I love HOTEI.
I love music.
and more...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『布袋寅泰ぴあ』が9月30日(火)に発売決定
『布袋寅泰ぴあ』が9月30日(火)に発売決定しました。
“GUITARHYTHM”というコンセプトを掲げた鮮烈なソロデビューから
25周年を迎える今年、数々の伝説を所縁の深いアーティスト、
スタッフの証言を交えて振り返るとともに、現在進行形の
HOTEIサウンドが目指す未来にも切り込み、布袋の全貌に迫ります。
また、『布袋寅泰ぴあ』に掲載されるコメント&アンケートを募集中です。
この募集に関しての詳細はぴあのアンケートページをご確認ください。
『布袋寅泰ぴあ』アンケート募集URL
http://w.pia.jp/t/00038615/
布袋寅泰ぴあ
1500円+税
発売日:9月30日(火)
BOOKぴあ『布袋寅泰ぴあ』ページ
http://w.pia.jp/t/00038614/
『布袋寅泰ぴあ』アンケート募集URL
http://w.pia.jp/t/00038615/
PR
NHK FMでの特別番組放送が9月15日決定!
9月15日(月・祝)、NHK FMよりスペシャル番組を放送することが決定しました。
番組タイトルは「布袋寅泰 “マイ・レジェンド・アーティスト”」。
布袋が久しぶりのワンマンDJスタイルで、自身のリスペクトするアーティストの話題、
英国での音楽活動について、そして待望の新作についてなどを自由に語る。
さらに番組内では初公開となるレアな音源のオンエアも予定されています。
【RADIO】
NHK-FM
布袋寅泰 “マイ・レジェンド・アーティスト”
9月15日(月・祝) 21時10分~22時45分
※局の事情により放送日時、内容が急遽変更になる場合がございます。
「TRICK ATTACK –Theme of Lupin The Third-」
デジタルリリース決定!
今夏8月30日公開の話題の映画『ルパン三世』のメインテーマとして布袋が書き下ろした
「TRICK ATTACK –Theme of Lupin The Third-」のデジタルリリースが8月20日に決定しました。
そのデジタルリリースに先駆けiTunesでは本日(7月30日)よりプレオーダーがスタート。
なお、プレオーダーサイトでは90秒の試聴が可能です。
本曲のミックスエンジニアには、『ダークナイト ライジング』(2012)や
『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)のサントラでプロデュース、プログラミング、
ミックスを務めたスティーヴ・リプソン氏を迎え、クエンティン・タランティーノ監督の
『キル・ビル』(2003年)で、全世界に強烈な印象をたたきつけたサウンドを、
映画『ルパン三世』でもまざまざと見せつけている。
また、映画公開に合わせ、映画『ルパン三世』ORIGINAL SOUNDTRACKの発売(8月27日)も決定。
本作品には、アルド・シュラクによる劇伴18曲に加え、メインテーマ「TRICK ATTACK
–Theme of Lupin The Third-」や映画本編よりルパン三世の劇中台詞もスペシャル収録されています。
映画『ルパン三世』予告
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LPGQ0EDWDlc
■デジタルリリース
「TRICK ATTACK –Theme of Lupin The Third-」
映画『ルパン三世』メインテーマ
7月30日:iTunes プレオーダー
8月20日:iTunes、レコチョク、他 配信スタート
■映画「ルパン三世」ORIGINAL SOUNDTRACK
発売日:8月27日
TYCT-60051 ¥3,000+税
2014年7月の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:6928ページ
ナイス数:83ナイス
燦 5 氷の刃 (文春文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:7月29日 著者:あさのあつこ
弓張ノ月-居眠り磐音江戸双紙(46) (双葉文庫)の感想
☆☆☆☆☆
読了日:7月29日 著者:佐伯泰英
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 三の感想
☆☆☆☆
読了日:7月28日 著者:
ビタースイートワルツ Bittersweet Waltzの感想
☆☆☆☆☆
読了日:7月27日 著者:小路幸也
1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーターの感想
☆☆☆☆
読了日:7月26日 著者:五十嵐貴久
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 骨と石榴と夏休み (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月24日 著者:太田紫織
COVERED M博士の島の感想
☆☆☆
読了日:7月21日 著者:森晶麿
サムライ・ポテト (NOVAコレクション)の感想
☆☆☆
読了日:7月20日 著者:片瀬二郎
櫻子さんの足下には死体が埋まっている冬の記憶と時の地図 (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月18日 著者:太田紫織
退屈姫君 恋に燃える (新潮文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月16日 著者:米村圭伍
3 THREE 全14巻完結 [マーケットプレイスコミックセット]の感想
☆☆☆
読了日:7月15日 著者:惣領冬実
退屈姫君 海を渡る (新潮文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月14日 著者:米村圭伍
万能鑑定士Qの探偵譚 (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月14日 著者:松岡圭祐
なりたい二人の感想
☆☆
読了日:7月13日 著者:
万能鑑定士Qの事件簿V (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月12日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿IX (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月11日 著者:松岡圭祐
天の光 (文芸書)の感想
☆☆☆☆
読了日:7月8日 著者:葉室麟
すべての神様の十月の感想
☆☆☆☆
読了日:7月8日 著者:小路幸也
特等添乗員αの難事件 V:5 (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月7日 著者:松岡圭祐
塩こん部長のとっておきレシピの感想
☆☆☆
読了日:7月7日 著者:くらこん・塩こん部長
すぐにおいしい! 缶詰・乾物レシピの感想
☆☆☆
読了日:7月7日 著者:小田真規子
特等添乗員αの難事件III (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:7月5日 著者:松岡圭祐
夏美のホタルの感想
☆☆☆☆☆
読了日:7月4日 著者:森沢明夫
烏金の感想
☆☆☆
読了日:7月4日 著者:西條奈加
特等添乗員αの難事件II (角川文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:7月2日 著者:松岡圭祐
ツナグの感想
☆☆☆☆
読了日:7月2日 著者:辻村深月
読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:6928ページ
ナイス数:83ナイス

