I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美味しいものを目の前にして 食指が動かないってのと
似たような感じかなー
なんっつーか、いろんなことが色褪せて見えたりしてさ。。。
昨日はそんな日だったので、子供達とカラオケに行って騒げば
気分でも晴れるかな?と思って、友達親子も誘って行ってきました。
が・・・
なんだか消化不良だったなー・・・
子供達の歌うのは・・・ちょっとは知ってるけどさ、
カリガリ?
おー、桜井青ちゃんの作詞作曲?
ゼリー?
・・・シラネェ・・・でもおもろい^^
ミッチーかい~
あのキャラにしては、けっこうまともな歌詞だねー
ボンボン振ってるPVは見たことあるな~(笑)
ミッチーは昼ドラの「我輩」の旦那役が面白かったぞ~
あとはバンプとかー電気グルーブとかー・・・あー思い出せないっ(笑)
うちのお子たちは、こんなの聞いてんだ・・・
などなど。。。
私は・・・
いつもとはちょっと気分を変えて演歌なぞ・・・(笑)
天城越え
名曲っすね。。。ww
それで消化不良??
と思われるかもね。。。
でも、そーなんです。
似たような感じかなー
なんっつーか、いろんなことが色褪せて見えたりしてさ。。。
昨日はそんな日だったので、子供達とカラオケに行って騒げば
気分でも晴れるかな?と思って、友達親子も誘って行ってきました。
が・・・
なんだか消化不良だったなー・・・
子供達の歌うのは・・・ちょっとは知ってるけどさ、
カリガリ?
おー、桜井青ちゃんの作詞作曲?
ゼリー?
・・・シラネェ・・・でもおもろい^^
ミッチーかい~
あのキャラにしては、けっこうまともな歌詞だねー
ボンボン振ってるPVは見たことあるな~(笑)
ミッチーは昼ドラの「我輩」の旦那役が面白かったぞ~
あとはバンプとかー電気グルーブとかー・・・あー思い出せないっ(笑)
うちのお子たちは、こんなの聞いてんだ・・・
などなど。。。
私は・・・
いつもとはちょっと気分を変えて演歌なぞ・・・(笑)
天城越え
名曲っすね。。。ww
それで消化不良??
と思われるかもね。。。
でも、そーなんです。

