忍者ブログ
I love HOTEI. I love music. and more...
 95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の【SHUE】のカテゴリっすw

今日はお待ちかねのTWO TRIBESのライブ~♪


TWO TRIBES 1st Tour 2008 "MOVE ON"


ハコも初めてのとこ、ell.SIZE

ELLはしょっちゅう行くけど、ell.SIZE は初めてだよ

しかも今日はワンマン~!!

愁さんと岸さんをたっぷり堪能してくるぜ~!!








レポは後ほど~


PR
これ













色に惚れました

アタシのほかに悩んでる人が約2名

早く手を打たなきゃ買われちまう~~と…

しかし

まだお代払ってません。。。ww





  
お友達の黒ブタさんのところからコピーさせていただきました。



23日、名古屋駅にて『中山晃一君を救う会』の募金活動があります。


現在の中山さんの病状は、少量の左胸水があり腹水の影響で
夕方になると39度近くの熱が毎日出るそうです。

一日も早い渡航が叶いますように
ご協力どうぞよろしくお願いします。

<募金のお振込み先>
☆三菱東京UFJ銀行 平針支店   普通口座 0001729
☆名古屋銀行 平針支店       普通口座 3464509
☆ゆうちょ銀行        口座番号 12170-79796691
               振替口座 00800-4-169374
 口座名「中山晃一君を救う会」 代表 山田長政

『中山晃一(なかやまこういち)君を救う会』事務局

〒468-0011 名古屋市天白区平針2丁目1807番地 第3オオタビル501号
TEL 052-800-3888
FAX 052-800-3887

URL http://www.koichihelp.com

協力 NPO特定非営利活動法人 日本移植支援協会
   ℡ 03-5459-6718 http://www.ishokushien.com/


どうかあなたの心の片すみにある、小さなやさしさを 少しだけわけてください。
お願いします。









 

いつだったか

走行中に、HDDの中のあまり興味の無くなったALBUM(もちろん布袋さん以外)を消し去る作業

アタシは運転中でできないので、同乗者が操作

ぽちっ!とタッチパネルで操作してたんだが…

「わわわ!!!!!!」とな?

消す予定にないALBUMまで何枚か消去されちった。。。

何が消えたのか…いまだ不明

リスト見りゃいいんだがねw








そーいやぁ 最近GⅡ聴いてないなぁ…

一番好きなALBUMが消えたのか?。。。

ここんとこ2・3日、面白い本が手元に来たのでちょっと睡眠不足w
今朝も5時起きだったけど、昨晩もついつい読んでしまいましたww


桜庭一樹著

蜻蛉のような恋愛小説家を父に持つ山野内荒野
少女とも大人の女とも言えぬ多感な時期を少しづつ乗り越えながら成長していくお話
爽やかな読み応えのある本でした
桜庭さんの直木賞受賞後の初作品だそうな^^

点数 90点  





岸朝子著

料理の鉄人の審査員で有名な岸さんが日本全国のお取り寄せ可能なお菓子を紹介しています
まだ途中までしか見てないんだけど、そこまででも食べたことあるのがいくつか載っていました
コレ全部味見したい!!って気分になっちゃいますww
ダイエット中の人には目の毒だわ(爆)












あかん…眠い~w

今日は休館日だし、惰眠を貪るとしますかね。。。





 
 

2008 現代ハンドクラフト展inセントレア
「源氏物語千年紀」か開催されます

期間:2008年10月3日(金)~14日(火)
時間:10時~18時
場所:セントレアギャラリー(センターピアガーデン1F)

体験ブース
4日・5日・11日・12日・13日
出品作家が指導するものづくり体験ブースが開設されます
(体験ブースの詳細については、セントレアHPをご覧ください)

駐車料金サービス
ギャラリーおよび商業施設で5,000円以上利用の方にレシート(対象:入庫日以降のレシート)提示で600円割引

出展者




去年も同じ時期に同じ会場でありましたね
お馴染みの作家さんも何名か~♪

見るだけでも目の保養になります^^




 
16日、VAMPSがOFFの日にJu-kenがZERO FIGHTERにて一日店長でした
アタシ、運良くお休みだし?
コレを逃すってのは 有り得んでしょ?
たけさんにお願いしたいこともあったし…


独りじゃちょっと寂しいので、2名ほど引き連れてww


昼過ぎZEROに着くと、もうかなりのお客さん。。。
入れないかも?
と、車の中で暫く待機
でも、いつまで待っても減りそうにないし、出直す気にもなれなかったので突撃!ww
Ju-kenお目当ての女性客ばかり…
商品の物色もままならぬくらいの混みようでした(何回かココに来てるけど、こんなのは初体験ww)
Ju-ken効果でしょうねww
東京や大阪や北海道からの人もいたりして…
(駅からかなりあるんだよぉ…ココは)



肝心のJu-kenは…
いつものように素敵ww
商品の値段把握してないのは、まぁしかたないww
写真はやんわりとお断りされちゃった(T-T)
しかたないかな…



で、その日GETしてきたものがコレ



ペンダントトップ、缶バッジストラップ、T-シャツ2枚
BACKに鯱君がでっかくのったT-シャツも欲しかったけど、それはまだ次回っつーことで…
息子はタンクトップとチョーカー3本
Ju-kenが袋に入れてくれたんだけど、タンクトップ見て「おっ!これいいなぁ~!」って言ってました
隣でたけさん笑ってるし?w
チョーカーは、たけさんから「おまけ」って言われてめちゃ喜んでました^^



  

帰る途中で休憩や店をあれこれ覗きながら帰ってきました

親子3人珍道中~ww









ZERO FIGHTERにも募金のチラシを置かせていただきました

残っている時間はわずかです

皆さんの暖かいご支援を重ねてお願いいたします

http://www.koichihelp.com/

http://www.ishokushien.com/
再発売~





画像は追ってUP






↑はお昼休みにやっつけ仕事のようにアップw
なんせ、45分間しかないからねぇー
飯食うだけで精一杯ww


で、画像は
コレですヨ~♪


赤はイマイチ手が出なかったけど、黒は…



欲しいっ!!