☆☆☆☆
読了日:7月29日 著者:あさのあつこ

☆☆☆☆☆
読了日:7月29日 著者:佐伯泰英

☆☆☆☆
読了日:7月28日 著者:

☆☆☆☆☆
読了日:7月27日 著者:小路幸也

☆☆☆☆
読了日:7月26日 著者:五十嵐貴久

☆☆☆
読了日:7月24日 著者:太田紫織

☆☆☆
読了日:7月21日 著者:森晶麿

☆☆☆
読了日:7月20日 著者:片瀬二郎

☆☆☆
読了日:7月18日 著者:太田紫織

☆☆☆
読了日:7月16日 著者:米村圭伍
![3 THREE 全14巻完結 [マーケットプレイスコミックセット]](http://img.bookmeter.com/book_image/SX100/no_image.gif)
☆☆☆
読了日:7月15日 著者:惣領冬実

☆☆☆
読了日:7月14日 著者:米村圭伍

☆☆☆
読了日:7月14日 著者:松岡圭祐

☆☆
読了日:7月13日 著者:

☆☆☆
読了日:7月12日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:7月11日 著者:松岡圭祐

☆☆☆☆
読了日:7月8日 著者:葉室麟

☆☆☆☆
読了日:7月8日 著者:小路幸也

☆☆☆
読了日:7月7日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:7月7日 著者:くらこん・塩こん部長

☆☆☆
読了日:7月7日 著者:小田真規子

☆☆☆
読了日:7月5日 著者:松岡圭祐

☆☆☆☆☆
読了日:7月4日 著者:森沢明夫

☆☆☆
読了日:7月4日 著者:西條奈加

☆☆☆☆
読了日:7月2日 著者:松岡圭祐

☆☆☆☆
読了日:7月2日 著者:辻村深月
読書メーター
ごくごく一部でひっそりと開催されてる「前田会」に参加させていただきました~
メンバーは知った顔ばかりなんだけどww

場所は「とりとり亭本店」
我が家の近くにも支店あるからたまに行くけど、安くていい
飲み放題のコース
えもちゃん以外は2年ぶりくらい前に会ったっきりだったからさぁ
めっちゃ楽しかった~
牛ステーキ
とりとり亭にきたらコレは外せない チキン南蛮フライ

もつ鍋
もつ鍋のあとにラーメン投入!