PR
久美ちゃんがブログを始めた。
製作中というのは知っていたけど、今日ある方から教えて頂きました。
リサーチ不足だわ・・・
○さん、教えてくれてありがとう!!
早速お気に入りに登録♪
リンクも勝手に貼らせていただいちゃお~っと^^
まだコメントを入れる勇気はないけど(笑)
製作中というのは知っていたけど、今日ある方から教えて頂きました。
リサーチ不足だわ・・・
○さん、教えてくれてありがとう!!
早速お気に入りに登録♪
リンクも勝手に貼らせていただいちゃお~っと^^
まだコメントを入れる勇気はないけど(笑)
beat crazy会員限定のspecial live開催決定!!
布袋寅泰
beat crazy presents SPECIAL GIG 『MEMBER’S ONLY』
2006年10月24日(火)名古屋Electric Lady Land
2006年10月25日(水)大阪BIG CAT
2006年10月30日(月)東京Shibuya O-East
開場/18:00 開演/19:00 (3公演とも共通)
チケット代/オールスタンディング(整理番号付き)¥4,800-(1drink代別¥500-)
チケット予約受付期間8/11pm16:00~8/31pm18:00
チケット抽選結果9/5夜頃当選メール送信(当選者のみにメールにて発表)
[チケット販売に関しての注意事項]
★beat crazy会員のみの販売です。お一人様一公演一枚まで申し込み可能。
★チケット購入できるのは会員有効期限内のbeat crazy会員のみとさせていただきます。(2006年8月8日時点で会員資格を有する会員のみエントリーが可能です。)
★ライブ当日、会場入場時にbeat crazy会員証の提示をお願いします。
本人確認をさせていただきます。
(会員証の再発行には3週間から一ヶ月程時間がかかります。前もって会員証をご確認の上、余裕をもって再発行が必要な場合は手続きをお願い致します。会員証再発行手続き方法は会報に掲載いたしております。)
★9/5にチケットぴあより当選メールをお送りします。届かない場合は落選となります。
★チケット引取期間は当選メールにのみ記載されています。ご確認の上、期間中にチケットの引取をお願い致します。
★チケットの引取期間中に引取が出来なかった場合は予約は無効になります。
★beat crazy事務局にチケットの当落に関するお問い合わせを頂いてもお答えはできません。
★チケットの転売、会員証の貸与など不正が見つかった場合、当日ご入場をお断りします。
予約方法は下記アドレスへGO!
ぴあチケット予約
布袋寅泰
beat crazy presents SPECIAL GIG 『MEMBER’S ONLY』
2006年10月24日(火)名古屋Electric Lady Land
2006年10月25日(水)大阪BIG CAT
2006年10月30日(月)東京Shibuya O-East
開場/18:00 開演/19:00 (3公演とも共通)
チケット代/オールスタンディング(整理番号付き)¥4,800-(1drink代別¥500-)
チケット予約受付期間8/11pm16:00~8/31pm18:00
チケット抽選結果9/5夜頃当選メール送信(当選者のみにメールにて発表)
[チケット販売に関しての注意事項]
★beat crazy会員のみの販売です。お一人様一公演一枚まで申し込み可能。
★チケット購入できるのは会員有効期限内のbeat crazy会員のみとさせていただきます。(2006年8月8日時点で会員資格を有する会員のみエントリーが可能です。)
★ライブ当日、会場入場時にbeat crazy会員証の提示をお願いします。
本人確認をさせていただきます。
(会員証の再発行には3週間から一ヶ月程時間がかかります。前もって会員証をご確認の上、余裕をもって再発行が必要な場合は手続きをお願い致します。会員証再発行手続き方法は会報に掲載いたしております。)
★9/5にチケットぴあより当選メールをお送りします。届かない場合は落選となります。
★チケット引取期間は当選メールにのみ記載されています。ご確認の上、期間中にチケットの引取をお願い致します。
★チケットの引取期間中に引取が出来なかった場合は予約は無効になります。
★beat crazy事務局にチケットの当落に関するお問い合わせを頂いてもお答えはできません。
★チケットの転売、会員証の貸与など不正が見つかった場合、当日ご入場をお断りします。
予約方法は下記アドレスへGO!
ぴあチケット予約
久々のライブ告知を~
8/27 sun
THE GOLD BUG/SEVEN SEAS/不知火
大須ell.FITS ALL(3F)
開場 18:00
開演 18:30
前売り\2,000
当日 \2,500
チケットぴあ TEL 0570-02-9999
ローソンチケット TEL 0570-084-004
問い合わせ FITSALL 052-211-3123
メンバー不足しながらも、ライブに精力的な「不知火」
今回もell FITS ALL にてライブです。
今回は1番手で出演とのこと。
麻耶ねぇさんも素適ですが、どんな助っ人が来るのかもちょっと楽しみだったりする(笑)
8/27 sun
THE GOLD BUG/SEVEN SEAS/不知火
大須ell.FITS ALL(3F)
開場 18:00
開演 18:30
前売り\2,000
当日 \2,500
チケットぴあ TEL 0570-02-9999
ローソンチケット TEL 0570-084-004
問い合わせ FITSALL 052-211-3123
メンバー不足しながらも、ライブに精力的な「不知火」
今回もell FITS ALL にてライブです。
今回は1番手で出演とのこと。
麻耶ねぇさんも素適ですが、どんな助っ人が来るのかもちょっと楽しみだったりする(笑)
あいつだったのね。。。
埼玉でのプール事故後、文部科学省が全国のプールを調査したらしい。
吸い込み防止柵なし1596ヶ所
固定不備305ヶ所
合計1901ヶ所
全国小中学校と高校、公営プールだけの数字だそうだ。
それ以外のプールは含まれていないらしい。
親としては恐ろしいかぎりだ。。。
夏休みって言ったら プールっしょ?
うちの子も夏休みはプール通ったし、
隣町のプールにも、夏季特別コースってのに入って
かなり泳げるようになった。
でも、危険と隣り合わせだったのね。。。
知ってしまったら 恐ろしくてプールには行かせられないよね。
監視員がいたって、役に立たないならなおさらです。
子供達だけで行かせることなんて、とんでもない。。。
この数字のプールは不備がなくなるまで使用禁止措置がとられるみたいだ。
長い夏休み、子供達は何をしてすごせばいいんだろね・・・
吸い込み防止柵なし1596ヶ所
固定不備305ヶ所
合計1901ヶ所
全国小中学校と高校、公営プールだけの数字だそうだ。
それ以外のプールは含まれていないらしい。
親としては恐ろしいかぎりだ。。。
夏休みって言ったら プールっしょ?
うちの子も夏休みはプール通ったし、
隣町のプールにも、夏季特別コースってのに入って
かなり泳げるようになった。
でも、危険と隣り合わせだったのね。。。
知ってしまったら 恐ろしくてプールには行かせられないよね。
監視員がいたって、役に立たないならなおさらです。
子供達だけで行かせることなんて、とんでもない。。。
この数字のプールは不備がなくなるまで使用禁止措置がとられるみたいだ。
長い夏休み、子供達は何をしてすごせばいいんだろね・・・
ハリーポッターと謎のプリンス
只今下巻にとりかかっております。
プリンスが誰か?
まだそこまでは判らないのよね。。。
ダンブルドアの動きも謎だし~^^
私が読んでいる途中だっつーのに、息子に持って行かれて、
3時間ほどで読み終えたって・・・汗
速っ!!!
このお休みの間に読み終える予定。
次は・・・好きな作家、藤田宜永サンだ♪
只今下巻にとりかかっております。
プリンスが誰か?
まだそこまでは判らないのよね。。。
ダンブルドアの動きも謎だし~^^
私が読んでいる途中だっつーのに、息子に持って行かれて、
3時間ほどで読み終えたって・・・汗
速っ!!!
このお休みの間に読み終える予定。
次は・・・好きな作家、藤田宜永サンだ♪
愚痴ばかり書いていてはいけませんね。
直電した結果、更新は滞りなくされていたことが判明。
会報は、事務局に返送されてきたものの中には私宛のものはなかったそうです。
郵便事故も考えられるらしい・・・
今までに郵便事故にあったこと、一度もないしなー
郵便事故ではない とすると・・・
やはり 忘れられてた or リストから漏れていた と考えられます。
ただ待っていても届かなかったのよね。
来週から再発送するらしいので、もうちょっと待てば
インタビューやクォリティーの高い写真が見れるってわけね。
楽しみではあるけど、3週間近くも遅れるってのは
やっぱいただけないなぁ。
あ・・・更新特典は????
一緒に同封されてくるんかなー??
期待しないほうがいいかな。。。
直電した結果、更新は滞りなくされていたことが判明。
会報は、事務局に返送されてきたものの中には私宛のものはなかったそうです。
郵便事故も考えられるらしい・・・
今までに郵便事故にあったこと、一度もないしなー
郵便事故ではない とすると・・・
やはり 忘れられてた or リストから漏れていた と考えられます。
ただ待っていても届かなかったのよね。
来週から再発送するらしいので、もうちょっと待てば
インタビューやクォリティーの高い写真が見れるってわけね。
楽しみではあるけど、3週間近くも遅れるってのは
やっぱいただけないなぁ。
あ・・・更新特典は????
一緒に同封されてくるんかなー??
期待しないほうがいいかな。。。