2008/9/22(月) 正午(12:00)より販売開始
正午ね。。。
どこにも出かけずにPCの前でスタンバイしますかね


 


お湯の色 ピンクっす
薔薇の香 するっす
コレに入ると お肌つるつるになるらしいっす
でも…ならないっす





なに入れたかっつーと…



これ

コエンザイム入りの入浴剤

何年か前にコエンザイム飲んだことあったけど
肌がガサガサになったので止めたことあり



合わないんかなぁ…










 

加藤洋史さんの作品

   



保田芳文さんの作品

  

 


鋤先寛澄さんの作品
いろんなポーズがあります(黒い色の人形は非売品)

   



只今開催中です

オープニングパーティーの狂乱ぶりは忘れてください(もう遅いって?ww)

それぞれみなさん真剣に作品作りに向き合っていらっしゃいます

  







 


中山晃一(なかやまこういち)君は、愛知県名古屋市在住の37歳。
現在、奥さんと小学生の息子さんの3人で暮らしています。
中学生の時、輸血をしたことが原因で、後にC型肝炎になりました。
短大卒業後は住宅メーカーに勤め、結婚して子供もでき、幸せな家庭を築いていましたが、その一方で、肝炎についてはインターフェロン治療も効果がないまま、気づかないうちにどんどん進行していきました。
ここ2年の間に、肝硬変から肝癌を発症し、吐血しては入退院を繰り返すと状態になってしまいました。

余命1年
あなたの大事な人がこんな宣告をされたら…
中山晃一君は、このままだとアメリカで臓器移植を受けるしか助かる道がなく、彼とご家族は本当に多くの困難を乗り越えなければならない状況です。

臓器移植の現状を、あなたは知っていますか?
日本での脳死による臓器移植のドナー数は年間6~10人です。登録してから5年以上待たなければ臓器移植を受けられないというこの現実では、残された時間が1年しかない彼の場合、移植を受けることはほとんど不可能です。
これは患者さんにとっては非常に厳しいものです。
この様に日本での移植は、いつになるか分からない状況で、待つ時間など全くない晃一君にとって、残された道は海外での臓器移植しかなく、このほどアメリカのフロリダ大学シャンズ病院が受け入れてくれることになりました。
しかし、アメリカでの臓器移植手術は保険が適用されない為、医療費の他、渡航費や滞在治療費などを含む費用は7,000万円という膨大なものとなります。
「家族のために生きたい」という晃一君の願いを叶えるため、私達は「中山晃一(なかやまこういち)君を救う会」を発足し、募金活動を行うことになりました。
皆様の善意にすがる私たちの思いをどうかご理解して頂き、一人でも多くの皆様の暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。




募金のお振込み先

☆三菱東京UFJ銀行 平針支店   普通口座 0001729
☆名古屋銀行 平針支店       普通口座 3464509
☆ゆうちょ銀行        口座番号 12170-79796691
               振替口座 00800-4-169374

 口座名「中山晃一君を救う会」 代表 山田長政




お問い合わせ

『中山晃一(なかやまこういち)君を救う会』事務局

〒468-0011 名古屋市天白区平針2丁目1807番地 第3オオタビル501号
TEL 052-800-3888
FAX 052-800-3887

URL http://www.koichihelp.com

協力 NPO特定非営利活動法人 日本移植支援協会
   ℡ 03-5459-6718 http://www.ishokushien.com/





『家族のために生きたい』こういち君のそんな願いをかなえてあげたいのです。
どうかあなたのこころの片すみにある、小さなやさしさをこういちくんにいただけませんか?













彼、晃一君は陶芸・「ほたる子」を軸とした大切な仲間の息子さんです。

11月までに上記費用の殆どを支払わないとアメリカすら行けないのです。

彼のお父さんの『来年も息子と一緒に生きたい』の言葉が頭から離れません。

ぜひお父さんの願いも叶えてあげたい。。。

ご協力お願い申し上げます。






 




ご協力ありがとうございます

チラシを配らせていただいた 碧南還暦ライブ運営スタッフ 「うお鉄」岡田さん

チラシを置かせていただいた 日進市 ZERO FIGHTER 店長タケさん&一日店長のJu-kenさん
                  宇佐美石油 名四港SS 河原田さん
                  美浜町 「やまざと」さん
                  常滑市 ギャラリー 「共栄窯」さん

わざわざ募金のために足を運んでいただいた 道誠さん








9月16日 「中山晃一君を救う会」の街頭募金が行われました。
写真は、その時の様子の新聞記事(9月17日掲載)です


9月17日 ほたる子に募金箱設置されました







 
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
ねおん
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新記事
10月のまとめ
(11/07)
9月のまとめ
(10/14)
7月のまとめ
(08/09)
3月のまとめ
(04/17)
2022.2月のまとめ
(03/10)
忍者アド
フリーエリア
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
Copyright ©  Love is a Poison  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]