この他にも刺身・サラダ・焼き鳥等々美味しかった~
時間切れになり 次の店へ!w
前ちゃんが 山車祭り について熱く語ってくれた
てか、他県生まれなのにこの地区の昔のこととか詳しすぎっ!!
本にまとめて郷土資料として出版して図書館に寄贈しなさい!って思わず言っちゃったw
次の日、5時起きなのでって言ったら
「んじゃ5時に帰ればいいじゃん!」と言われたけど
そーもいかんしな~
シンちゃんに家の近くまで送ってもらいました
みんな、ありがと~
また声かけてねっ

メンバーは知った顔ばかりなんだけどww
場所は「とりとり亭本店」
我が家の近くにも支店あるからたまに行くけど、安くていい

飲み放題のコース

えもちゃん以外は2年ぶりくらい前に会ったっきりだったからさぁ
めっちゃ楽しかった~

牛ステーキ
とりとり亭にきたらコレは外せない チキン南蛮フライ
もつ鍋
もつ鍋のあとにラーメン投入!
この他にも刺身・サラダ・焼き鳥等々美味しかった~

時間切れになり 次の店へ!w
前ちゃんが 山車祭り について熱く語ってくれた
てか、他県生まれなのにこの地区の昔のこととか詳しすぎっ!!
本にまとめて郷土資料として出版して図書館に寄贈しなさい!って思わず言っちゃったw
次の日、5時起きなのでって言ったら
「んじゃ5時に帰ればいいじゃん!」と言われたけど
そーもいかんしな~

シンちゃんに家の近くまで送ってもらいました
みんな、ありがと~

また声かけてねっ

2014年6月の読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:8317ページ
ナイス数:91ナイス
万能鑑定士Qの攻略本 (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月30日 著者:
万能鑑定士Qの短編集II (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月29日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの推理劇IV (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月28日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの推理劇III (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月28日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿XII (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月27日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿 XI (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月26日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿X (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月25日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿VIII (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月24日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿VII (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月23日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿VI (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月21日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿IV (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月21日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの事件簿III (角川文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月18日 著者:松岡圭祐
万能鑑定士Qの感想
☆☆☆☆
読了日:6月18日 著者:松岡圭祐
紫匂うの感想
☆☆☆☆
読了日:6月16日 著者:葉室麟
王子狐火殺人事件―耳袋秘帖 (文春文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月16日 著者:風野真知雄
妖談さかさ仏―耳袋秘帖 (文春文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月15日 著者:風野真知雄
ホリデー・インの感想
☆☆☆☆
読了日:6月13日 著者:坂木司
思い出のマーニー〈下〉 (岩波少年文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月13日 著者:ジョーンロビンソン
思い出のマーニー〈上〉 (岩波少年文庫)の感想
☆☆☆
読了日:6月13日 著者:ジョーンロビンソン
海の底 (角川文庫)の感想
☆☆☆☆☆
読了日:6月12日 著者:有川浩
空の中 (角川文庫)
読了日:6月12日 著者:有川浩
実さえ花さえの感想
☆☆☆☆
読了日:6月10日 著者:朝井まかて
製鉄天使の感想
☆☆☆☆
読了日:6月8日 著者:桜庭一樹
営業零課接待班の感想
☆☆☆☆
読了日:6月7日 著者:安藤祐介
ライオンの棲む街 ~平塚おんな探偵の事件簿1~ (平塚おんな探偵の事件簿 1)の感想
☆☆☆
読了日:6月6日 著者:東川篤哉
Burn.‐バーン‐ (単行本)の感想
☆☆☆☆
読了日:6月5日 著者:加藤シゲアキ
神々と目覚めの物語 (アニメディアブックス)の感想
☆☆☆
読了日:6月2日 著者:あさのあつこ
蔦屋の感想
☆☆☆☆
読了日:6月1日 著者:谷津矢車
読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:8317ページ
ナイス数:91ナイス