会報がまだ届かないんですよね。。。
なんでかな??
7月は更新月。
振込みの控を見ると6月20日にちゃんと振り込んでるし。。。
BCには問題なくログインできてるし?
更新出来てなきゃログインもできないっしょ?
更新手続きが済んだのなら、メールで知らせて欲しい。
去年は入金確認のメール届いてたのに、今年は無しですか?
更新手続きのお知らせは素早くとどいてたのに??
まだ夏休みに入るには早すぎるっしょ。。。
???って状態がもう1週間くらい続いているのだ・・・
もちろん事務局にもメールした
が、返事もこない・・・
対応のルーズさに、ちょっとゲンナリきてる。
いくら布袋さんひとりがBCを盛り上げたくても
事務局がやる気なきゃ なぁんも進歩も変化もない。
小手先だけでインフォ更新したって、ファンを大切にしないところは見えてしまうんだよね。。。
かと言ってBCは辞める気はないのが事務局側に見えてたりするのかな?
胡坐かきすぎじゃないですか?
もっとファンを大事にしてくださいよ。。。事務局さん。。。

なんでかな??
7月は更新月。
振込みの控を見ると6月20日にちゃんと振り込んでるし。。。
BCには問題なくログインできてるし?
更新出来てなきゃログインもできないっしょ?
更新手続きが済んだのなら、メールで知らせて欲しい。
去年は入金確認のメール届いてたのに、今年は無しですか?
更新手続きのお知らせは素早くとどいてたのに??
まだ夏休みに入るには早すぎるっしょ。。。
???って状態がもう1週間くらい続いているのだ・・・
もちろん事務局にもメールした
が、返事もこない・・・
対応のルーズさに、ちょっとゲンナリきてる。
いくら布袋さんひとりがBCを盛り上げたくても
事務局がやる気なきゃ なぁんも進歩も変化もない。
小手先だけでインフォ更新したって、ファンを大切にしないところは見えてしまうんだよね。。。
かと言ってBCは辞める気はないのが事務局側に見えてたりするのかな?
胡坐かきすぎじゃないですか?
もっとファンを大事にしてくださいよ。。。事務局さん。。。
この柄、似てますよねぇ・・・例のG柄に
っつーか、色はちがうけどそのものじゃん・・・

パクリ??(って言っていいのかしら?)
実際は「そして二人だけになった」 森博嗣/著 の裏表紙なんですけどね(笑)
内容も知らずについつい借りてきてしまったよ。

CDで言うなら、ジャケ買いってやつ(苦笑)
内容はミステリーみたいだ^^;
この人の書いた本は読んだことないので、ちょっと楽しみ
読んだらまた感想文でも書くかなー
今朝4時までかかって読んだのは
「片思い」 東野圭吾/著 でした。
この作者は前回の直木賞を受賞してます。
ちなみに受賞作は「容疑者Xの献身」ですが、
まだ読んでませーん。