忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アポカリプティカ、新作に布袋寅泰、参加決定



BARKS記事
PR
いよいよアルバムレコーディングスタート!!!

葉加瀬太郎氏、アポカリプティカのアルバムに参加し、TVでの矢沢永吉氏との共演、CMへの出演など、慌しい活躍をみせるHOTEI。
待ってました!とばかりに自らのオリジナルアルバムレコーディングをスタートさせました!
日々進化を遂げるHOTEIのロックンロールと、無限のアイディアがスタジオを駆け巡っています。
はたしてどんな作品になるのか?





って、いつ??ww

ツアー前には発表されるとして…

今から始めて

9月ころ…遅くても10月初旬ころかな??
我が車のナビ
データが古いのでそろそろデータ更新しようと思い
車屋さんに行った

セントレアがさー まだ島の状態なんだよね(笑)
産業道路も新しい部分は畑の中を走っているんさ

CDやDVDで簡単にデータ更新が出来るかと思ってたんだよね…

ところが…

HDDの部分を取り外し
メーカーに送ってメーカー側でデータ更新をして
送り返してもらって…


わ~!!

めんどくさっ!!

書くのもめんどくさくなってきた(爆)


しかも、専用の梱包材使うのもあってか 料金が予想してたのの倍以上かかる???

ごじょーだんでしょ。。。

何かと物入りなこのごろ

娘もやっと重い腰を上げて自動車学校に通い始めたし
っつーことは任意保険の内容も変えなきゃいけないし。。。


CDやDVDはかなり安くなってきているらしい

HDDも、そのうち安くなるだろう…と…

甘い期待をもって 今回はデータ更新は諦めたのでありました
やっと3枚のうちの1枚に手をつけました



が…







やべえ


イントロ部分  曲名がわからんっ


っつーくらいにアレンジされて


なんなんですか?これ…


とてもいいんですけど


ラストシーン




















バリバリのロックも好きだけど

しっとりとしたアコギバージョンも好き

最近ゼマのハートホールはあまり使ってなくてこれもテイラーだけど

この音もいいね



今から出かけるつもりだった

だけど


全部聞くまで 動けないよー(笑)











なんだか とても幸せな気分になれる



TAMAのHPに愁さんのシグネーチャースティックが載りました

なんと、1名様に愁さん使用済みのスティック、しかもサイン入りがプレゼントされる??

これは 申し込むしかないっしょ

って、1セット持ってるんですけどね(笑)
某巨大サイトのオークションを見ている人にはもう周知の事実だけど、

チケットが大量に出品されてます。


時期的にもBCでチケットを取ったとしか考えられない

明らかに業者による転売目的の行為


しかも開始価格が1円って…

ばかにすんなよ~!


競らせて値を吊り上げるんでしょ

ファンの気持ちを弄ぶのはやめてちょうだい



チケットの抽選にハズレたメンバーも結構いると思うのよね

こういう行為はとても腹立たしい



出来れば全てのライブに参加したいのがファンとしての心情

それが出来ないから、行けるとこを絞って申し込みをし、当選メールがくるまでやきもきし、お金を工面してチケットを引き換えてくるわけですよ

こういう業者の行為を防止するためにBCができたわけだよね

見つけたらこの業者強制退会させてやってちょうだい!!事務局さん







でもさ、実際のとこ、欲しい会場分があるのは確か。。。

入札しようと思っちゃったもん。。。







素敵でしたね

布袋さん

もちろんえいちゃんも

えいちゃんって、歌うように喋るんだなーって、今日感じました

素敵に歳とってますね

みんな自分で背負い込んでしまうと話していたけど、

それが、背負い込んだものが

今日のYAZAWAの足元に土台となって蓄積されてるんでしょうね

プラグが飛んで音が消えたアクシデントも

今までの生き様もすべてが



布袋さんもこれからこの人のように素敵に歳を取っていくんでしょう

午後より「ほたる子」にお出かけ。
DVDを返すのと、テディーベアの注文が目的。

でも、ギャラリーに行くとついついあれこれと見てしまって…
買っちゃいました。

大きな口をあいたクジラの大ちゃん、蚊取り線香を焚くものです。
今年からこの子が蚊を追っ払ってくれるでしょう。
猫ちゃんのもあったけど、重すぎたのでこっちのにしました。

 

亀○縛りのクマちゃんの注文をしてねことねこじゃらしで遊んでいると、大将が美味しいコーヒーを淹れてくれました
どこかでみたコーヒーカップだこと(笑)



店の庭には黄色いスイレンの花が咲いていました。


この子達はほんとは野良なのに、ホントによく人に慣れてます。
  

ねこじゃらしにも飽きてお昼寝(笑)




ほたる子を出て100円均一の店で探し物
やっぱりまだ見つからず。。。
100スキって?

100円均一の店や、キャンプ用品の店で売ってるスキレットのこと

もう何ヶ月も前からず~っとず~っと探しているんだけど

いまだに巡り合えませぬ

出かける度に100均の店で隅から隅まで見回ってるのに

なんでじゃろ?

地元のセリア・ダイソーはほとんど見回ったんだけど。。。

売り切れ続出なのかしら?

ダッチオーブンならあるんだけどさ、あれはでか過ぎて使いにくいし、家庭ではまず使えないしさ。。。


どなたか見つけたら情報くださいまし



今日もお休みだから 100均巡りしよかなー
アポカリプティカって どんなBANDなのよ?