☆☆☆
読了日:6月30日 著者:

☆☆☆
読了日:6月29日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月28日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月28日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月27日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月26日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月25日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月24日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月23日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月21日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月21日 著者:松岡圭祐

☆☆☆
読了日:6月18日 著者:松岡圭祐

☆☆☆☆
読了日:6月18日 著者:松岡圭祐

☆☆☆☆
読了日:6月16日 著者:葉室麟

☆☆☆
読了日:6月16日 著者:風野真知雄

☆☆☆
読了日:6月15日 著者:風野真知雄

☆☆☆☆
読了日:6月13日 著者:坂木司

☆☆☆
読了日:6月13日 著者:ジョーンロビンソン

☆☆☆
読了日:6月13日 著者:ジョーンロビンソン

☆☆☆☆☆
読了日:6月12日 著者:有川浩

読了日:6月12日 著者:有川浩

☆☆☆☆
読了日:6月10日 著者:朝井まかて

☆☆☆☆
読了日:6月8日 著者:桜庭一樹

☆☆☆☆
読了日:6月7日 著者:安藤祐介

☆☆☆
読了日:6月6日 著者:東川篤哉

☆☆☆☆
読了日:6月5日 著者:加藤シゲアキ

☆☆☆
読了日:6月2日 著者:あさのあつこ

☆☆☆☆
読了日:6月1日 著者:谷津矢車
読書メーター
以前勤めていた会社の音楽部のOB会が延びに延び
21日になったと連絡があったのに・・・またそれも延期。。。
ぉ~ぃ。。。どーなっちゃってんだ??
仕事が入ってたのを無理繰り休みにしたのになぁ。。。と連絡くれた友人に言ったら
「それじゃ、有志だけでやろ~!」ってことになって
女子バンド「みるきい」のメンバーの3人で女子会してきた
亀乃蔵ってお店
ググってもでてきませんでしたが、いいお店でしたよ

女3人寄ると姦しい。。。ww
5時間ほど楽しい時間過ごしてきました^^
呼び出されて送ってくれたH君、ありがとう~
21日になったと連絡があったのに・・・またそれも延期。。。
ぉ~ぃ。。。どーなっちゃってんだ??
仕事が入ってたのを無理繰り休みにしたのになぁ。。。と連絡くれた友人に言ったら
「それじゃ、有志だけでやろ~!」ってことになって
女子バンド「みるきい」のメンバーの3人で女子会してきた
亀乃蔵ってお店
ググってもでてきませんでしたが、いいお店でしたよ
女3人寄ると姦しい。。。ww
5時間ほど楽しい時間過ごしてきました^^
呼び出されて送ってくれたH君、ありがとう~

