忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月の月命日には姉とオヤジの墓参りに行ってます

昨日・一昨日と仕事だったけど、今日は運よくお休み

お盆の今日、珍しく相方が墓参りに行くと…

なので2人で行ってきました

実家では7月に盂蘭盆会を済ませているので

仏壇に行ってもオヤジの霊はいないのだけどw

お仏壇にもお線香をあげてきました


親戚のおばちゃんも来ていて、

「今朝、夢に出てきてねぇ」と言っていたけど

アタシの夢の中にはオヤジはまだ出てきてくれてません。。。

ちょっとばかし寂しい気もするなぁ…w


PR
最近よく「布袋のどこがいいんだ?顔もそんなによくないだろ?」って聞かれる



ずっと前にも相方にも聞かれたことがあったなぁ…


ん?あんたのほうがいい男だって言って欲しいのかい?(爆)


んなこと言ったってねぇ。。。w

いいものはいい!!としか答えれんのだけど~w

その度に どーして布袋さんに惚れたかを説明することになるの

音がないと耐えられない性格なので、一時期はRADIOを一日中流しっぱなしのときがあったのね

それがいつだったのか覚えてないけど 偶然にしては運命的な出会い?w

「POISON」が流れてきた

バンドやってて高校時代はヴォーカル、社会人になってからはヴォーカル&ギターだったけどギターは添え物的

人の曲を聴いてもまず声!

いろんな人の曲が流れる中、あたしのアンテナに引っかかるものはなかった

それが、布袋さんのPOISONは声が真っ先に入ってきて

「この声いいわ~!!」

1曲全部聴かないうちに布袋マジックにかかってしまったと言うわけw

だからアタシの一番の曲は「POISON」なんですヨ♪

いろんな人の曲が流れるというのに、マジックにかかったのは布袋さんだけ

不思議なもんだね~w


面食いな部分は少しはあるけど、男は顔じゃないって思ってるし

ほらほら、「惚れてしまえば痘痕も笑窪」って言うじゃん

(布袋さん、ごめんね~!!w)


それからお決まりのようにドンドンのめり込みw

布袋仲間もいっぱいできました

他の人にしてみたら布袋さんはGUITARISTなんだろうけど

それはもちろんだと思うよ

だけど

私は歌う布袋さんが好きだよ



手に入りました~

相方が九州に行く時に「お土産は赤霧ねっ」と頼んでおいたのが届きました!
Kumiさん、ありがと~!!

大事にアタシ一人でいただきまぁ~す

白より、黒より旨いと思うよ~♪
「ナニモナイ一日ってないんだよね」

布袋さんが radio HOTEI で言ってますが…

確かにナニモナイ一日ってないもんね

楽しいことがあったり悲しいことがあったり…

まぁ、日々のことを事細かに日常をさらけ出して書くことはしないけどね

書けないこともいっぱいよw

てんこもり かもしれないなぁww

でも、全部さらけ出すのがブログじゃないし

謎めいていたほうが魅力的だと思ってるしw





んー

只今某氏が好きなGUITARHYTHM WILD 聴きながらです

それぞれのALBUMにそれぞれの人の思い出があって

このALBUMのこの曲聴くとアイツを思い出すとか…あるんですよね

ほんの些細な出来事から結びついてしまう曲と人

DOBERMANのこの曲は、アタシがALBUM手に入れる前にイントロ部分をメールで送ってきたな…とか、
このDESTINY ROSEの歌詞のおかげでこの人と知り合えたんだなーとか…


みんなも そーいうのってあるんだろーね。。。




飲みながそんなどーでもいいようなことばかりw

酔っ払いの戯言だな。。。w





布袋さんが出ます!!

チケット売り切れないうちにゲットしてくださいね^^



11月6日 前夜祭 愛知名古屋能楽堂 18時半開演

11月8日 1時限 名古屋国際会議場 2号館 特別教室 9時半開演

11月8日 2時限 名古屋国際会議場 2号館 G教室  11時半開演

11月8日 3時限 名古屋国際会議場 2号館 I教室  14時開演

11月8日 4時限 名古屋国際会議場 2号館 G教室  16時開演

11月9日 2時限 名古屋国際会議場 4号館 B教室  11時半開演

各会場共に500円 ぴあ、ファミポートで発売中

Pコード

6日 前夜祭 音楽動物園 
Pコード 613-884

8日 カモシカ組 有森裕子と走ろう 1時限 
Pコード 613-898

8日 オシドリ組 恋愛動物園 2時限 
Pコード 613-904

8日 てふてふ組 ワークショップ「華道」花から花へ 3時限 
Pコード 613-916

8日 ワタリドリ組 全国オモシロ旅ガラス 4時限 
Pコード 613-925




アタシは、もちろんチケ確保済み~
毎日毎日暑くてさぁ
どこにも出かける気にならんのだわー
コレ幸いと読書していても、すぐに眠くなってきちゃうのw


昨日は朝からお寺で大施餓鬼
10時半からってぇのに、手違いで9時半ごろに行ってしまい
1時間、ひたすらに待つ…
一人じゃなくてよかった~w

お焼香の仕方もいつもとは違ってるー
なので前の人の真似をするww
ジーンズ姿はあたし一人だった。。。笑
ラフな格好すぎたかな?

