもNo.1とNo.16追加してくれないかなぁ。。。

NO.1のときはまだBCに入ってなかったし

SOUL SESSION のときの会報、行方不明なんだもん。。。

いったいどこにいっちゃったんだろ????????



 
中山晃一君が退院したそうです!

2月末か3月始めには帰国できそうです

よかった。。。

詳しくは↓↓で

http://www.koichihelp.com/


お父様、尚夫さんの笑顔がまた見られると思うと嬉しいです^^




嬉しくってJu-kenにもZERO FIGHTER のタケさんにもメールしちゃいましたww

 
 
今日から出勤です







昨日、QQのライブチケットを買いにいったんだけど

すでにSOLDOUT

行けなくなった他の行事もあり

今月って ほんとにダメダメ。。。

年明けからなんでこーなんだろ。。。



息が詰まりそうだ






あ…

制服代わりのエプロン、忘れないようにしないと…



 
 
 

娘のお土産 南信州の地ビールと栗かの子





食べました



栗がゴロゴロゴロと…

美味しいんだけど…

うー…

胸焼けしてます。。。



今度から甘くないもんをお願いね~




朝ごはん

食べれませんでした

お昼ごはん

頑張って食べました

夕ごはん

やっぱり食欲沸きませんでした

お芋二切れでなんだか胃がおかしくなってきました




ストレスいっぱい



でも

痩せない。。。


やっと GUITARHYTHM BOX の中身を聴きだしました


一番初めはやっぱり大好きな【GUITARHYTHM Ⅱ】の一枚目



めちゃ音いい~

細かいとこまでよーく聴こえる

すんごい透明感








♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]