TOMOYASU HOTEI JAPAN TOUR 2014 開催決定 !!
布袋寅泰待望の2014年のツアーの開催が決定!
10月17日(金)東松山市民文化センター[埼玉]から
11月30日(日)NHKホール[東京]までの17会場18公演
「SOUND」と「VISION」が織りなす斬新かつスペクタクルなステージをお楽しみに!
一般発売に先駆けbeat crazy会員限定先行受付は6月13日(金)よりスタート!
TOMOYASU HOTEI JAPAN TOUR 2014
※正式ツアータイトルは後日発表
チケット料金:前売り指定席 ¥7,800(税込)
※会場の安全上3歳未満のお子様の入場はお断りさせていただきます。(3歳以上有料)
※お子様の会場における安全責任は、同行保護者に負っていただきます。
beat crazyチケット先行受付
2014年6月13日(金)18時00分~2014年6月23日(月)23時59分まで
2014年6月13日(金)迄に継続、入会手続きが完了(ご入金が完了)した方が対象になります。
beat crazy先行についての詳細はこちらから
HOTEI MOBILEチケット先行受付
2014年6月23日(月)18時00分~2014年6月30日(月)23時59分まで
※詳細は後日HOTEI MOBILEにて掲載いたします
■公演日程
10/17[金] 埼玉・東松山市民文化センター
10/18[土] 群馬・群馬音楽センター
10/24[金] 神奈川・相模女子大学グリーンホール
10/26[日] 宮城・仙台サンプラザホール
10/28[火] 新潟・柏崎市文化会館 アルフォーレ
10/29[水] 富山・新川文化ホール ミラージュホール
10/31[金] 神奈川・神奈川県民ホール
11/ 2[日] 静岡・静岡市民文化会館 大ホール
11/ 3[月・祝] 大阪・オリックス劇場
11/ 8[土] 大阪・SAYAKA HALL
11/ 9[日] 広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
11/13[木] 香川・サンポートホール高松
11/14[金] 福岡・福岡サンパレス
11/16[日] 宮崎・宮崎メディキット県民文化センター 演劇ホール
11/23[日・祝] 大阪・オリックス劇場
11/24[月・休] 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
11/28[金] 千葉・市川市文化会館
11/30[日] 東京・NHKホール
ツアー日程が発表になりました♪
何処にするかなぁ。。。
ん?
それよりも、今年はBC ONLY ってやらないんかしら???
布袋寅泰待望の2014年のツアーの開催が決定!
10月17日(金)東松山市民文化センター[埼玉]から
11月30日(日)NHKホール[東京]までの17会場18公演
「SOUND」と「VISION」が織りなす斬新かつスペクタクルなステージをお楽しみに!
一般発売に先駆けbeat crazy会員限定先行受付は6月13日(金)よりスタート!
TOMOYASU HOTEI JAPAN TOUR 2014
※正式ツアータイトルは後日発表
チケット料金:前売り指定席 ¥7,800(税込)
※会場の安全上3歳未満のお子様の入場はお断りさせていただきます。(3歳以上有料)
※お子様の会場における安全責任は、同行保護者に負っていただきます。
beat crazyチケット先行受付
2014年6月13日(金)18時00分~2014年6月23日(月)23時59分まで
2014年6月13日(金)迄に継続、入会手続きが完了(ご入金が完了)した方が対象になります。
beat crazy先行についての詳細はこちらから
HOTEI MOBILEチケット先行受付
2014年6月23日(月)18時00分~2014年6月30日(月)23時59分まで
※詳細は後日HOTEI MOBILEにて掲載いたします
■公演日程
10/17[金] 埼玉・東松山市民文化センター
10/18[土] 群馬・群馬音楽センター
10/24[金] 神奈川・相模女子大学グリーンホール
10/26[日] 宮城・仙台サンプラザホール
10/28[火] 新潟・柏崎市文化会館 アルフォーレ
10/29[水] 富山・新川文化ホール ミラージュホール
10/31[金] 神奈川・神奈川県民ホール
11/ 2[日] 静岡・静岡市民文化会館 大ホール
11/ 3[月・祝] 大阪・オリックス劇場
11/ 8[土] 大阪・SAYAKA HALL
11/ 9[日] 広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
11/13[木] 香川・サンポートホール高松
11/14[金] 福岡・福岡サンパレス