施餓鬼が済んで姉たちとランチをしに南知多まで久しぶりに行った
久々に内海を通ったけど
平日は人が少ないね


午後、畑に鶏たちの餌やりに行き
その足で娘とウインドウショッピング
見るだけのつもりが、、、やはり誘惑に負けたw


そしてセントレアに
夕方の便で相方が返ってくるのでお迎えに
少し早く行き過ぎてちょうちん横丁を覗いたり
スタバで休憩
新しい店が入っていたり、どこかで聴いたような名前の店があったりw
思わず友達に写メを送ったww

鹿児島で到着便が遅れたためにセントレア着も20分ほど遅延

向こうでの話をいろいろ聞きながら帰宅
楽しんできたようで、よかったよかった!

この時点で午後7時過ぎ…

さてさて、とうとうこの日がやってまいりました
(って、前日になってやっと実感がわいて来たんだがね…w)
セントレアにお友達をお迎えに行って、電車で名古屋に
そして名古屋で仲間と合流してオススメの味噌カツを求めて七宝町まで

お肉が柔らかくて味噌ダレも美味しかったです^^v
(うちの町のとんかつ屋さんの味も負けてないけど?w)

ココにH氏がいたら、絶対BEERを頼んでたなぁw

会場前に着いて入り待ち
メンバーの入りから送れて布袋さんの入り
待ってるだけでもジリジリと暑さが襲ってきます
上からだけじゃなくて足元からも暑さが来るのは地元では味わえない感じ
よく2時間もあそこで我慢できたなぁと思うよw
実際布袋さんの入りのすぐ後に移動したしねww

そーそー、待ってる間にみんなの携帯が一斉に鳴った…
「東大寺世界遺産登録10周年記念スペシャルライブ」の抽選結果でした
なんと、全員当選だよ~!!w




会場に入る
ホントは最前にも行ってみたいとも思うけど
怪我でもしたら笑い事では済まないので中間地点に陣取る
血の流れを良くする薬のせいで出血すると止まらなくなるからね…
こんなときだけは、薬が嫌になる

布袋さんのステージの前にステ様の前座がーww
かくあふろ~♪
オモロ過ぎるんですけど?
大阪では「ローハイド」だったらしいですね
あれも面白いから好きですョw

そして布袋さん登場

よかったよ~

久しぶりのメンバーズONLYライブ




電車や車でであちこち移動して、とにかく今日は足がお疲れ





今日はもうおやすみします

レポは…またのちほど。。。
今日は…時間的にもう昨日か…
子供達とお買い物&晩御飯、そしていつものコースのカラオケ
日付が変わった頃終了して、もひとつ用事を済ませて帰宅してシャワー浴びたら2時前…
ぉぃぉぃ
早く寝ろって?
なんだか寝れないんだよねー^^;
まだ髪乾いてないしーw

 
晩御飯は回るお寿司w
右側のは「たこ焼き風いなり」
ネーミングに釣られてついつい…
…しかし、なんつー味だ!!
甘いっ!?タコも入っていないぞ!?
黒糖味の稲荷にたこ焼きソースとマヨネーズがかかってるだけぢゃないかっ!!
二度目のご来店は…ないな。。。と、全員の意見が一致ww


明日のライブの景気づけにw
布袋さんの歌70%、残りは懐かしのメロディーw
久々に丸山圭子や庄野真代
覚えてるもんだねぇ♪
今イスタンブールに飛んだらヤバイじゃん!!と息子に突っ込まれましたww


息子からもらったMarlboro BLACK MENTHOL
右のLIGHTSよりもメンソールがよく効いてます
箱もカッコイイじゃん!


明日はセントレアにお友達をお迎えに行ってから名古屋に向かいます

毎日セントレアに行ってるかも?ww
ELL
明日はBC限定ライブです
っつーか、昨日辺りまで実感沸いてなかったんだよねw
今日になって「ん~♪いよいよだな」って感じ

明日はセントレアにお友達が到着
名古屋での駐車場のあてが見つかれば
セントレアまでお迎えに行こうと思ってます
って、さっきもセントレア行ってきたんだけどねww


1年前、イギリスで最終巻が発売になりました
そして、先月やっと日本語版が売り出されました
去年の発売前からリクエストしていて
やっとアタシの順番で~す♪
今日から読み始めます^^


楽しみ


常滑散歩道のちょうど中間地点くらいにあるギャラリー「ほたる子」が

8月1日で6周年を迎えました

大将、おめでとう~!!

ますますのご繁栄を お祈りしてますよ~!



うちとのお付き合いも、6年になるのかな?

開店してすぐくらいにふらっと店に立ち寄ったうちの相方

それが大将との初めてにして偶然の出会いだったそうだ

そして、初個展をやらせていただくことになって…もう6年?


なんだか 月日の経つのは早いですなぁ~

ホントに「縁は異なもの味なもの」ですね^^



昨日は午後からほたる子に行ってきました。

ホントに暑い中、○っくんファミリーが金魚すくいのお店番

カキ氷をいただいて、ちょっとまったりと過ごさせていただきました

大将たちは一生懸命うどんを打ってました

お手伝いもせずに帰ってきてしまいました。。。m(_ _)m








今日は仕事なので、モォちゃんの手打ちうどんは食べにいけないなぁ。。。







興味のある方、ぜひ行ってみてね^^



♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]