初めて聞く名前なんだけど…

そこのアルバムに布袋さんが参加すると言う。

どんどん新しいことに挑戦していくって

素敵ね。

追いかけるのが大変よww

でも あまり遠くに行かないで。。。

淋しいよ。。。




9月に発売されるニュー・アルバムに布袋寅泰氏のゲスト参加が決定!

ヨーロッパで9月17日に、日本盤は9月26日に発売を予定しているアポカリプティカの最新アルバムに、布袋寅泰氏がゲストとして参加していることが発表になりました。布袋氏が参加したのは「Grace」という曲で、シンプルなトラックに布袋氏のギターが雷のように響き渡る、とてもドラマティックな曲。実はギターリストとの共演は初体験のアポカリティカ。2003年公開の映画『キル・ビル』のテーマ・ソングを聴いて以来布袋氏のファンだったことから、彼らからラヴ・コールしてこのコラボレーションが実現しました。布袋氏のギターは、期待はしていたもののそれを遥かに超えていて、メンバー一同心からハッピーなのだそう。











APOCALYPTICA (アポカリプティカ)
フィンランド出身。ヘヴィ・メタル・チェロ・ユニット。フィンランドの名門音大、シベリウス音楽院出身。在学中にチェロでヘヴィ・メタルを演奏したことが校内で大評判となったことをきっかけに、そのユニークなスタイルで音楽活動を始める。1996年アルバム『Plays Metallica by Four Cellos』でメジャー・デビュー。服装もメイクもメタル・スタイルの彼らがヘッド・バンキングしながら、チェロを演奏するパフォーマンスは瞬く間に世界中で話題に。以後6枚のオリジナル・アルバムを発表。約60カ国(アメリカ、日本、メキシコ、ロシアなど)で、500本以上の公演を大成功させており、フィンランド出身で最も成功したアーティストと言われている。また、各国のハード・ロック/ヘヴィ・メタル・バンドからの支持も強く、HIMやSlayer、Nina Hagen、最近ではBullet For My Valentineなどとコラボレーションを実現。もちろんMetallicaとの交流もあり、バンドからのご指名で7月16日に行われるヘルシンキ公演のオープニング・アクトも決まっている。また最近ではフランスの男子フィギュア・スケート選手、ブライアン・ジュベールが国際的な大会のフリー演技で、続けてアポカリプティカの楽曲(「Nothing Else Mattersy」「One」「Creeping Death」「The Unforgiven」など)を選曲していることも話題となっている。今年の秋に発売予定のニュー・アルバムにはSlipknotのCorey TaylorやSlayerのDave Lombard参加も決定。アポカリプティカに世界中からの注目が集まることは間違いない。

メンバー
Eicca Toppinen (チェロ)
Paavo Lotjonen(チェロ)
Perttu Kivilaakso(チェロ)
Mikko Siren(ドラム)



え?

ヘヴィ・メタル・チェロ・ユニット??

ちょっと…おもしろそーじゃない?
っちゅーことで(なにがだ?)w

行って来ましたよ~

極悪ドラムクリニックに

いや~、楽しかった

ドラムできなくても充分楽しめました

愁さんは「ほんとにこれでいいのか?」って感じだった。

クリニックと言うよりは「酒井愁 トークショー」みたいだったけどww

あー、けっこうマヂにやってるんだな~ってのも良くわかったし

(あ、決していつも不真面目だなんて言ってませんので、お間違い無きように)

ドラムやる人が少ないのを残念がってたのも判ったし

いつもの愁節もあり ね。

短い気がしたなぁ・・・

あっという間に終わってしまったような気がするよ

そうそう、この亀○縛りのテディーベアちゃん、
愁さんにあげちゃいました(笑)

歌いながらこのクマちゃん見てましたww

が、すぐにポケットにしまい込んでたwww



トークショーが終わって…(違うって!!(爆))

クリニックが終わってからサイン会してくれて、

私はその日買ったばかりの傘にサインしてもらいました

  
ドラえもんの絵がとっても上手なんすよ、愁さん


店内に貼ってあったポスターもいただきました♪







だいぶ色が抜けてきたので…

いや、言い方が違うなぁww

生え際が気になってきたので(こっちが正解ww)

ヘアダイをしているわけなんだけど…


今回、メーカーを変えてみた

いつもは江角マキコさんがCMしてるやつなんだけど

今回は○ネボウProstyle


はっきり言って ヤバイ!!

美容院でやるときのようなヒリヒリ感がある!



どーしていつも自分でやるかというと…

美容院の液はきつすぎて、肌にあわないからなのよね

おまけになじませるために液をつけたあとに揉まれたりなんかしたら

もうあきまへん

塗ってる時からヒリヒリするのに、もまれたら頂点に達するのだ


今回もそれと似たようなヒリヒリ感

しかも液ダレするしー^^;


塗ってしまったからもう後戻りは出来ないけど、○ネボウさんのは次回から使わない!

使い慣れてるのが一番いいね

もう浮気はやめようww



ハコに書いてる放置時間の倍の時間放置

美容院の店長が、自分でやるときは倍の時間放置したほうが染まりが良いと教えてもらいました

実際そのとおりなんだよね^^




そろそろ放置時間終了

仕上がりはいかに??w









♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]