11/16[日] 宮崎・宮崎メディキット県民文化センター 演劇ホール
11/23[日・祝] 大阪・オリックス劇場
11/24[月・休] 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
11/28[金] 千葉・市川市文化会館
11/30[日] 東京・NHKホール
ツアー日程が発表になりました♪
何処にするかなぁ。。。
ん?
それよりも、今年はBC ONLY ってやらないんかしら???
2014年5月の読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:6228ページ
ナイス数:94ナイス
あん (一般書)の感想
☆☆☆
読了日:5月29日 著者:ドリアン助川
イン・ザ・レインの感想
☆☆
読了日:5月29日 著者:山下貴光
山あり愛ありの感想
☆☆☆
読了日:5月27日 著者:佐川光晴
書店ガール 3 (PHP文芸文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:5月26日 著者:碧野圭
それでも僕は夢を見るの感想
☆☆☆☆
読了日:5月25日 著者:水野敬也
陽炎の門の感想
☆☆☆☆
読了日:5月24日 著者:葉室麟
コロボックル絵物語 (Colobockle Picture Book)の感想
☆☆☆
読了日:5月22日 著者:有川浩,村上勉
ピンクとグレーの感想
☆☆☆☆
読了日:5月20日 著者:加藤シゲアキ
エウレカの確率 経済学捜査員 伏見真守の感想
☆☆☆☆
読了日:5月20日 著者:石川智健
甘いもんでもおひとつ 藍千堂菓子噺の感想
☆☆☆☆
読了日:5月19日 著者:田牧大和
ヨコハマ物語 全8巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]の感想
☆☆☆
読了日:5月18日 著者:大和和紀
山桜記の感想
☆☆☆
読了日:5月15日 著者:葉室麟
水族館の殺人の感想
☆☆
読了日:5月14日 著者:青崎有吾
キャットストリート (8) (マーガレットコミックス)の感想
☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子
キャットストリート (7) (マーガレットコミックス)の感想
☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子
キャットストリート 6 (マーガレットコミックス 別冊マーガレット)の感想
☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子
迎え猫 古道具屋 皆塵堂の感想
☆☆☆☆
読了日:5月10日 著者:輪渡颯介
キャットストリート (5) (マーガレットコミックス)の感想
☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子
キャットストリート (4) (マーガレットコミックス)の感想
☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子
キャットストリート (3) (マーガレットコミックス)の感想
☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子
キャットストリート (2) (マーガレットコミックス (3848))の感想
☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子
キャットストリート (1) (マーガレットコミックス (3847))の感想
☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子
猫侍(下) (TO文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:5月9日 著者:亜夷舞モコ
猫侍(上) (TO文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:5月9日 著者:大月小夜
ペテロの葬列の感想
☆☆☆
読了日:5月8日 著者:宮部みゆき
オール・ユー・ニード・イズ・ラブ 東京バンドワゴンの感想
☆☆☆☆☆
読了日:5月4日 著者:小路幸也
絵本「旅猫リポート」の感想
☆☆☆☆☆
読了日:5月2日 著者:有川浩
ここまでやるか名古屋人―イチゴスパから名古屋嬢、メーエキからモーニングまでの感想
出版が10年前だがね…古っ‼︎
読了日:5月1日 著者:名古屋に学ぶ研究会
読書メーター
読んだ本の数:28冊
読んだページ数:6228ページ
ナイス数:94ナイス

☆☆☆
読了日:5月29日 著者:ドリアン助川

☆☆
読了日:5月29日 著者:山下貴光

☆☆☆
読了日:5月27日 著者:佐川光晴

☆☆☆☆
読了日:5月26日 著者:碧野圭

☆☆☆☆
読了日:5月25日 著者:水野敬也

☆☆☆☆
読了日:5月24日 著者:葉室麟

☆☆☆
読了日:5月22日 著者:有川浩,村上勉

☆☆☆☆
読了日:5月20日 著者:加藤シゲアキ

☆☆☆☆
読了日:5月20日 著者:石川智健

☆☆☆☆
読了日:5月19日 著者:田牧大和
![ヨコハマ物語 全8巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AGY4Nls6L._SX100_.jpg)
☆☆☆
読了日:5月18日 著者:大和和紀

☆☆☆
読了日:5月15日 著者:葉室麟

☆☆
読了日:5月14日 著者:青崎有吾

☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月14日 著者:神尾葉子

☆☆☆☆
読了日:5月10日 著者:輪渡颯介

☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子

☆☆☆
読了日:5月9日 著者:神尾葉子

☆☆☆☆
読了日:5月9日 著者:亜夷舞モコ

☆☆☆☆
読了日:5月9日 著者:大月小夜

☆☆☆
読了日:5月8日 著者:宮部みゆき

☆☆☆☆☆
読了日:5月4日 著者:小路幸也

☆☆☆☆☆
読了日:5月2日 著者:有川浩

出版が10年前だがね…古っ‼︎
読了日:5月1日 著者:名古屋に学ぶ研究会
読書メーター
洗濯物を洗濯機から取り出して干そうとした途端
右手を初めてムカデに咬まれた~
どうも服と一緒に洗濯機の中をぐるぐる回ってたみたいなんだけど
アタシを咬んだ途端 元気に逃げていきやがった。。。
抹殺し損ねたわw
どーしていいのか解らなかったので慌ててNETで調べてみたら
43℃以上の湯に20分以上浸けて温めてよく洗うって書いてあったので
給湯器の温度を45℃にして20分間じっと我慢。。。
ムカデの毒の大半は42℃以上に温められると熱変性を起こし失活するらしいです
揉みだしや吸出しはしてはけないらしい(実は・・・吸出しをやってしまった
)
温度が低かったり冷やしたりすると余計に痛くなるらしい
20分ってのは長かった。。。
患部を温めたのが良かったんでしょうね
次の日には腫れることもなく痛みもなく右手は普通に動きました
一つ勉強になったけど
何処に逃げていったのか。。。。
退治できなかったことだけが悔しいなぁ。。。
右手を初めてムカデに咬まれた~

どうも服と一緒に洗濯機の中をぐるぐる回ってたみたいなんだけど
アタシを咬んだ途端 元気に逃げていきやがった。。。

抹殺し損ねたわw
どーしていいのか解らなかったので慌ててNETで調べてみたら
43℃以上の湯に20分以上浸けて温めてよく洗うって書いてあったので
給湯器の温度を45℃にして20分間じっと我慢。。。
ムカデの毒の大半は42℃以上に温められると熱変性を起こし失活するらしいです
揉みだしや吸出しはしてはけないらしい(実は・・・吸出しをやってしまった

温度が低かったり冷やしたりすると余計に痛くなるらしい
20分ってのは長かった。。。
患部を温めたのが良かったんでしょうね
次の日には腫れることもなく痛みもなく右手は普通に動きました
一つ勉強になったけど
何処に逃げていったのか。。。。
退治できなかったことだけが悔しいなぁ。。。
映画ですね
去年、どうしても観たい映画があって
とある映画館の会員になりました
月に1回観に行ければいいなぁとおもってたけど、去年はそれほど行かなかったなぁ。。。
TV
で小さい画面で観るのとスクリーンで観るのとは全然違うよと言われていた
だよね~!
映画館に行くようになってアタシもそう思うようになりました
先日はネイチャー観に行ってきました
どうしてこんなに凄い映像が撮れるん?
カメラマン、すげーな~!!
爬虫類の映像の時には3D選ばなくて良かった。。。
と思いながら楽しんできました
その前にはアナと雪の女王
2回も観ちゃいました
最近は映画館で「Let it go」をみんなで歌うんですって??
それは勘弁してほしいゎぁ
静かに観たいよね。。。
明日から「神去なあなあ日常」WOOD JOB! が始まる
三浦しをんさんの原作もとても面白かったので
コレは行かねばっ!!
「神去なあなあ日常」の続編の「神去なあなあ夜話」もとても面白い本になってるので
本好きな人にはお薦めです^^
そして「オー!ファーザー」 今月下旬に始まります

父親は4人!?っていう普通じゃない家庭環境で育った普通の男子高校生がある事件に。。。
コレもぜったい観たい!!
伊坂幸太郎さんの本もハラハラドキドキでした
映画館で観るのは80%以上日本の映画だね。。。

去年、どうしても観たい映画があって
とある映画館の会員になりました
月に1回観に行ければいいなぁとおもってたけど、去年はそれほど行かなかったなぁ。。。
TV

だよね~!
映画館に行くようになってアタシもそう思うようになりました

先日はネイチャー観に行ってきました
どうしてこんなに凄い映像が撮れるん?
カメラマン、すげーな~!!
爬虫類の映像の時には3D選ばなくて良かった。。。

その前にはアナと雪の女王
2回も観ちゃいました

最近は映画館で「Let it go」をみんなで歌うんですって??
それは勘弁してほしいゎぁ

静かに観たいよね。。。
明日から「神去なあなあ日常」WOOD JOB! が始まる
三浦しをんさんの原作もとても面白かったので
コレは行かねばっ!!
「神去なあなあ日常」の続編の「神去なあなあ夜話」もとても面白い本になってるので
本好きな人にはお薦めです^^
そして「オー!ファーザー」 今月下旬に始まります
父親は4人!?っていう普通じゃない家庭環境で育った普通の男子高校生がある事件に。。。
コレもぜったい観たい!!
伊坂幸太郎さんの本もハラハラドキドキでした
映画館で観るのは80%以上日本の映画だね。。。
2014年4月の読書メーター
読んだ本の数:22冊
読んだページ数:6822ページ
ナイス数:97ナイス
ローウェル骨董店の事件簿の感想
☆☆☆
読了日:4月30日 著者:椹野道流
狐さんの恋結びの感想
☆☆☆☆
読了日:4月30日 著者:北夏輝
珈琲店タレーランの事件簿 3 ~心を乱すブレンドは (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)の感想
☆☆☆
読了日:4月29日 著者:岡崎琢磨
問題物件の感想
☆☆☆☆
読了日:4月28日 著者:大倉崇裕
髪結の感想
☆☆☆☆
読了日:4月26日 著者:佐伯泰英
恋都の狐さんの感想
☆☆☆☆
読了日:4月24日 著者:北夏輝
歌川国芳猫づくしの感想
☆☆☆
読了日:4月23日 著者:風野真知雄
おれたちの約束 (おれのおばさん)の感想
☆☆☆
読了日:4月22日 著者:佐川光晴
おれたちの青空の感想
☆☆☆
読了日:4月21日 著者:佐川光晴
おれのおばさんの感想
☆☆☆
読了日:4月18日 著者:佐川光晴
ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)の感想
☆☆☆☆
読了日:4月17日 著者:三上延
ローウェル骨董店の事件簿 センチメンタル・ジュエリーの謎 (単行本)の感想
☆☆☆☆
読了日:4月17日 著者:椹野道流
いのちなりけりの感想
☆☆☆
読了日:4月16日 著者:葉室麟
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 二の感想
☆☆☆
読了日:4月13日 著者:
冬天の昴の感想
☆☆☆☆
読了日:4月11日 著者:あさのあつこ
星間商事株式会社社史編纂室の感想
☆☆☆
読了日:4月11日 著者:三浦しをん
花のさくら通りの感想
☆☆☆☆
読了日:4月9日 著者:荻原浩
水玉模様のシンデレラ (3) (集英社文庫―コミック版)の感想
☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美
水玉模様のシンデレラ (2) (集英社文庫―コミック版)の感想
☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美
水玉模様のシンデレラ 1 (集英社文庫―コミック版)の感想
☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美
永遠の0 (講談社文庫)の感想
☆☆☆☆☆
読了日:4月7日 著者:百田尚樹
散り椿の感想
☆☆☆☆
読了日:4月3日 著者:葉室麟
読書メーター
読んだ本の数:22冊
読んだページ数:6822ページ
ナイス数:97ナイス

☆☆☆
読了日:4月30日 著者:椹野道流

☆☆☆☆
読了日:4月30日 著者:北夏輝

☆☆☆
読了日:4月29日 著者:岡崎琢磨

☆☆☆☆
読了日:4月28日 著者:大倉崇裕

☆☆☆☆
読了日:4月26日 著者:佐伯泰英

☆☆☆☆
読了日:4月24日 著者:北夏輝

☆☆☆
読了日:4月23日 著者:風野真知雄

☆☆☆
読了日:4月22日 著者:佐川光晴

☆☆☆
読了日:4月21日 著者:佐川光晴

☆☆☆
読了日:4月18日 著者:佐川光晴

☆☆☆☆
読了日:4月17日 著者:三上延

☆☆☆☆
読了日:4月17日 著者:椹野道流

☆☆☆
読了日:4月16日 著者:葉室麟

☆☆☆
読了日:4月13日 著者:

☆☆☆☆
読了日:4月11日 著者:あさのあつこ

☆☆☆
読了日:4月11日 著者:三浦しをん

☆☆☆☆
読了日:4月9日 著者:荻原浩

☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美

☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美

☆☆☆
読了日:4月8日 著者:萩岩睦美

☆☆☆☆☆
読了日:4月7日 著者:百田尚樹

☆☆☆☆
読了日:4月3日 著者:葉室麟
読書メーター